タグ

2010年12月15日のブックマーク (11件)

  • 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催」 1 半身浴(catv?) :2010/12/15(水) 15:19:01.89 ID:Gp/1la190● ?PLT(18000) ポイント特典 【拡散希望】「太陽の季節」中心 石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催します。 日時:2011年3月12日(土) 大田区産業プラザPiO大ホール 【主催:高天原】 取り急ぎ開催告知まで。 風呂吹き大根(広西チワン族自治区) :2010/12/15(水) 15:19:52.06 ID:bR8qyqn9P もっとやれ 6 竹馬(京都府) :2010/12/15(水) 15:20:23.50 ID:5eRGbutY0 障子にチ○ポぶちこむ以外の作品はあるの? 9 カップラーメン(北海道) :2010/12/15(水) 15:21:5

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    プロのマンガ家も結構、石原都知事パロってるんだな・・・。
  • 【はしばみ谷】 【読書】齋藤智裕『KAGEROU』 完全ネタバレあらすじ

    ※完全ネタバレにつきご注意をお願いします  主人公の中年男は会社をリストラされ消費者金融に手を出し借金で首が回らなくなったので自殺しようとする。ビルの屋上から飛び降りようとしたところ、「ビリー・ジーンのときのマイケル・ジャクソンのような」黒いハットをかぶった黒服の若い男に寸前で阻止される。男は膨大なネットワークと高度な医療技術をもつ裏社会の臓器提供グループの一員で、対価として高額な報酬を田舎の両親に送ることを条件に、主人公は男と死後の臓器提供の契約を結ぶ。  グループのひみつビルに案内された主人公は詳細な診断を受け、骨の一にいたるまでの肉体の全てについて綿密に査定される。カネと命と人間の生きる意志について考える。両親向けにダミーの死体を作り、自らの死を偽装する過程でひとりの美少女と出会う。少女は生まれつき心臓が悪く、やっと提供者が見つかったので数日後に心臓の移植手術を受ける予定だという。

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    実にどうでもいいご都合主義的な結末だな・・・。
  • KAGEROUのamazone評価ワロスwwwwww : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/15(水) 16:40:33.09 ID:1Y3mPtQS0 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/459112245X/filterBy=addOneStar >作品を実際に見てみるまで、あの大賞受賞が出来レースだったのかという評価は控えていたが、今ならはっきりと言える。 >ポプラ社大賞に、文学賞としての価値など無い。選考に携わった人間は、今すぐに出版・文学に関わる世界から去るべきだ。 3 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/15(水) 16:41:24.97 ID:ahkqvCaPO マウスパッドが秀逸 7 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/15(水) 16:42:08.46 ID:1Y3mPtQS0 >>3 これかwwwww

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    表紙の青十字を赤十字にすれば緊急時のサインとして有効活用できたのに、惜しい・・・。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能 - ライブドアブログ

    石油を大量生産する藻類、日で発見…施設できれば、日の石油輸入量分の生産が可能 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/12/15(水) 14:41:04 ID:???0 生産能力10倍 「石油」つくる藻類、日で有望株発見 藻類に「石油」を作らせる研究で、筑波大のチームが従来より10倍以上も油の生産能力が高いタイプを沖縄の海で発見した。チームは工業利用に向けて特許を申請している。将来は燃料油としての利用が期待され、資源小国の日にとって朗報となりそうだ。茨城県で開かれた国際会議で14日に発表した。 筑波大の渡邉信教授、彼谷邦光特任教授らの研究チーム。海水や泥の中などにすむ 「オーランチオキトリウム」という単細胞の藻類に注目し、東京湾やベトナムの海などで 計150株を採った。これらの性質を調べたところ、沖縄の海で採れた株が極めて高い油の

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    藻黒(油)福造か・・・。
  • 東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件

    2010/12/8 東京都副知事 猪瀬直樹氏が行った改変RTについてのまとめです。 元は氏への「苦言」だったのですが、真逆の「激励」と捉えることができる改変となっています。実際、私の意見を勘違いされた上での批判が私の元に数通届きました。 また、改変に対する批難・意図を問うリプライが届いている筈ですが、先方からは何のアクションもありません。この状況から改変は意図的に都合の良いように行われたものであるとみなし、当まとめの公開に踏み切りました。 続きを読む

    東京都副知事 猪瀬直樹氏による改変RT事件
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    猪瀬「傑作ならば改変しなかった」
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    1998年まで懸賞金500万円もかかってたのに地元の人気付かなかったのね・・・。
  • ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 : 映画ニュース - 映画.com

    ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 2010年12月15日 14:59 宮崎吾朗監督が5年ぶりにメガホン(C)2011 高橋千鶴・佐山哲郎・GNDHDDT [映画.com ニュース] スタジオジブリの最新作が、宮崎吾朗監督の「コクリコ坂から」に決定した。配給を手がける東宝が12月15日、東京・有楽町の同社で行われた2011年度のラインナップ発表会で明らかにしたもの。宮崎駿監督の長男である吾朗監督にとって、監督デビュー作となった「ゲド戦記」以来5年ぶりのメガホンとなる。 「コクリコ坂から」は、「なかよし」(講談社刊)で1980年1~8月号に連載されていた高橋千鶴・佐山哲郎(原作)の少女漫画が原作。平凡な女子高生の小松崎海が、新聞部の風間俊や生徒会長の水沼史郎のペースに巻き込まれながら、ドタバタな日常生活をおくる姿を描く。笑いあり、涙ありの内容で、駿監督が長年にわたって推薦していたこ

    ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」 : 映画ニュース - 映画.com
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    ジブリには監督やれる人材全然いないんだな・・・。マロさんも一作で終わりか・・・。/ジブリ最新作は宮崎吾朗監督「コクリコ坂から」
  • ハガレンの荒川弘、幻の「RAIDEN-18」2話までWEB配信

    「RAIDEN-18」はマッドサイエンティストの博士と、死体をつなぎ合わせて作った人造人間「雷電18号」によるコメディ。月刊サンデーGX(小学館)の2005年8月号、2006年1月号にシリーズ読み切りが掲載され好評を博すも、これまで単行化されていなかったためレアワークスと化していた。 第1話は日12月14日から、第2話は12月21日から配信される予定。なお12月18日発売の月刊サンデーGX2011年1月号には「RAIDEN-18」の5年ぶりとなる最新話が掲載される。

    ハガレンの荒川弘、幻の「RAIDEN-18」2話までWEB配信
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    読んでみるかな/ハガレンの荒川弘、幻の「RAIDEN-18」2話までWEB配信
  • 「光の道」失速は別に構わないけど今後のiPhoneはどうなるんだろう? - もとまか日記

    面白い考察の記事がありました。 光の道、その誤謬と、必死なのはなぜの話 | 無線にゃん 数字の出処はどこだろう?と思ったので調べてみました。元ネタのソフトバンクの資料は以下でしょうか。資料 光の道実現に向けての新提案 ちなみにNTT側の資料は以下かなと。「光の道」の実現に向けたNTTの考え方グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォースに提出した資料 指摘されてる以下の点については、ソフトバンク側資料の42ページ辺りからの抜粋ですね。整備投資NTT 3.8兆円 ソフトバンク 3.1兆円 (7000億円過小見積もり)設備保全費 NTT 3400億円/年 ソフトバンク 840億円/年 (2500億円過小見積もり)減価償却費 NTT 3670億円/年 ソフトバンク 2370億円/年 (1300億円過小見積もり)管理コスト NTT 2850億円/年 ソフトバンク 990億円/年 (18

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    ソフトバンクは次世代規格に投資する金もないのか…。
  • 井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "昨日の会話。 月「でも強姦するのマンガで教えたら、したくなる人出るデショ!」俺「そう考えて中国、韓国、米国はそういう漫画を出せないようにした」月「良いことデショ」俺「でも、その国全部が日本より強姦する人が多い。どう思う?」といったら何も言えなくなってた。"

    昨日の会話。 月「でも強姦するのマンガで教えたら、したくなる人出るデショ!」俺「そう考えて中国韓国、米国はそういう漫画を出せないようにした」月「良いことデショ」俺「でも、その国全部が日より強姦する人が多い。どう思う?」といったら何も言えなくなってた。

    井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "昨日の会話。 月「でも強姦するのマンガで教えたら、したくなる人出るデショ!」俺「そう考えて中国、韓国、米国はそういう漫画を出せないようにした」月「良いことデショ」俺「でも、その国全部が日本より強姦する人が多い。どう思う?」といったら何も言えなくなってた。"
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    18禁同人マンガ家の詭弁術
  • やまぐちりこの初体験は「枕営業」? AKB48時代のセックスを暴露 - メンズサイゾー

    ニュース 2010年12月14日 今夏、「あのトップアイドルがAV転身!」という触れ込みでAVデビューし、大ヒットを飛ばしたやまぐちりこ。その正体が、今もっとも勢いのあるアイドルグループ・AKB48の元「選抜」常連メンバー、中西里菜であったため、盛り上がりは相当なものであった。AKB時代、シングル選抜に起用され続け、常に人気上位を誇っていた中西だが、持病の喘息と慢性的な腰痛を理由に2008年11月、同グループを卒業していた。そんな彼女が芸名を改めて文字通り”裸一貫”再デビューしたことは、古参ヲタは勿論のこと、増殖し続けるAKBファンにも深い衝撃を与えた。 8月末に衝撃のAVデビューを飾ってから、毎月のように過激作品をリリースしてきた彼女。秋には「失踪してしまった」という不穏なウワサまで流れたが、新年からメーカーをソフト・オン・デマンドに移籍し、装いも新たに活動していくことが明らかになった。

    やまぐちりこの初体験は「枕営業」? AKB48時代のセックスを暴露 - メンズサイゾー
    kaitoster
    kaitoster 2010/12/15
    もしAKB48のメンバーが枕営業をしていたら。略して「もし枕」