タグ

労働環境に関するkaitosterのブックマーク (4)

  • Appleはセクハラ・パワハラ・差別が横行する「有毒な作業環境」と社員らが激白

    By Anirudh Koul Appleの女性社員が職場で性的な冗談が飛び交っていることに限界を感じ、直接ティム・クックCEOへ職場環境の改善を求めるメールを出しました。クック氏はこれに対して返信していないのですが、この女性社員のメールに対して意見を求めるスレッドをニュースサイト・Micが立てたところ、Appleの社員・元社員から職場環境の実情が書き込まれました。それらの内容によると、Appleではセクハラ・パワハラ・人種差別・男女差別が日常的に行われ、改善・対処の動きも見られないとのことです。 Leaked Apple emails reveal employees' complaints about sexist, toxic work environment https://mic.com/articles/154169/leaked-apple-emails-reveal-emp

    Appleはセクハラ・パワハラ・差別が横行する「有毒な作業環境」と社員らが激白
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/16
    そもそも創業者のスティーブ・ジョブズがパワハラしまくりで有名な人だったしな・・・。面接で「ところで君、童貞なの?」とか「LSDやったことある?」とか質問してたんだよね・・・。
  • それでもあなたは激安Tシャツを買いますか?ドイツで行われた自動販売機を使った社会実験

    ドイツ、ベルリンのアレクサンダー広場でこんな社会実験が行われた。ペパーミントグリーンの自動販売機には1枚2ユーロ(260円)のTシャツがサイズ別に並んでいる。 ドイツの物価を考えたら非常に安い。人々はこぞってこのTシャツを買おうとコインを投入するのだが、コインを投入すると設置されたモニターのある映像を見なければ商品は出てこない仕組みとなっている。 The 2 Euro T-Shirt – A Social Experiment Tシャツはまず材料となるコットン素材を作り、それを縫製するという作業が発生する。更に流通させ、小売店でも利益を出さなければならない。どう考えても原価割れしていそうな激安Tシャツはどのように作られているのだろうか? この画像を大きなサイズで見る そこには、劣悪な労働環境で働いている労働者たちの姿があった。 この画像を大きなサイズで見る 彼女たちは時給15円に満たない賃

    それでもあなたは激安Tシャツを買いますか?ドイツで行われた自動販売機を使った社会実験
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/02
    日本だと100円ショップでもTシャツ買えちゃうわけで、現地の労働者には賃金として何円支払われているんだろうね・・・。
  • 「ブラック企業」と呼ばれることについて - わたなべ美樹(ワタミグループ創業者)公式サイト

    私が創業し、取締役会長をつとめるワタミグループが一部で「ブラック企業」と呼ばれることについて、一度きちんと皆様にお話させて頂きたいと思っていました。 はじめに、自民党や政府では現在、ブラック企業の定義を明確にし、該当する企業名を公表するなどの動きがあるようですが、私はこれに大賛成です。いかなるものでも、法や行政が定めたものには いっさい抵触しないよう経営幹部に指示しています。

    kaitoster
    kaitoster 2013/06/01
    『時間外労働時間については、ワタミの外食事業の平成24年度月平均は38.1時間。これは、36協定で定めた上限45時間を下回っています』←平成24年度の飲食業の所定外労働時間月4.9時間らしいので他所の8倍働かせてますね。
  • 上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で|さきがけonTheWeb

    上小阿仁村の公募医師が辞意 3人連続1年で 上小阿仁村の村立上小阿仁国保診療所長を務める男性医師(49)が、村に辞意を伝えていたことが13日分かった。退職日は未定。村は慰留を諦め、無医村を避けるため後任探しを始めた。村では連続して3人が就任から1年ほどで辞意を示したことになる。 村によると、医師はことし5月、診療所事務長を通じて村に辞意を伝えた。中田吉穂村長が直接慰留に努めたが、意思は変わらなかった。村は後任が決まるまで診療の継続を期待している。 医師は昨年6月、村の公募に応じて北海道北見市から赴任した。退職理由について、取材に「内地の気候が合わないからで、後は特にない」と話した。 前任の女性医師は京都府福知山市から2009年1月に就任したが、一部住民との不和が原因で10年2月に辞意を示した。多くの村民の慰留で一度は辞意を撤回したが、後任が見つかったのを機に昨年5月末に退職した。

    kaitoster
    kaitoster 2012/07/14
    『村の広報誌に「村執行部の医師に対する見方、接し方、処遇の仕方の中に医師の頑張る意欲をなくさせるものがあった」「次の医師が見つかっても、その人も同じような挫折をすることになりかねない」』
  • 1