タグ

2023年3月17日のブックマーク (2件)

  • 新世代Vim「Neovim」を多機能IDEに変身させる「AstroNvim 3.0.3」が登場

    「AstroNvim」の開発チームは、最新バージョンとなる「バージョン3.0.3」を3月11日(現地時間)に公開した。AstroNvimは、「Vim」からフォークした新世代エディタ「Neovim」を多機能統合開発環境に変身させる各種設定ファイルとプラグインをまとめたパッケージ。GNU General Public License v3.0で公開しているオープンソース・ソフトウェア。 AstroNvimは、ウィンドウ左側にディレクトリ・ツリーを表示するファイル・エクスプローラーや、コード補完機能、Gitクライアント、ウィンドウ内に表示するターミナル、言語サーバー プロトコル(LSP:Language Server Protocol)クライアントなどの機能をNeovimにまとめて提供するパッケージ。AstroNvimを利用することで、Neovimを多機能統合開発環境に変身させることができる。

    新世代Vim「Neovim」を多機能IDEに変身させる「AstroNvim 3.0.3」が登場
    kaido
    kaido 2023/03/17
  • Playwrightを使ってコードベースなE2Eテストに移行した話 | Offers Tech Blog

    こんにちは、Offers を運営している株式会社 overflow のバックエンドエンジニアの shun です。今回は、Datadog Synthetic Test を使った E2E テストをコードベースに移行した話ができればと思います。ちなみに、過去に Datadog Synthetics Test 周りの記事を書いていたので合わせてご覧いただけると幸いです。 Datadog Synthetics Test 導入フロー | Offers Tech Blog Datadog SyntheticsのSubtestでブラウザテストをComponent化する|Offers Tech Blog なぜコードベースにしたか 元々 Datadog Synthetic Test を用いていたのですが、運用するにつれて以下の問題点が発生してきましたのでコードベースに移行する決意をしました。特に問題を感じてい

    Playwrightを使ってコードベースなE2Eテストに移行した話 | Offers Tech Blog
    kaido
    kaido 2023/03/17