タグ

切込隊長に関するkai3desuのブックマーク (3)

  • マモノと世永と切込隊長の三角関係 | skeeem

    前提となる騒動のお話の説明はめんどくさいので クラウドソーシング業界を揺るがした“大炎上”の一部始終 – CNET Japan あたりで読んでいただくとして。 上記の騒動はすでに知っているという前提で。結局今回はマモノ@mamononewsという匿名アカウントがご人だということをばらされた世永玲生氏が一番ダメージが大きかったわけで。以前の毒舌キャラを鑑みると最新のマモノTweetの謝罪一辺倒のしおらしさ実に痛々しいわけで。 んで騒動の渦中にいたわけではないですが、この世永玲生氏=マモノだということをばらした張人が、我らが切込隊長なのであります。さて隊長はなぜ匿名マモノアカウントの正体を知っていたのか?投資家特有の天才的な嗅覚及び世界中に及ぶ情報網に酔って彼の正体を暴いたのでありましょうか?あるいは切込にマモノの正体を知っている共通の知人がおり、彼から情報を得たのでしょうか? どうやら違

  • 「mixiは生活密着型のSNSを目指すべき」山本一郎氏 | 日刊SPA!

    度重なる改変に戸惑うユーザーがいる半面、いまだ20代女子の支持を得る巨大SNSを考える ◆劣化コピーはもうやめろ!生活密着型のSNSに mixiへの愛憎入り交じったエントリをブログに多数投稿している山一郎氏に、mixiが今後とるべき策について聞いてみた。 「mixiの中の人がいろいろと試行錯誤しているのはわかるんですけどね、統括がうまくいっていない感じがしますね。だから、次々と個々に新しいビジネスは始まるものの、mixi全体の復活に繋がっていない。日SNSを使っている人数って実はそんなに多くなくて、ツイッターがはやればツイッターに集まり、フェイスブックがはやったらそっちへ行き、とお客さんを取り合ってるんですよ。なので、mixiは何らかの話題作りをするなどして、離れていったお客さんを戻すことを可及的速やかにやるべきです」 少し前にmixiがイベント「Campus Summit」とコラボ

    「mixiは生活密着型のSNSを目指すべき」山本一郎氏 | 日刊SPA!
  • どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先週、財団の定例研究報告会があって話を聴きに逝ったら、何か隣の委員が参考資料とかいうので変な資料配ってたんです。何だろうと思って読んでみると、ケータイユーザーの男女で利用、支持されているサイトが男はモバゲー、女は日記だとか書いてあるんです。 しかも「男の30%以上がモバゲーを楽しんでます」とか。んなわけねーだろ。実働会員数単純割したってそんな数には絶対ならん。なんだこいつ。気で馬鹿なんじゃないかと思っていたら、サイトにも出ていました。何でしょうか。で、良く見たらサイトを以前見て、何だこれと思ってサイトに登録してデータ既にダウンロードしたりしてました。あまりにもクズな研究結果だったので投げたままだったんですね、私。 "ほぼ毎日"利用する携帯サイト、男性は「モバゲー」女性は「友人のブログ」 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/04/017/inde

    どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1