タグ

2015年5月30日のブックマーク (17件)

  • 役員等の紹介 - 筑波大学

    永田 恭介 学長 加藤 光保 副学長・理事 教育担当 重田 育照 副学長・理事 研究担当 中内 靖 副学長 産学連携担当 間 三和子 副学長 学生担当 池田 潤 副学長・理事 国際担当 氷見谷 直紀 副学長・理事 財務・施設担当 加藤 和彦 副学長・理事 総務人事・情報環境担当 西尾 チヅル 副学長 企画評価・広報担当 附属図書館長 平松 祐司 副学長・理事 医療担当 附属病院長 呑海 沙織 副学長 附属学校教育教育長 浅島 誠 理事(非常勤) 伊藤 久美 理事(非常勤) 益戸 正樹 理事(非常勤) 陰山 俊治 監事 佐竹 正幸 監事(非常勤) 竹中 佳彦 学長補佐室長

    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    かっこいい
  • 「小4なりすまし」で活動自粛のNPO法人、再始動を発表

    NPO法人「僕らの一歩が日を変える。」は2015年5月29日、前年から自粛していた広報活動の「再始動」を発表した。同法人は14年11月、前代表理事が「小学4年生の中村」を名乗り、ウェブサイト「どうして解散するんですか?」を制作したことが問題視され、自らの辞任と広報活動の自粛を決めていた。 発表によると、同法人は11月から関係各所への謝罪を実施。15年1月からは、新たなメンバーを加えた「新体制」へと移行した。3月には当時の代表代行が、代表理事へ就任。今後は、公式ウェブサイトを公開するほか、東京都内の公立中学校での「票育授業」などを行うという。

    「小4なりすまし」で活動自粛のNPO法人、再始動を発表
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    恐え
  • 武雄図書館がお気に入りな件について。 - ぼんログ

    私は現在福岡県に住んでいるのですが、出身は佐賀県で、つい最近まで住んでいました。そんな私が、とても好きで定期的に行っている佐賀県のスポットがあります。 「武雄市図書館」です。 佐賀県武雄市という街にあります。ちなみに私は武雄市の出身ではありませんが、この図書館がとても好きです。 オフィシャルホームページはこちらです。 www.epochal.city.takeo.lg.jp 前回の佐賀県知事選で惜しくも落選した樋渡元市長の時代につくられた図書館なのですが、この図書館、しばらくは全国メディアでも少々取り上げられた場所です。 官民共同での図書館運営、市の図書館と蔦屋書店とスタバが合体しているという今までにない形、官民共同での運営、借りるのにTカードが必要ということによる個人情報の取り扱い等々、賛否両論ありましたが、毎週末は駐車場が満車になるほどの盛況ぶりで、県外からの来客が多くその影響力を感じ

    武雄図書館がお気に入りな件について。 - ぼんログ
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • 露天風呂で定期的にみだらな行為、やむなく閉鎖 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    栃木県那須塩原市の塩原温泉で、自治会が管理する露天風呂で、不適切な行為が行われているとして閉鎖や夜間の利用を中止する例が続いている。 緑に囲まれた沢沿いにあり、観光客にも人気の露天風呂「不動の湯」と「不動の足湯」では、県外ナンバーの車に乗った十数人の男女が定期的に訪れてみだらな行為をしているなどとして、苦情が塩原温泉観光協会などに寄せられていた。 そこで、管理する福渡町内会が6月1日から閉鎖することを決め、入り口のつり橋と脱衣所近くに告知板を貼り出した。田代茂樹会長は「健全化のための苦渋の決断。塩原温泉の大切な観光資源を守るためやむを得ない」と理解を求めている。 一方、塩原温泉の中心街にある露天風呂「もみじの湯」でも、同様の行為が目撃されたため、管理する古町1、2自治会が夜間の利用を中止している。 29日朝、夫婦で不動の湯を訪れた茨城県つくば市の自営業男性(45)は、看板を見て「この独特の

    露天風呂で定期的にみだらな行為、やむなく閉鎖 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット

    濃紺のワンピース水着――。多くの読者諸兄が思い浮かべるのは女子用スクール水着だろう。文字通り、学校のプール授業で小学生や中高生が着る水着だ。なのに最近、「スクール水着を大人の女性が着る」という“新しい市場”が生まれている。 スクール水着をはじめとする学校用水泳用品の大手メーカー・フットマークでは、学校の授業で着用する水着の“自由化”拡大傾向と、他メーカーとの競合激化に対応し、「今までにないスクール水着の開発」(同社)に注力する。2013年に第1作を発売した「かわいいスクール水着シリーズ」は、「学校色(濃紺や黒)でありながらレジャー水着のかわいらしさをデザインに盛り込んだ、挑戦の意味合いをもつ商品」(同)という位置づけだ。 さて、このシリーズをネット限定商品として第1作、第2作と展開したところ、「想定外の“大人の購入需要”が拡大」(同)、担当者も驚く結果となった。 隠れた需要に商機を見いだし

    オトナの女性がスクール水着を指名買い、あえて“スク水”を選ぶ3つの理由 - 日経トレンディネット
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    今の小中学校ではヒラヒラがオッケーのところもあるということか
  • 歩きタバコしてる奴に注意したら逆ギレするモンスター率が異常すぎる | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/30(土) 09:26:04.827 ID:NMGayWJsM.net via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432945564/ 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/30(土) 09:26:44.125 ID:ntnhT8aX0.net お前もモラルがあるとは言いにくい行動だな 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/30(土) 09:28:30.671 ID:wCswy4oEp.net バックアタックだ! 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/30(土) 09:28:35.043 ID:Zm+Y0Z290.net 禁止区域じゃなけりゃ歩きタバコ自体は違法じゃねーんだろ? まぁ切れる

    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    歩きたばこしてる人は頭がおかしい人だと思ってる
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • 34歳女性、売れ残りの行き遅れの産廃

    今34歳。 すごく好きな人がいる。 相手と出会ったのは1年前。 なんだかんだ、一生懸命、アプローチみたいなことをしている。 押して押して押している。 時々、引いてみたり。 でも、相手の男の人には、27歳くらいの、 美人で朗らかで健やかで明るい女性と結婚して、 幸せになって欲しいと思っている。 好きになった人には、幸せになって欲しいって思う。 好きだって思いながら、私の事を選ばず、 他の人と一緒になって欲しいって思う、矛盾した心境を毎日抱えながら暮らしている。 よく、30代の行き遅れたBBAは非難されがちだが、 私のように思って生きている女が居る事を、 一人でも多くの男性に知って欲しい。 好きです。 幸せに暮らして下さい。

    34歳女性、売れ残りの行き遅れの産廃
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • 一人暮らしでロフトベッド使ってる人って

    どこでセックスすんの? 床? それとも二人で階段上ってからすんの?揺れない?

    一人暮らしでロフトベッド使ってる人って
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
  • 日本語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語 Fancy, Naive, Sexy

    ついにゲットしました!AERAのシャア表紙バージョン!!!引越して来て1年経ったものの、なかなか上達しない英語。シャアにこんなこと言われたら、たじたじです。でも英語を普段使うようになってわかった”日語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語”をまとめてみました。 私の日語の「ファンシー」のイメージは、サンリオピューロランドな感じです。ちょっとラブリーで幼いイメージでした。でも英語の「Fancy」は高級な、豪華なという意味合いで使うことが多い気がします。ちょっとシャレてて高級なレストランを形容する時など。「Bring me to a fancy restraunt♪」=「素敵なレストラン行きたいなぁ♪」みたいな。

    日本語と英語で微妙に意味が違うカタカナ英語 Fancy, Naive, Sexy
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    USは別にアメリカでいいでしょ。メキシコだってUSだし。自国と他国の呼称が違うのは普通のこと
  • 【悲報】通勤に20分以上かかる人は慢性的ストレスに陥りやすいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    毎朝、通勤するだけで疲れてしまうという方も多いのではないだろうか。しかしそんな人々に、さらなる追い討ちをかける調査結果が発表された。 それは通勤に20分以上かかる人は、慢性的なストレス状態に陥りやすいというものだ。 通勤に20分かかると心も体も疲弊 この調査を行ったのは、カナダのモンテリアル大学の研究チーム。彼らはケベック州内の企業に勤める、17歳から63歳までの会社員、1942人に対して聞き取りを行った。 その結果、車やバス、電車などで通勤時間が20分かかる場合、慢性的なストレスに陥り、肉体的にも感情的にも疲弊していることが分かった。 さらに35分かかる場合は、悲観的な感情さえ抱くようになっているという。 最もストレスを感じるのは車通勤 また、さまざまな交通手段の中で、最もストレスの多いのが、車通勤であることも判明。特に規模の大きな都市に住むドライバーほど、症状は重いとされる。ただその中

    【悲報】通勤に20分以上かかる人は慢性的ストレスに陥りやすいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    20分以内の人のほうが稀という気がするけど
  • 『ゴルフ初心者がゴルフスイングを最短で身につける5ステップ - ゴルフの学校』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ゴルフ初心者がゴルフスイングを最短で身につける5ステップ - ゴルフの学校』へのコメント
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    はてなでゴルフ記事がホッテントリーにのることは考えられないよね
  • yoko-hiromが頭いいとか…何言ってんだこの人。 以下のブコメとかひどいもんで..

    yoko-hiromが頭いいとか…何言ってんだこの人。 以下のブコメとかひどいもんでしょ。 ・ブコメの大勢に対する反論なんだろうけど、どこが反論になっているのか全然分からない。 http://b.hatena.ne.jp/entry/253581516/comment/yoko-hirom ・日AIIBへの参加を現状拒否しているのは、運営の透明性が担保されていないため。ブコメの意味が不明で、完全なはてサ脳。 http://b.hatena.ne.jp/entry/252996772/comment/yoko-hirom ・そもそも「広島長崎の加害者でも無い中国がなぜ責められるのか」なんて中国は言っていないのでその後のブコメとの対比ができていない。 また、yoko-hiromは普段左翼的な発言が多いのにこういった中国の右翼的な動きは批判できないというダブルスタンダード感が露見。 http

    yoko-hiromが頭いいとか…何言ってんだこの人。 以下のブコメとかひどいもんで..
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    ファンか!
  • ドローン少年、十数人から73万円分の支援受ける:朝日新聞デジタル

    東京・浅草の三社祭で小型無人飛行機(ドローン)を飛ばすと示唆したとして、威力業務妨害容疑で逮捕された横浜市の無職少年(15)が、昨秋以降、支援者ら十数人から73万円相当の収入を得ていたことが警視庁への取材で29日わかった。警視庁は、少年がドローンの購入などに充てたとみている。 少年事件課によると、少年の口座に昨年10月以降、十数人から計約58万円が振り込まれていた。少年が警察官に職務質問を受ける様子などを投稿していた動画共有サイトでは、視聴者から贈られた仮想通貨をネット通販サイトのギフト券約15万円分に換えていた。このサイトでは、視聴者が配信者を応援するため、ギフト券に換えられる仮想通貨を配信者に贈ることができる。少年事件課は、こうした金の使い道を調べている。 少年は22日に逮捕され、勾留中。「ドローンを飛ばすとは言っていない」と容疑を否認しているという。

    ドローン少年、十数人から73万円分の支援受ける:朝日新聞デジタル
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    そりゃ働かないな
  • 中国の元小学校教師、女児26人への性的虐待で死刑

    中国の裁判所前で警備に当たる警察官(2013年8月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/Mark RALSTON 【5月29日 AFP】中国・甘粛(Gansu)省天水(Tianshui)の裁判所は28日、女児26人に対する強姦・性的虐待で有罪となった元小学校教師の死刑判決を支持し、刑は即日執行された。国営新華社(Xinhua)通信が報じた。 新華社によると、李吉順(Li Jishun)被告は小学校の教師だった2011~12年に、4~11歳の女児26人を強姦・性的虐待したとして有罪判決を受けた。裁判所は、女児らが被った被害の大きさと「社会への著しく有害な影響」を理由に、極刑が相当との判断を下した。 中国の最高人民法院によれば中国では近年、児童性的虐待が増加しつつあり、2012~14年に7145件の虐待事件が報告されたと新華社は伝えている。(c)AFP

    中国の元小学校教師、女児26人への性的虐待で死刑
    kaionji
    kaionji 2015/05/30
    中国の法律どうなってるの
  • 時差式信号の対向車線側の赤信号がわかるようにして欲しい

    対向車線が赤信号になったのに気が付かずに右折待ちでクラクション鳴らされて悲しい。 とうにかなんないのこれ。 設計ミスじゃんどう考えても。

    時差式信号の対向車線側の赤信号がわかるようにして欲しい
    kaionji
    kaionji 2015/05/30