2012年10月19日のブックマーク (5件)

  • Android Tips #21 画面遷移パターンでみる Activity のライフサイクル | DevelopersIO

    的なライフサイクルメソッドを補うかのように、さまざまなタイミングでハンドリングできるのが分かると思います。これらのメソッドをうまく使うと、いろいろと細かい制御ができるようになります。 画面遷移パターンで呼ばれるメソッドを確認する 上記すべてのメソッドが呼ばれたときのログをとり、いくつかの画面遷移のパターンを操作したときに呼ばれるメソッドとその順番を確認してみました。 Activity を起動する アプリ起動後、初めて表示されたときの場合です。 onApplyThemeResource() は onCreate() より前に呼ばれています。 Activity の表示中にバックキーを押す Activity の表示中にバックキーを押して Activity を閉じました。 Activity にはもう戻ってこないので、 onDestroy() まで呼ばれ完全に破棄されます。 Activity の

    Android Tips #21 画面遷移パターンでみる Activity のライフサイクル | DevelopersIO
    kaipu1224
    kaipu1224 2012/10/19
    そろそろ覚えないとなぁ・・・
  • 「クソゲーの世紀」、ノンプロ&低コストで勝負するアプリビジネスは成り立つか? 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    ビッグタイトルがひしめくようになったスマホゲーム市場。 そんな中、どう見てもネタだろっ! と思えるいわばクソゲーに異変が起っている。“こんな低予算で作ったアプリに人気が出るわけない” という大方の予想を裏切り、多くのミニゲームが健闘しているネタにランキング上位でくい込んでいるのだ。 そこに目を付けた同人サークル「東京検定研究所」は2012年8月から「激クソゲー」シリーズをスタート。「2000円札探し」「へそゴマ取り」「電話帳激破り」「扇風機気合い止め!」・・と思わずププッとしてしまいつつ、いざ初めて見るとハマってしまう作品を計11投入。 最新作「コーラにメントス!」は、ノンプロモーションながら48時間で無料ゲームで50位以内にランクイン。さらにランクを上げそうな様相だ。 広告費をかけずにスマホアプリで勝負する手法を模索 東京検定研究所は、もともと知育アプリやフリック練習アプリを開発するサ

    「クソゲーの世紀」、ノンプロ&低コストで勝負するアプリビジネスは成り立つか? 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    kaipu1224
    kaipu1224 2012/10/19
    クソゲーってこういうものじゃないと思うんだけど・・・
  • プログラマとうまく接するにはどうしたらよいか? - わかっていない

    最近、受託開発会社を経営している私に対して、「プログラマとうまく接するにはどうしたらよいか?」と、いろんな起業家/企画/ディレクション/プロデューサーなど、非エンジニアに方に聞かれるのですが、「NUMBERS 天才数学者の事件ファイル」というドラマが参考になります(Hulu で全部見れます)ので、ぜひ見ていただければと思います。アメリカのドラマは第一話はとても力を入れているので、第一話だけでも見ていただければと。 FBI捜査官の兄と天才数学者の弟がともに事件を解決していくのですが、弟が問題解決をしていくプロセスに、必ずしもその事件のディティールそのものをなぞったり時系列で把握したりはしない、ということがわかると思います。問題解決へのプロセスは私たちのような企画者、ディレクター、プロデューサーとは全くアプローチ方法が違います。一見私たちが「あそんでんのか?」と思うような行動、言動が、彼らにと

    kaipu1224
    kaipu1224 2012/10/19
    お互い言い合えるほうがいいと思う
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaipu1224
    kaipu1224 2012/10/19
    ロゴがヒドすぎる・・・。それさえなければ・・・(´・ω・`)
  • おねえさんを組み合わせ爆発から救う:完結編おねえさんは星になった - きしだのHatena

    おねえさんを組み合わせ爆発から救うために、経路をZDDとして表したら、すっきりと経路情報が扱えました。 http://d.hatena.ne.jp/nowokay/20121018#1350528607 あとは、このZDDを効率よく構築できれば、おねえさんを救えそうです。このZDDの構築には、クヌース先生の開発したSimpathアルゴリズムを使うと非常に効率よく構築できます。 前回生成したZDDを見ると、同じノードにまとまっているものがいくつかあることがわかります。特に後半になるとどんどん同じパターンになるものがまとめられていきます。 つまり、この経路問題のZDDを構築するときには、いかに同じパターンになるものをまとめるかが鍵になるということです。 Simpathでは、辺の端だけに注目して、同じパターンになっていればそれ以降のノードを使いまわすという考え方で、ノードをまとめていきます。 つ

    おねえさんを組み合わせ爆発から救う:完結編おねえさんは星になった - きしだのHatena
    kaipu1224
    kaipu1224 2012/10/19
    面白かったです。自力では6x6が限界でした(´・ω・`)