ブックマーク / www.murasakai.net (2)

  • 仕事が出来る人の勉強法 優秀なプログラマに学ぶ、効率のいい勉強の仕方 - ケーススタディの人生

    「あの人はいつも仕事が速いし正確だ」 「なんであんなにもアイデアが出てくるんだ」 優秀な人、デキる人に対しては、これらのようなことを思うでしょう。 彼らのようになるにはコツがあり、それはアウトプットの試行錯誤だけではありません。 結論からいうと、デキる人たちは集中したインプットをしています。 みんながみんなというわけではありませんが、頭の回転がすごい人というのは事前に膨大な量のインプットをまとめて行っている可能性が高いです。 取り組む前にまとめてインプットしておくことで全体像を把握でき、また勉強にかかる時間も減らせる。 彼らはあまり語りませんが、実は裏でやっているというパターンがほとんどです。 目次 はじめる前に10冊読む 基的な勉強は最初で済ませる 緻密な情報収集が成否を分ける まとめ こちらの記事もどうぞ! はじめる前に10冊読む 優秀な人の特徴のひとつとして、発想や情報処理のスピー

    仕事が出来る人の勉強法 優秀なプログラマに学ぶ、効率のいい勉強の仕方 - ケーススタディの人生
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/08/12
    この人は優秀じゃなさそうだ
  • プログラミング教育が重要って絶対何かあるでしょ 意識高い系にまつわる素朴な疑問② - ケーススタディの人生

    英語に続き、最近ではプログラミング教育の重要性が叫ばれるようになっています。 これについても完全には賛同できないというのが率直な感想であり、求められるものが特殊なことや、教育そのものが目的化している点については否定できません。 プログラマの絶対数が足りないことから、今現在プログラマの需要が高まっているのは事実です。英語を勉強するよりはプログラミングを勉強したほうが、実用性は上でしょう。 しかしながらプログラミングが手段である点については軽視されていますし、またプログラミングを学ぶことそのものが目的となっているものも少なくはありません。 プログラミングに対しては、ある程度ドライな付き合い方が必要です。 プログラムを組むことにこだわりすぎて質を見失ってしまっては末転倒ですし、かといって無関心でもいけません。 あくまでも手段であるという認識が必要であり、それがあってようやくプログラムを組む能

    プログラミング教育が重要って絶対何かあるでしょ 意識高い系にまつわる素朴な疑問② - ケーススタディの人生
    kaipu1224
    kaipu1224 2016/05/12
    プログラマ不足→安くてなんでも出来るプログラマ不足
  • 1