タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/xmldtp (6)

  • ExcelVBAで、POSTでWebサイトにアクセスするときの注意点 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    Excelのマクロ(VBA)で、Webサイトにアクセスして、その内容や(WebAPIの場合)XMLを取得することができることは、ExcelVBAで、WebサイトにアクセスしたりWebAPIやXMLを使うで書いたとおりなんだけど、このとき、GETでアクセスするのなら問題はないです。 でも、Postの場合、GETをPOSTにして、送信内容をsendに書くだけでは、パラメータで取得できないようです(送れては、いるようだ)。 こう書かないといけないみたい Sub main() On Error GoTo err Dim httpObj Dim sendData ' データセット target_url = "http://127.0.0.1:8080/test/servlet/PostCheck" sendData = "username=admin&password=pass" ' POSTで飛ば

    ExcelVBAで、POSTでWebサイトにアクセスするときの注意点 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    kahki
    kahki 2015/10/13
  • astah*を使って、ICONIX風一気通貫システム開発 その1:概要 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) いままで、開発のはじめから終わりまでを、何回か書いてきた。 でも、1つのツールを出来るだけ使って、その操作法を書きながら、一気通貫させる方法は、書いてない。 そこで、astah*を使って、開発の要求仕様から、プログラム作成までを、トレーサビリティを保って、どのように開発するかを書いてみたいと思う。 まずは、概要。 こんな手順になる (1)astah*の「ユースケース図」を使って、作るべきもののユースケースを書く (場合によっては、「アクティビティ図」を先に書くことも) (2)ユースケースシナリオを書く (3)(ロバストネス分析) ユースケース図の1ユースケースを1コントロールとし、 コントロールに付随するバウンダリを1個用意して、 ユースケースシナリオにもとづき、エンティティを作

    astah*を使って、ICONIX風一気通貫システム開発 その1:概要 - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    kahki
    kahki 2013/08/20
  • Astah*で、上流から、下流まで、トレーサビリティをもって開発する方法(1) - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) こんなような話は、何回も書いているけど、 最近、ソフトウェア工学ネタで、見てくれる人が多くなった。 なので、もしかすると、見てない人がいるかもしれないので、 また、取り上げてみる。 ■全体の流れと、今日の説明範囲 そもそもUMLだと、「詳細設計書」は、書かなくないか? http://blog.goo.ne.jp/xmldtp/e/147b230c186e8b5a3d5092cb0c50ecf9 に書いた。 (以下太字が書いたところ。なお、今回は、番号を振っている) いい、いくよ!付いてきてね!! (1)ユースケースに対して、そのアクティビティを書いて、 要求を明示するよねえ →ユースケース図、アクティビティ図 (2)そのアクティビティに対し、入出力を明示し (ここが入出力設計、U

    Astah*で、上流から、下流まで、トレーサビリティをもって開発する方法(1) - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
  • アジャイルっぽく、できるだけドキュメントを使わないで開発する手順-cakePHPで - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) こんな感じかなあ・・・ (1)客先で、HTMLで画面を作成し、画面の合意を取る (2)HTMLの入出力項目をセットする形にして、 CakePHPで、Viewのテンプレートと、コントローラーを作る この時点では、コントローラーは、モデルを使わないことにして 画面にデータをsetで送る(ダミーデータを送る) ここで、画面表示、画面遷移を確認する (3)上記(2)で出てきた項目をもとに、データベースを作成する 項目は、データベースにあるべき項目(永続性必要?) だとしたら、どのデータベースにいれるべき? (4)上記(3)できまったデータベースを作成する →phpMyAdminで (5)上記(4)のテーブルを元にモデルを作る (6)上記(5)のモデルを、(2)のコントローラーに埋め込む

    アジャイルっぽく、できるだけドキュメントを使わないで開発する手順-cakePHPで - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    kahki
    kahki 2012/06/22
  • 外部設計で作るドキュメントについて - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) IPAの「機能要件の合意形成ガイド」の話を聞いてきた! この「機能要件の合意形成ガイド」は、外部設計での合意形成で (「機能要件の合意形成」ってあるけど、要求仕様の機能要件じゃなくって、 それが決まった後の話)途中に、外部設計でつくる、工程成果物の話が出てくるよ! 機能要件に関する発注者と開発者の合意形成を目指して ・要件定義を終わって、外部設計を出すときのノウハウ ■「機能要件の合意形成ガイド」の開発背景 ・機能要件の合意形成ガイドって何? 合意形成のためのコツ 手戻りを防止するコツ コンテンツ:7つのドキュメント 概要 画面 業務フロー データモデル 帳票 バッチ処理 外部インターフェース ・作った背景 システム開発における手戻りコスト あとで見つかるほど、戻る 設計工程でし

    外部設計で作るドキュメントについて - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
  • 電子書籍を入手したりPDFをEPUBにしたりするWindows上でのソフト - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

    ウィリアムのいたずらが、街歩き、べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も) calibreについてのお話。 こんなかんじ の画面なんだけど、そこの「を入手」をクリックすると、 な感じで、検索して、がとってこれる(フリーのなのかな?) を追加の場合 PDFのなども追加でき、それを「を変換」して、 「EPUB出力」すれば、EPUBに変換できそう まだやってない(インストールしたばかり)なので、全部、「できそう」というお話。 そのcalibreは、 http://calibre-ebook.com/download からダウンロードできる(Windows版、Mac版、Linux版)

    電子書籍を入手したりPDFをEPUBにしたりするWindows上でのソフト - ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき
    kahki
    kahki 2012/02/13
  • 1