タグ

アザラシに関するkaitosterのブックマーク (6)

  • 山あいの川にアザラシ出現で話題に 秋田 能代 | NHKニュース

    河口からおよそ30キロ内陸に入った秋田県能代市の川にアザラシが姿を見せ、山あいの川で目撃されるのは珍しいと地元で話題になっています。 アザラシは、川の中央付近にある岩場の上で横になって、時折、あくびをしたり、目を細めたりして、愛きょうのあるしぐさを見せていました。 能代市によりますと、17日午前9時半ごろ、市民から「川にアザラシがいる」と連絡があり、地元の観光協会がSNSに写真を掲載するなどして話題が広がったということです。 山あいの川でアザラシが確認されるのは珍しく、川の近くの道路にはアザラシの姿を見ようと地元の人たちが次々と訪れて写真を撮っていました。 能代市の6歳の男の子は「寝っ転がっていて、かわいかった」と話していました。 アザラシの生態に詳しい男鹿水族館GAOの田口清太朗飼育員は「体の大きさや模様などから若いゴマフアザラシと見られる。繁殖期以外は回遊していて、冬になると北海道の沿

    山あいの川にアザラシ出現で話題に 秋田 能代 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/01/18
    そのうちダムとか湖とか駆使して日本海から太平洋まで内陸横断するアザラシとか出てきそう。
  • 巨大ダコ vs 凶暴アザラシ  息詰まる死闘の果てに(画像)

    ゼニガタアザラシとミズダコの戦いがネット上で話題となっている。写真家のボブ・イアンソン氏がこの奇妙な光景を写真に収めたのだ。 ベッド用品メーカー「エアルームリネンズ」のオーナーでもあるイアンソン氏は2月9日、カナダビクトリアのオグデンポイントの防波堤を家族と散歩しているときに、2匹の生き物が戦っているのを目撃した。そしてすぐにカメラを取り出した。

    巨大ダコ vs 凶暴アザラシ  息詰まる死闘の果てに(画像)
    kaitoster
    kaitoster 2015/02/18
    野獣死すべし。
  • イルカ襲う、つぶらな瞳の無慈悲なアザラシ

    愛らしい表情を見せるハイイロアザラシ。海の人気者が、実際は「情け容赦のない捕者」という証拠が相次いでいる。(Photograph by Brian J. Skerry, National Geographic) 一見、ほのぼのした光景だった。2013年、北海に浮かぶドイツ領ヘルゴラント島。沖で2頭のアザラシがふざけ合っているらしく、そのうち波の下へ潜っていった。間もなく、不気味な赤い色が波間に広がった。2頭が再び水面に現れたとき、大きい方のアザラシがもう一方のアザラシの皮をはぎ、べていたのだ。 「2頭は遊んでいるとばかり思いました」。環境コンサルティング会社「IBLウンヴェルトプランノン」の海洋生物学者セバスチャン・フアマンは振り返る。同氏が撮影した、襲われる若いゼニガタアザラシの写真は、『Journal of Sea Research』誌の2015年3月号に掲載される予定だ。「最初見

    イルカ襲う、つぶらな瞳の無慈悲なアザラシ
    kaitoster
    kaitoster 2015/02/09
    アザライオンに改名すれば誰も近寄らない!
  • サーフィン中にアザラシの赤ちゃんが乱入 → 人間と野生のアザラシが一緒にサーフィン / ボードに取り付けていた GoPro がその様子を記録していた | ロケットニュース24

    » サーフィン中にアザラシの赤ちゃんが乱入 → 人間と野生のアザラシが一緒にサーフィン / ボードに取り付けていた GoPro がその様子を記録していた 特集 サーフィン中にアザラシの赤ちゃんが乱入 → 人間と野生のアザラシが一緒にサーフィン / ボードに取り付けていた GoPro がその様子を記録していた 和才雄一郎 2014年8月9日 海で起きたハプニング……と聞くとイヤなことを想像する人が多いだろうが、今回はちょっとうれしいハプニングを紹介しよう。男性が海でサーフィンをしていたら、なんとアザラシの赤ちゃんが「僕もやりたい〜」と言わんばかりに、ボードに飛び乗ってきたのだ。そしてそのまま人間と野生のアザラシが一緒にサーフィンをしたのである。 聞くだけで「マジかよ」と思うだろうが、マジである。YouTube にアップされた動画「BABY SEAL comes surfing! :)©mat

    サーフィン中にアザラシの赤ちゃんが乱入 → 人間と野生のアザラシが一緒にサーフィン / ボードに取り付けていた GoPro がその様子を記録していた | ロケットニュース24
    kaitoster
    kaitoster 2014/08/09
    家猫なみになついてるな・・・。
  • もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。 : カラパイア

    英ノーサンバーランド州、ファーン諸島に住むアザラシたちは、ダイバー慣れしているというか、ダイバー好きらしく、ダイバーたちが海に潜ると完全に家化。あるいは犬化。ダイバーたちの手にすりすりと寄ってきて、モフを強要してみたり、腹をだしてなでさせたり、ダイバーの動かすカメラにじゃらしのごとくじゃれついてみたりと、海棲としての実力を発揮しているという。

    もう猫にしか見えない。人懐こいアザラシがダイバーにモフを強要する様が猫化している。 : カラパイア
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/20
    アザラシは野性の猫説。
  • 青年がアザラシのタマちゃんと友達になるため荒川に飛び込み大騒動に! - ガジェット通信

    先日、埼玉県志木市を流れる荒川にアザラシが現れた。その愛くるしい姿を一目見ようと多くの見物客が訪れ、現在荒川の河川敷が異常な盛り上がりをみせている。放射能汚染など沈んだニュースが多い中、このような心休まるニュースを誰もが求めていたということなのかもしれない。 2003年の夏にも、同じように荒川にアザラシが現れ、『タマちゃん』と名づけられて大人気になったことがある。当時も川べりにはたくさんのファンが集い『タマちゃんを見守る会』や『タマちゃんを想う会』などの多数の団体ができ、市役所から住民票が与えられるほどのフィーバーぶりであった。 そんな中、タマちゃんと友達になって一緒に泳ぎたいという青年が現れた。彼は『ナベケン』と名乗り、アザラシの顔を描いた自作の水泳帽をかぶり、ライフジャケットを着用して荒川に飛び込んだ。そして満面の笑みでタマちゃんの元へと泳いでいったのだ。 ※写真が1枚しか表示されてい

    kaitoster
    kaitoster 2011/10/13
    ネタかと思うほどひどい。
  • 1