タグ

2019年5月9日のブックマーク (5件)

  • ExcelVBAにおける不可解な「コードの実行が中断されました」 - ♯untitled_note

    復帰方法確定? (追記:2013/02/18) 再現したので、復帰方法手順5をいきなり試してみた 結果改善。 「Ctrlを押しながら、デバッグリセット」が効いてる気がします。 同症状になった方は是非お試しください。 再現した時「なんだこれ…」と想いながらググって自分のブログがヒットした時の衝撃*1 不可解な「コードの実行が中断されました」 マクロを組んでデバッグ中、突然何の変哲もないところで「コードの実行が中断されました」メッセージが出た。 調べてみると、全く同じ現象はあり改善策を提示されてはいるものの、改善報告は全くない。 CGI Error どうやらバージョンに依存せず発生するようだが、念のためバージョンを記載しておく。 現象発生Excelバージョン:Office 2007 現象発生前に実施していたこと #if #end ifを適当に使っていた。 ループ中の箇所で適当にCtrl+Bre

    ExcelVBAにおける不可解な「コードの実行が中断されました」 - ♯untitled_note
    kahki
    kahki 2019/05/09
  • VBAのバグ – Excel職人@LANCERS

    Excel関係の記事はわかりやすいのがたくさんあるので、Excel職人を名乗っていながら まったくと言っていいほどExcelの記事がないという・・・ で、昨日珍しくExcelVBAで困った事があって、さんざんネットで検索して解決策が 見つかった事例を1つご紹介。 VBAのコードを走らせていてプログラムが止まらなくなってしまった。 完全なる素人似非プログラマーなので、デバッグの仕方もよくわかっていないので 時々どうしようもなくなってタスクマネージャーで終了させるという情けなさ。 昨日はタスクマネージャーで終了させる前に片っ端からキーボードを押して、 止まれ~っと念じていたら・・・やっぱり止まらない(笑 しょうがないので、いつも通りタスクマネージャによりご臨終。 Excel再起動後に再度VBAのコードを走らせると・・・ん、なんで今止まった? ブレークポイントでもなんでもない所でプログラムがい

    kahki
    kahki 2019/05/09
  • 時間をお金で買った我が家の、導入して良かった家電・サービス7選 | マネ会 by Ameba

    数年前、家事にかける時間の短縮……「家事短」に熱を上げ、「これで家事短、あれで家事短」と手当たり次第にやり込んでいた時期があった。仕事で忙しかった時期に子供が生まれ、子育てに家事にと時間がどんどんなくなっていき、家庭が崩壊しそうだったからだ。 このままではいけないと思い、日常生活にさまざまな家事短を導入した。骨の髄まで「効率化」を浸透させたのだ。その甲斐あって、今では「やらないと」と考える前に体が……というか家電が動いている。 「家族全員が楽しく過ごす時間」を確保するために、家事短を導入 2019年3月現在も、フルタイムで働く夫婦と就学前の児童1人という家族構成ながら、かなり時間の余裕が持てている。ご飯を作り、家族で卓を囲み、子供を風呂に入れてから相応の時間に寝かせられるようになった。 さらに、趣味の時間もとれるようになった。毎日1〜2時間は、パン作りやコーヒーの焙煎、映画鑑賞、コスメ

    時間をお金で買った我が家の、導入して良かった家電・サービス7選 | マネ会 by Ameba
    kahki
    kahki 2019/05/09
  • not found

    kahki
    kahki 2019/05/09
  • なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog

    承前 https://anond.hatelabo.jp/20190504184608 https://anond.hatelabo.jp/20190507164856 「労働者としての権利を主張したいけど平和運動政治運動は別にしたくない」って労働者の立場は? なんで混ぜるの? と増田はおっしゃる。 上記増田だけでなく記事へのブクマも含めて、「労組が政治活動をするのは当然であり、政治活動は労組の分ともいえる」という道理がわからない人が大量発生しているようなので、その理由を述べてみよう。 1 以前にも何度かはてダのブログにも書いたが、僕は地方都市のユニオンにかかわっている。 ユニオンに労働問題を持ち込んでくる人たちは、基的に零細企業や派遣、非正規雇用の労働者が多く、相談内容はパワハラ・セクハラ、不当解雇、有給取得などに関するものが多い。リンクした増田のいっている意味で、組合員の現実的な利

    なぜ労組は政治活動をしなくてはならないのか(追記アリ - tikani_nemuru_M’s blog
    kahki
    kahki 2019/05/09