タグ

2010年3月9日のブックマーク (5件)

  • 藤田幸久 Blog - 9.11の検証を求めた10日の質問の真意

    1月10日の参議院外交防衛委員会での私の「9.11同時多発テロの検証」についての質問に対して海外を含む多くの方々から反響が寄せられています。 近日中に議事録が出来次第掲載させて頂きますが、今回の質問の意図と背景について説明させて頂きます。 私は2002年9月11日に東京の芸術劇場で開催された「9.11犠牲者追悼チャリティー・コンサート」のお手伝いをさせて頂ました。東京のNPOの主催で、「9.11テロの結果起こったアフガニスタン戦争で犠牲を受けたアフガニスタンの子供のために小学校を建設しよう」という趣旨でした。市民の目には、アフガニスタンの子供が9・11の最大の犠牲者だと認識できる素晴らしい感性があるのだと知ってとても感激しました。 今、ブッシュ大統領の唱える「テロとの戦い」と、その戦いによってますますテロが拡大し、市民の被害が増え続けるアフガニスタンの現状を見るにつけ、このコンサート

  • 「pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感」の原因 - Liquidfuncの日記

    Togetter - まとめ「pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感」 http://togetter.com/li/8513 気づいた点をまとめてみました。 要因1 ロゴマークが認識できないため、Webサイトの「存在」も認識できない GoogleにもYahooにも、Webサイトのシンボルとしてロゴマークがあります。「いやいや、そんなんpukiwikiにもはてなにもあったじゃん」と思うかも知れませんが、この2つのWebサイトのロゴマークの位置に注目してください。左上の隅にピタッとくっついてますよね。これだとページをパッと見た瞬間に、視界に入らないはずです。つまり認識できません。 ※実際に自分のブラウザで開いてみてください はてな http://www.hatena.ne.jp/ Twitterクライアント - TwitterまとめWiki http://usy.jp/twitte

    「pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感」の原因 - Liquidfuncの日記
  • 横スキャンした画像の自動回転バッチ作成 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    ScanSnapで書籍をスキャンする時、B5以下のものなら横向きでやると若干速く済むのと、歪みも少ないような気がします。ただ、当然ながら表と裏で互い違いに寝た状態になってしまうので、偶数ページと奇数ページそれぞれで90度または270度回転してやる必要がでてきます。今まではこちらに公開したバッチファイルで偶数奇数でフォルダ分けするとこまでして、後は手作業で回転ツールにかけていたんですが、今回hkondo氏と共同で回転まで含めて自動化するバッチファイルを作成してみました。同じようなことで手間をかけてる方の参考になればと公開してみます。 まず回転処理自体はJPEGの無劣化回転が行えるjpegtrran.exeを使います。今回はこちらからダウンロードできるjpeg6b_win32_jp.zipという配布ファイルに含まれているものを利用させていただきました。 で、バッチファイルの中身は以下のようにな

  • イルカ映画監督「日本バッシングではない。日本人へのラブレターだ」 - 必死なんだよ:(;゙゚'ω゚')

    1  ウケ(東京都) 2010/03/08(月) 22:36:17.20 ID:hhji7R6A BE:1032411078-PLT(12009) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/folder1_08.gif ザ・コーヴの監督「日人は映画を見て、自分で判断を」  【ロサンゼルス=堀内隆】米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞した「ザ・コーヴ」のルイ・シホヨス監督は7日、受賞後の記者会見で「日人はこの映画を見て、べる肉のためや娯楽のために動物を利用するべきなのかどうか、自分で判断して欲しい」と語った。  シホヨス氏は「日メディアは、この映画を見ずに『日バッシングの映画だ』ととらえている。私に言わせれば、 これは日人へのラブレターだ」と述べた。また映画に登場した元イルカ調教師で現在は自然保護活動家の リチャード・オバリー氏は会見で、「日人には知る

  • ペニーガール

    Once upon a time there was a little girl whose mother was sick, and she was so poor that she had nothing else but the clothes she was wearing. She was good and pious, however. And as she was thus forsaken by all the world, she gambled her life, trusting in dear God. The curtain went up. 昔々あるところに ひとりの貧しい少女がおりました 病気の母親を助けるために、朝に夕に働きますが お金は少ししか集まりません でも大丈夫 世の中には、親切な人が大勢いるのです 椅子に座って、引き金を絞る 必要なのは勇気だけ

    kaionji
    kaionji 2010/03/09
    グロい