タグ

ブックマーク / akiba.keizai.biz (4)

  • 「STEINS;GATE」阿万音鈴羽ジャージー、コスパが商品化

    同商品は5pb.とNitroplusのコラボレーションによる「科学アドベンチャー」シリーズの第2弾で、2009年10月にXbox 360用ソフトとして発売した後、現在はアニメ化やPSP・PS3への移植などが展開されている「STEINS;GATE」に登場する「阿万音鈴羽(あまねすずは)」が着用しているジャージーを再現したもの。 素材はイラストの雰囲気に合わせて特注染めジャージー生地を使うほか、縫い目の跡が素肌に付きにくくソフトで自然な着心地を味わえる縫製仕様・フラットシームで仕上げる。 サイズはS/M/L/XL。価格は1万3,650円。現在、予約を受け付けている。

    「STEINS;GATE」阿万音鈴羽ジャージー、コスパが商品化
    kaionji
    kaionji 2012/03/24
    ちと高いかな
  • 「秋葉原制作所」-アキバに同人作家・漫画家向けクリエーターズカフェ

    ライトクリエート(千代田区外神田3)は2月28日、「クリエーターズカフェ 秋葉原制作所」(外神田3、TEL 03-3255-0818)をオープンする。 同店は、同人作家・漫画家向けのクリエーターズカフェ。制作デスク・チェア、DTP対応パソコン、コピック、トレース台、スキャナー、業務用大型ステープラー、裁断機、カッター、ブランケットなど制作に必要な設備や、飲み放題のドリンクを提供。座席数は20~25席で、1席に1テーブルを振り分ける。このほか、有料でコピーや印刷受け付けなどを行うほか、画材の販売やコミュニケーションボードの設置も。 同社広報担当者は出店の経緯について「現在、秋葉原でいわゆる『アキバ産業』と呼ばれる店舗を7店舗経営している当社。スタッフや来店客などにアマチュアのマンガ家さんが多くいる。彼らから、『下書きは気分転換にファミレスで書く』や『家族や友人に内緒で活動しているため、作業場

    「秋葉原制作所」-アキバに同人作家・漫画家向けクリエーターズカフェ
  • 国民食「ラーメン」店が密集する秋葉原-ショップピックアップレポート

    ●九州じゃんがら 秋葉原店 営業時間:平日=10時30分~23時30分、土曜・日曜・祝日=9時30分~23時30分 定休日:無休 販売方式:対面 無料トッピング:辛子高菜、紅しょうが、おろしにんにく、ピリ辛スパイス、ごま 所在地:千代田区外神田3-11-6 電話番号:03-3251-4059 URL:http://www.kyusyujangara.co.jp/ 掲載ラーメン:九州じゃんがら全部入り=1000円 都内に数店舗展開し、メディアに取り上げられることも多い「九州じゃんがら」の店。ラーメンは、豚骨、鶏ガラ、野菜を煮込み、あっさりマイルドに仕上げているのが特徴。この味を求めて、入店待ちの列を目にすること多々。20時以降に登場するこってり味の「ぼんしゃん」(700円)も要チェック。 ●良平らーめん 営業時間:11時30分~21時 定休日:月1回日曜日(不定期)、祝日 販売方式:対面

    国民食「ラーメン」店が密集する秋葉原-ショップピックアップレポート
  • 「オブリビオン」ゼニマックス日本進出-「FALLOUT3」発売へ

    Fallout® 3 © 2008 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. Bethesda Softworks, Bethesda Game Studios, ZeniMax and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the U.S. and/or other countries. Fallout and related logos are trademarks or registered trademarks of Bethesda Softworks LLC in the U.S. and/or other countries. All rights reserved. 次世代RPG「The Elder

    「オブリビオン」ゼニマックス日本進出-「FALLOUT3」発売へ
    kaionji
    kaionji 2008/10/22
    オブリビオン14万本も売れてたのか。
  • 1