タグ

格安スマホに関するkaitosterのブックマーク (13)

  • 第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ | NHKニュース

    IT大手の「楽天」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのようにみずから基地局を備える携帯電話会社を近く設立し、来年、総務省に電波の割り当てを申請することが明らかになりました。認可を受ければ、国内に“第4の携帯電話会社”が誕生することになります。 関係者によりますと、「楽天」は、来年1月にも新会社を設立し、総務省に対して電波の割り当てを申請する方針です。認可を受ければNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに並ぶ、“第4の携帯電話会社”が国内に誕生することになります。楽天は、2025年までに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していくことにしています。 楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りて携帯電話事業を展開していますが、格安スマホ各社の価格競争が激しくなる中でみずから回線を持つ携帯事業に打って出る方針を固めたものと見られます。 携

    第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/12/14
    4大キャリアになってもMVNO時代と変わらず3G通話プラン1600円を継続したら他の3大キャリアから移動する人続出しそうだな。3大キャリアは毎週ドーナツやるから料金5000円でいいよなという舐めた商売しているからな。
  • 〔マーケット最前線〕「格安スマホ」、高機能が人気=カメラなどに関心、8万円台も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    端末とSIMカードを別々に購入して安い利用料金を選ぶ「格安スマホ」で、高機能な端末に人気が広がっている。当初は通信大手より格段に安い端末が好まれたが、最近は店頭販売価格3万円前後が主流。8万円台の高価な端末も売れ行きが好調だ。 台湾のASUS(エイスース)が発売した「ZenFone AR(ZS571KL)」は格安スマホとして破格の8万円台。被写体を立体的に捉える高機能カメラが関心を集め、ビックカメラの一部店舗は発売当日で完売になった。中国の華為技術(ファーウェイ)が発売した6万円前後の端末も人気を集める。 ビックカメラによると、格安スマホの認知度が高まった2014年ごろは2万円台が主流だったが、「(最近の)顧客は安心して長く使え、高機能なものを求めている」(新宿西口店)という。 店頭の人気トップ3は海外勢が独占する。通信大手向けを主軸とする日勢は格安スマホ向けが少ないが、富士通の「

    〔マーケット最前線〕「格安スマホ」、高機能が人気=カメラなどに関心、8万円台も (時事通信) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2017/08/07
    8万のスマホ買ってMVNO行くならキャリアで良いんじゃないの・・・。
  • 格安スマホの大容量プランは本当にお得なのか?|@DIME アットダイム

    ■連載/法林岳之・石川 温・石野純也・房野麻子のスマホ会議 スマートフォン業界の最前線で取材する4人による、業界の裏側までわかる「スマホトーク」。今回は格安スマホ/SIM各社から登場した「大容量プラン」について話し合います。 ■MVNOの大容量プランは買い? 房野氏:主要3キャリアが20GB、30GBの大容量プランを始めましたが、大容量プランを扱うMVNO(格安スマホ/SIMを取り扱う会社)も出てきました。3大キャリアとの違いや使い分けなど考えをお聞きしたいと思います。 U-mobileの25GBプラン「U-mobile MAX 25GB」 楽天モバイルの大容量プランは20GB、30GBを用意 房野氏 法林氏:3大キャリアの大容量プランは、速度もちゃんと出るとした上での大容量プラン。モバイルWi-Fiルーターを使う必要がないとか、家族でシェアするといった使い方ができるので、たくさん使う人に

    格安スマホの大容量プランは本当にお得なのか?|@DIME アットダイム
    kaitoster
    kaitoster 2016/12/25
    『品質を求めるなら大手キャリアで7000円、8000円払って20GB、30GBを使う方が、使い勝手がいいしストレスもない。主要キャリアでは、5GBと20GBとで金額の違いがほとんどなくなっちゃっている』←料金プランなさすぎだよな。
  • 携帯各社、ガラケー値下げは“苦肉の策” 格安スマホに危機感「流出無視できない」 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    携帯大手が相次いで「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話利用者向けに新料金プランなどの施策を打ち出している。19日にNTTドコモとKDDIがこれまでより1000円安い通話定額プランを発表したのに続いて、20日にはソフトバンクも両社と同額の通話定額プランを発表した。新プラン導入の背景には、格安スマホへの流出がガラケー利用者を中心に相次いでいることがある。スマホ利用者が伸び悩む中、大手は料金値下げによるガラケー利用者の囲い込みという苦肉の策に出た。 ドコモ、KDDIの新プランは、高速通信回線「LTE」に対応したガラケーが対象で、ドコモはデータ通信料なども合わせると1800円から、KDDIは1500円から利用できる。料金に端末価格は含まれないが、端末と通信料の合計で月額3000円程度の格安スマホを意識しているのは明らかだ。 ガラケー利用者はドコモ、KDDIとも契約者数全体の約4割。ドコモの吉沢

    kaitoster
    kaitoster 2016/10/21
    『「ドコモは、ドコモ回線を使った格安スマホへの流出を同じドコモ回線ということで目をつぶってきたが、流出が無視できない規模になってきたようだ」と指摘』←キャリアはガラケーでスマホはMVNOで不便ないもんな。
  • ドコモが格安スマホ潰しの秘密兵器投入 価格650円のオリジナル機種「MONO」

    NTTドコモが冬春モデル発表会を開催。これがドコモオリジナルスマホをうたう「MONO(モノ)」=19日、東京都中央区(寺河内美奈撮影) NTTドコモは19日、今月末から来年3月にかけて発売する冬春モデルの新商品13機種を発表した。この中で異彩を放つのが、「初のドコモオリジナルブランドのスマホ」をうたう「MONO(モノ)」だ。販売価格は約650円。格安スマホに対抗する秘密兵器として市場に送り込む。 MONOは、1年間の端末使用を前提にした割引の適用という条件つきながら、一括約650円で購入できる。月々の支払いから端末料金がなくなるので、通信料金などだけにぐっと軽減される。 2年間分割払いでは割安感があるスマホは少なくないが、総額で約650円というのは破格といえる。 同日の記者会見で吉沢和弘社長は「お客様の大切な『モノ』にいうことで名付けた。ベーシックな機能の新定番のスマホ」と話した。 MON

    ドコモが格安スマホ潰しの秘密兵器投入 価格650円のオリジナル機種「MONO」
    kaitoster
    kaitoster 2016/10/19
    月額の最低利用料金は5000円くらい?
  • ローエンドの格安スマホがサクサクになる禁断のハック - スネップ仙人が毒吐くよ

    ゲームをやるのには向いていないといわれるFREETEL Priori3 LTEだが、今年6月リリースの新作RPG「ヴァルキリー コネクト」と超有名な「モンスターストライク」をインストールしてみたところ、意外にもサクサク遊べるので、はまってしまった。 毎日遊び過ぎて、少ない睡眠時間が更に削られ、やばい状態だ。 snep1000.hatenablog.com 重いアプリのゲームが普通に楽しめるほどだから、ローエンドの格安スマホがターゲットにしているユーザーが普通使うであろう、ブラウザやTwitterなども全く不満がなかった。 高いお金でハイエンドのスマホ買わなくても、これで十分でしょ。 ところが、ある方法を試したところ、動作がやたらにサクサク、ヌルサク状態になってビックリ。 以下やり方を説明。アプリを使う方法でなく、ちょっとマニアック。 Androidの設定アイコンをクリック。 設定画面が開い

    ローエンドの格安スマホがサクサクになる禁断のハック - スネップ仙人が毒吐くよ
    kaitoster
    kaitoster 2016/09/19
    さっそく試してみたら反応がシュッと早くなって笑ってしまった。
  • 販売員に聞く!格安スマホ(格安SIM)12の懸念点【SIMコンシェル】

    携帯大手3社を揺るがす勢いで急成長中の「格安スマホ(SIM)」。うまく活用すれば月々のスマホ代が半額以下にもなりうる魅力的な次世代スマホです。しかしまだ使っている人は少数派…なぜでしょう?今回は格安スマホ(SIM)のメリット・デメリットについて販売員の友人に聞いたことをご紹介します。 販売員が実際にSIMを使っていない12の理由 もうそろそろiPhoneの契約が切れるため、次どうしようかと考えています。契約更新だと最初の2年のお得なキャンペーンは終わってしまうし、他社に乗り換えるとまた2年しばりが待っているし。そもそも今携帯代に機種代含めて月々8,000円くらいかかっているけど、もっと安くなりそうな気がする。 そう思っていろいろ調べていたら、「格安SIM」というキーワードがよく出てきました。そういえば最近、「SIMフリースマホ」の話題をちらほら耳にします。 そこで、実際に電気屋で携帯を販売

    販売員に聞く!格安スマホ(格安SIM)12の懸念点【SIMコンシェル】
    kaitoster
    kaitoster 2016/08/02
    3大キャリアに毎月1万円払うくらいならMVNOにMNPすれば月2000円くらいになるんじゃないの?
  • モバレコモバイルを契約しようとしたら、ちょっと酷いなぁと思った話。

    いつの間にか、また1つ新しいMVNOが誕生していました。いわゆる格安SIMを取り扱う業者です。それは「モバレコモバイル」。この名前で分かる人もいると思いますが、スマホ系サイトの1つであるモバレコを運営するALL CONNECTの子会社です。 このモバレコモバイルの提供するSIMのプランがまたすごくて、月額29.8万円で1Mbpsの帯域を独占使用できる「超高速独占プラン」と月額298円で通信速度を最低限に抑えた「超激混み激安プラン」の2つがあります。実に1,000倍の料金差がある2つのプランですが、どちらも通信速度は下り最大1Mbpsとなっています。月額29.8万円でも下り最大1Mbpsです。 とりあえず、いろんなSIM契約している身としては興味があったので申し込みしてみました。 なお、これに関するプレスリリースが以下に掲載されています。 帯域を1人で独占できる「超高速独占プラン」 格安SI

    モバレコモバイルを契約しようとしたら、ちょっと酷いなぁと思った話。
    kaitoster
    kaitoster 2016/05/21
    『本プランは最低利用期間「36ヶ月」とし、期間内の違約金を「4,000円」と定めます』←データ専用プランで3年契約必須って一体・・・。
  • 「DMMモバイルは速度が速い」とか「IIJmioの速度が遅くなった」とか、意味無いですから。 | ふじさわブログ

    1、格安スマホの速度。今日は、格安スマホの「速度」の話です。 特に「あそこのサービスは速い」「あっちは遅い」とかの議論に関する話です。 結論から言ってしまうと、こういう話に意味はありません。基的に、どこも速度はいっしょです。 というのも、全ての格安スマホ会社は、ドコモかauから回線を借りて商売をしてます。 大元がいっしょなのです。 同じ大元から仕入れた回線を売っているので、「こっちの方がいい」「悪い」ということはありえません。 だからこそ、料金プランとか、オプションとかサポートで勝負してるわけですが、一番大事な「回線速度」に関していえば、どこの会社も全く同じです。 それなのに、「あっちは速い」「遅い」という話がでるのはバカらしいようにも見えますが、そこにはちゃんと理由があります。 2、速度は変わり続ける。では、同じ大元から借りて運営してるのに、なぜみんなが「速い」「遅い」と情報を交換し続

    「DMMモバイルは速度が速い」とか「IIJmioの速度が遅くなった」とか、意味無いですから。 | ふじさわブログ
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/28
    こんなバカなことを言えるのは元ドコモだけ!
  • 月額500円 LINE、「LINE MOBILE」を発表

    LINEは3月24日、格安スマホ「LINE MOBILE」を発表した。回線はNTTドコモの回線を利用。価格は月額500円(税別)から。 LINE MOBILEのコンセプトは「UNLIMITED LINE」。LINE内のコミュニケーションは通信量としてカウントせず使いたい放題。Facebook・Twitterで発生する通信量もフリーとなる。「LINE」使い放題プランは全料金プランで適用予定。 (太田智美) advertisement 関連記事 LINE、「クーポン」「ポイントカード」をスタート おのののか、人生初の“カフェ”で「浮気しちゃうかも」 もふもふの耳姿も披露 こちらの白にはどこへ行ったら会えますか。 LINE、最大200人まで同時に音声通話ができる「グループ通話機能」提供開始 もちろん無料。 「チャージマン研!」のLINEスタンプが発売だって? これはジュラル星人の仕業に違い

    月額500円 LINE、「LINE MOBILE」を発表
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/24
    LINEとfacebookとtwitterが月500円で使い放題になったら小中高生あたりに一気にMVNO普及するかもなあ・・・。
  • 【MVNO比較】格安SIMへの乗り換え費用計算シミュレーターを作ってみた。大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるのに2年契約満了まで待つ必要なんてありません。 - いつもマイナーチェンジ!

    世の中にだいぶ認知されてきた格安SIMですけれども。 僕の周りではよくこんな声を聞きます。 「格安SIMは気になるけど、まだ2年契約が少し残ってるから、切り替えの時に考える。」 いやいや、今考えましょう。 だって、残り期間によっては違約金を支払ってでも乗り換えたほうが安くなるんですよ。 とはいえ、実際に数字を見ないことにはピンときませんよね。 ってことで、それを計算するシミュレーターを作ってみましたよ。 格安SIMが気になってる人は、ぜひ使ってみてください。 参考までにオススメのMVNOも比較表と一緒に記載してありますので、併せてどうぞ。 計算の考え方 2年契約が切れるタイミングで切り替えを考えようとすると理由は、お金がとられるからですよね。 大きく分けると2種類。 ①解約時違約金 2年契約の途中で解約すると支払わなければならない料金です。 おおよそ1万円くらいですね。 ②端末の月々割引

    【MVNO比較】格安SIMへの乗り換え費用計算シミュレーターを作ってみた。大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるのに2年契約満了まで待つ必要なんてありません。 - いつもマイナーチェンジ!
    kaitoster
    kaitoster 2016/03/20
    自分はフリーテルのスマホとSIM同時購入で一年間1G2円運用してるな。
  • 中学生に格安スマホを持たせるのなら音声通話SIMにした方が良いですよ。 - 鈴木です。別館

    読みました。 moneyreport.hatenablog.com 上手くまとめられているのですが、基的にデータ通信専用SIMを使うことを推奨しています。 でも、上記で紹介されているプランというかデータ通信専用SIMは絶対に中学生等のお子さんに持たせることはおすすめしません。 現在格安SIM(MVNO)14社と契約している立場からなぜデータ通信専用SIMをおすすめしないかを説明します。 緊急電話はかけられない まずなぜ中学生にスマホを持たせるのか?ということを考えてください。 半数以上は子供に迫られてということだと思いますが、それならマネーさんが紹介しているもので良いかもしれません。 でも、子供の安全のために持たせるということであれば、データ通信専用SIMでは意味がありません。 マネーさんが書いている通り、110番や119番に050から始まるIP電話では電話をかけることが出来ないからです

    中学生に格安スマホを持たせるのなら音声通話SIMにした方が良いですよ。 - 鈴木です。別館
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/20
    そもそも小中学校時代に110番や119番に電話する事態になった子供がどのくらいいるのだろうか?せいぜい1%くらいなのでは?
  • 格安SIM・MVNOで思わぬ問題、旧態依然としたスマホサイトで悲鳴が聞こえている - 格安スマホと格安SIMにまつわる話

    格安SIM・MVNOは順調に回線数を増やしています。 しかしここで思わぬ問題が。 ユーザー登録出来ないサイト問題 具体的にはどういう問題かと言えば、主にスマホ用サイトで登録が出来ないことです。 スマホサイトで設計しているため、基的に登録出来るメールアドレスがキャリアメールのアドレスのみにしてしまっていること。 例えばイオンシネマのe席リザーブはキャリアメールで無ければ使えない仕様になっています。 追記:指摘があったので確認しましたが、今はGmail等のメールアドレスでも可能です。 またドン・キホーテのmajicaも同様の様子。 MVNO・格安SIMにはキャリアメールは無い(UQモバイルのみ一部で可能ですが)ためキャリアメールでしか登録出来ないサイトでは使えないということになります。 格安SIM・MVNOを使っている多くの方はGmailやYahooメール等のフリーアドレスを使っています。特

    格安SIM・MVNOで思わぬ問題、旧態依然としたスマホサイトで悲鳴が聞こえている - 格安スマホと格安SIMにまつわる話
    kaitoster
    kaitoster 2015/11/18
    『例えばイオンシネマのe席リザーブはキャリアメールで無ければ使えない。またドン・キホーテのmajicaも同様の様子。MVNO・格安SIMにはキャリアメールは無いためキャリアメールでしか登録出来ないサイトでは使えない』
  • 1