記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 やまもといちろうbrog(ブログ)切込隊長

    2013/05/23 リンク

    その他
    beth321
    beth321  やまもといちろうBLOG(ブログ)

    2013/05/23 リンク

    その他
    l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l
    l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l >>ラーメン喰わない奴はラーメン屋に座ってないんだよ。

    2011/02/18 リンク

    その他
    ita-wasa
    ita-wasa そういうデータ見て、「いやー、いまの若い人は我々の世代とは随分違うリテラシーが一般化してますなあ、はっはっは」とか得心しているお爺さんがたもどうにかしていただきたい。間違ってますから、それ。情弱が情弱

    2009/06/17 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「ラーメン屋に来た客に「何のラーメンが好きですか」と聞いて、三割が「醤油ラーメンが好き」と回答したので「日本人の三割が醤油ラーメン好き」と発表するようなもんです」

    2009/06/16 リンク

    その他
    kennak
    kennak 情弱の情弱による情弱の為の

    2009/06/15 リンク

    その他
    terafuri
    terafuri 「人体実験か」

    2009/06/15 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 情弱五段活用

    2009/06/15 リンク

    その他
    lovecall
    lovecall 『ラーメン喰わない奴はラーメン屋に座ってない / 敢えて言う。残念である、と。』

    2009/06/14 リンク

    その他
    konaze
    konaze "敢えて言う。残念である、と。"

    2009/06/14 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

    2009/06/14 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 「ラーメン屋としては、ラーメン喰いに来る奴の話は良く分かっているから、ラーメンが嫌いな奴は何故ラーメンを喰わないか、ラーメンをもし喰うとしたら何故か、というのを聴きたい」>基本だが忘れがちなこと。

    2009/06/13 リンク

    その他
    reeds
    reeds 先生が言っていた。「世の中の統計『調査』というものの99%はクズです。あんなものは調査じゃない。」すごくよくわかる。統計の(簡単な)知識がないと、アホな人たちに騙される。

    2009/06/13 リンク

    その他
    solailo
    solailo 『「何じゃこりゃ」と思って私の純でピュアな探究心により30分以上思い悩んでしまった時間を返してもらいたい。』

    2009/06/13 リンク

    その他
    dododod
    dododod 調査の話

    2009/06/13 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 統計は母集団の属性その他を明示するように法規制してほしい、と言い続ける。

    2009/06/13 リンク

    その他
    walwal
    walwal 新聞やテレビで流れてるアンケートや調査も似たようなもん。

    2009/06/13 リンク

    その他
    s-miyashita
    s-miyashita MMDをたたく人がいるけど、元々母集団を携帯利用者としているので携帯ビジネスやってる人には問題ないと思う。それよりも、偏りのある母集団をそのまま「一般的な母集団」と見なして使った方が問題でしょう。

    2009/06/13 リンク

    その他
    ckom
    ckom 欲しい結果を作ってきてくれる、それが調査会社。

    2009/06/13 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy これを思い出した→http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094264321/

    2009/06/13 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 楽に金儲けしたいなら情報弱者相手の方が確実だからね。

    2009/06/13 リンク

    その他
    You-me
    You-me 要約すると望夫愛してるよとなる気がしないでもない。

    2009/06/13 リンク

    その他
    Mash
    Mash 「ラーメン喰わない奴はラーメン屋に座ってない」

    2009/06/13 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 怖いのはそーゆー情弱一味が日本のシステム構築の根幹に関わっちゃってたりするとこだよなぁ 全く度し難し

    2009/06/13 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi データは取り方使い道を考えましょう、というお話。ラーメンの話はよい例え話だと思う。

    2009/06/13 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio ああ…MMDのあれって、ケータイ媒体限定って謳ってないのか。今度アップデイトに電話したときに言っとこう。

    2009/06/13 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 強いて言うなら情弱向けビジネス展開で展開している側も受け取り側も情弱というのはよくある話。ピュア感があっていいんじゃないでしょうかw。

    2009/06/13 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn Webだけでなく、リアルも残念。世界は残念に覆い尽くされている。

    2009/06/13 リンク

    その他
    contractio
    contractio 「SBI大学に通って池田信夫に罵倒してもらえ」「情弱が情弱相手に作った情弱アンケート結果を情弱が情弱情報と気づかずに」

    2009/06/13 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 本題のお話はあんまり興味ないのですが、ラーメンのたとえ話がすごく面白かった!ラーメン屋さんも携帯も縁がないけど・・。

    2009/06/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先週、財団の定例研究報告会があって話を聴きに逝ったら、何か隣の委員が参考資料とかいうので変な資料...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122019/05/03 yasuhiro1212
    • unlimitedbrad2016/06/13 unlimitedbrad
    • kana3212013/05/23 kana321
    • beth3212013/05/23 beth321
    • kai3desu2011/10/30 kai3desu
    • l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l2011/02/18 l-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_l
    • nemorabilia2009/07/18 nemorabilia
    • getreal2009/06/28 getreal
    • mickn2009/06/22 mickn
    • yteppei2009/06/20 yteppei
    • ita-wasa2009/06/17 ita-wasa
    • the-day2009/06/17 the-day
    • moondriver2009/06/17 moondriver
    • ume-y2009/06/16 ume-y
    • f_iryo12009/06/16 f_iryo1
    • venture2009/06/15 venture
    • rin512009/06/15 rin51
    • feilong2009/06/15 feilong
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事