記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cujo
    Cujo ロックな人たち対策するにしても加減が難しそうだな。

    2011/04/22 リンク

    その他
    miiiiiiyan
    miiiiiiyan 誰得?wでも面白いwwこういう発想は嫌いじゃないww

    2011/03/31 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 行きたいけど混みそう…というか入れない気が。原作の内容が酷いみたいだから本の方にも嫌悪感を感じそうな気もするけど。

    2010/12/19 リンク

    その他
    GiGir
    GiGir 阿呆の所業であるが、こういう愛すべき阿呆が許される世の中であって欲しい/予防線としてあらかじめ成年マークを貼ってみたらどうだろう。

    2010/12/17 リンク

    その他
    setoFuumi
    setoFuumi 石原ファミリー&石原軍団の乱交本とか超期待

    2010/12/16 リンク

    その他
    raitu
    raitu さて、お手並み拝見。大分危険な手で、よっぽど上手い諷刺を効かせた作品を揃えないと完全に規制反対派にとっては逆風。開催元がベテランという噂があるからどうなることやら。

    2010/12/16 リンク

    その他
    botp
    botp 暴力に暴力で返すのと同じだと思うけどなあ…

    2010/12/16 リンク

    その他
    north_god
    north_god この書籍を(ある意味皮肉を匂わせつつ)リスペクトしてやるんな面白いけど、憎しみの同人誌を作るイベントだったら焚書している奴らと同じだ

    2010/12/16 リンク

    その他
    Tomato-360
    Tomato-360 誰得ってかこういうことすると余計自体がこじれそうな予感

    2010/12/16 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie >>11は蜂矢マコトかね。 / 普段アグネスを痛罵したり、有吉による石原への性的中傷をみんなして喜んだりするわりに、同人の人がこういうことしだすと「規制派に餌」だもんなあ。よくわかんねーやw

    2010/12/16 リンク

    その他
    h108
    h108 残念ながら……これは日本鬼子にはなれないな。早まった感がある。

    2010/12/16 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix まあ、なんだ。これもマンガだよ。そして作り手の一側面だよ。李下に冠を正すような行動だとは思うけど、こういうのも含めて表現の自由を求めてるんじゃないのかい?

    2010/12/16 リンク

    その他
    angmar
    angmar なるほど、石原個人の揶揄・中傷的なものでなく著作の二次創的な形で批判を行うならありかもね。まあ結局個人批判にしかなり得ないけど…/>15、コミケどんだけ山の中でやってんだよ…あとゴルゴに幾ら積んだんだよ…

    2010/12/16 リンク

    その他
    mifio
    mifio やべえ行きたいw

    2010/12/16 リンク

    その他
    niseissa
    niseissa すごい、、、RT @hatebu 【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催 (80 users)

    2010/12/16 リンク

    その他
    motowota
    motowota 石原の圧政はどうかと思うが、だからといって、次の選挙で左巻きな都知事が誕生するのはどうかと思う。

    2010/12/16 リンク

    その他
    asakiri4177
    asakiri4177 真面目に規制反対してる人の足引っ張るなよ・・・ 空気読めねー連中だなぁ。

    2010/12/16 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate こういう皮肉めかしたやり方は嫌いじゃないんだけど、PIO埋めるほどサークル集まるんかな…結構度胸いると思うんだけど/ゴルゴ改変吹いたw

    2010/12/16 リンク

    その他
    thevert
    thevert すげえ、同人者ならではの戦い方だなあ。亞北ネル思い出す。

    2010/12/16 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco いいぞ、もっとやれ。/ああいう態度に対してはこういった諧謔で対抗するのが本道じゃないのかね、と思うのだが。

    2010/12/16 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura 腐女子と藻女のポテンシャルはいつも高すぎる素敵。

    2010/12/16 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 鬱憤はらしでなくちゃんと表現でこの問題に回答する行為にするには、主催も参加者も相当試されてるとは思う。まあ危惧が多いのは現状納得

    2010/12/16 リンク

    その他
    rna
    rna 戦略的観点からこういうのよくない、ってのはわからんでもないけど、こういうのが出てきて笑ったり怒ったりするのがいいんじゃないか!っていうのが伝わらない社会は既に表現の自由が失われてる気もするのね…

    2010/12/16 リンク

    その他
    torish
    torish おいおい大丈夫かい

    2010/12/16 リンク

    その他
    omega314
    omega314 『石原慎太郎個人を攻撃するかのようなサブタイトル~即売会という開催形式を撤回致します。』→http://takama.ne.jp/top/niji_syushi.html

    2010/12/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:okamoto8↓『多くの人に傑作と認められるような原作』<えー? 『太陽の季節』『狂った果実』は実写映画化もされて大反響でしたよ?(もっとも、政府検閲されそうになり、慌てて「映倫」が設立された問題作でもあるが)

    2010/12/16 リンク

    その他
    maru-herzen
    maru-herzen 自由であることは大事だと思う

    2010/12/16 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu これ、どーしろと・・・全部ブラックジョークな本しかでないじゃないかw

    2010/12/16 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 麻雀モノとか?

    2010/12/16 リンク

    その他
    NotInEET
    NotInEET 単なるdisじゃ意味がないしちょっとハードル高いな

    2010/12/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】石原慎太郎オンリー同人誌即売会『二次元の季節』開催」 1 半...

    ブックマークしたユーザー

    • kksg2011/10/23 kksg
    • Cujo2011/04/22 Cujo
    • miiiiiiyan2011/03/31 miiiiiiyan
    • ryuusuijyoudou2010/12/27 ryuusuijyoudou
    • m_uchino2010/12/19 m_uchino
    • nakakzs2010/12/19 nakakzs
    • yamifuu2010/12/19 yamifuu
    • unotsugi2010/12/18 unotsugi
    • hitohitohitto2010/12/17 hitohitohitto
    • GiGir2010/12/17 GiGir
    • Stealth022010/12/17 Stealth02
    • tyage2010/12/17 tyage
    • tianbale-battle2010/12/16 tianbale-battle
    • setoFuumi2010/12/16 setoFuumi
    • raitu2010/12/16 raitu
    • shaketoba2010/12/16 shaketoba
    • qnighy2010/12/16 qnighy
    • littlelittlepig2010/12/16 littlelittlepig
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事