タグ

2011年3月28日のブックマーク (13件)

  • 2500年前の頭蓋骨からフレッシュな脳みそが出てきました - デコペルタ

    2011年03月28日 16:26 カテゴリ自然ライフ 2500年前の頭蓋骨からフレッシュな脳みそが出てきました Tweet Posted by decoperuta No Comments No Trackbacks Credit: York Archaeological Trust  イギリスで、2500年前のものと見られる人間の頭蓋骨の中から、フレッシュな状態の脳みそが取り出されました。  詳細は以下から。 2,500-Year-Old Preserved Human Brain Discovered   このフレッシュな脳みその入った頭蓋骨は、ヨーク大学の敷地を拡張する工事をしていたところ発見されたものです。推定2500年前の鉄器時代に生きていた、26〜45歳の男性ということです。この脳の持ち主の男性は、どうやら絞首の後に首を切り落とされ、地中に埋められたようです。  この頭蓋骨

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    古代人のクローン再生は夢物語ではないかも・・・。
  • 『koei』ビルに悲惨な落書き「死◯ゴミ」「クソゲー」「天誅」:オレ的ゲーム速報@刃

    57 名前:abi ◆acpHbCnGBg 投稿日:2011/03/28(月) 17:17:02.76 ID:AprFnWuj0

    『koei』ビルに悲惨な落書き「死◯ゴミ」「クソゲー」「天誅」:オレ的ゲーム速報@刃
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    koeiコエー。
  • 『まどか☆マギカ』 虚淵『OPとかに出てくる黒猫は全く関係ないです』|やらおん!

    864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 16:30:38.24 ID:Cdbq0MWK0 ↑買ってきたけど特に目新しい情報は無かったよ インタビュー自体は面白かったけど・・・。 初めてOPコンテを見た虚淵の感想 虚「え?この黒なに?」 871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 16:31:15.88 ID:fU7r0kNh0 >>864 黒なんもないんかーい 872 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 16:31:19.81 ID:HtPK4p+b0 >>864 黒=ほむら説逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ 873 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    黒猫なんていたっけ?
  • あの芥川賞受賞作をついカっとなって4コマ漫画「きことわ!」にしてしまった、今は反省している - エキサイトニュース

    「きことわ」て。あれ、なんかぼくの生活圏内にやたら近いような。 「けいおん!」「らき☆すた」「きことわ」 わあ、違和感ない! もうこんなん言ったら失礼千万なのですが、ぼくみたいなマンガ・アニメオタクには「ひらがな4文字」は見ただけで萌えキャラ作品を連想せざるを得ないわけですよ。 まあ、さすがにそんな思い込みもよろしくないので、とりあえず急いで単行と「文藝春秋」を読みふけりました。 うん。 かなりドリーミングですね。 これは脳内変換余裕レベルの少女ふんわり感ですよ。 というわけで早速、諸めおとさんの協力を得て、4コマ漫画化してみました。 左と下にありますのでご覧ください。読んだ人が「あのシーンか!」とわかってもらえたらいいな。 時間軸は二つ。貴子小学三年生と、永遠子高校一年生が一緒にいた二十五年前の夏が一つ。 もうひとつは貴子三十三歳、永遠子四十歳の現在が一つ。この二つの時間軸が、思い出

    あの芥川賞受賞作をついカっとなって4コマ漫画「きことわ!」にしてしまった、今は反省している - エキサイトニュース
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    芥川賞作品の四コママンガ化。
  • これはかわいい。公共広告CM学生賞優秀賞「猫と女子高生」:マニタメBLOG

    解説によると、文星芸術大学デジタル映像専攻の学生さんの作品なのだそうです。この作品が第6回公共広告CM学生賞で優秀賞を受賞したとのこと。ACのCMってちょっと衝撃的な作品のイメージがありますが、この作品では絵も可愛くて、さらにちゃんとメッセージ性もあって、最後にオチまでついています。

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    ACは、このCM放送すればいいのに・・・。
  • ニコニコ本社 に行ってきた! - 941::blog

    カプラッ!くしいです。 はじめましてな人に「趣味はニコニコ動画です」とか言われると カテゴリによってだいぶ印象違うよなーと思ってしまう今日この頃。 よくわかんないけど「ニコニコ社ってのが出来たらしい」と見かけて そうかドワンゴさんたらニコ動を前面に押し出して社移転かー、と勝手に 想像していたら全然違った。オフィスじゃなかった!騙された。(勘違いしてただけ) ちょっと調べてみた。ニコニコ社とは。 「ニコニコ社とは、東京都渋谷区原宿に設立された複合施設である」 - ニコニコ社とは (ニコニコホンシャとは) - ニコニコ大百科 ニコニコ文化の発信地。新たな起点として、ニコニコの情報を発信し続けます。 ニコニコアーティストやその作品と触れあえるエンタメ空間。 - ニコニコ社 うん、よくわからん。とりあえず見ればわかる気がする。 場所はJR原宿駅から竹下通りを真っ直ぐいって右手。 ちょっ

    ニコニコ本社 に行ってきた! - 941::blog
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    ニコニコスタジオ&カフェだよなあ・・・。
  • 震度7と6の地震が襲ってきたよ 前編 - ええい、控えい!ベッキー様なるぞ!

    ばびょーん!eibeだよ(´・∀・`) いやー大変といえば大変でしたよー。 eibeは東京でよく活動している人間ですが、 住んでいる場所は岩手県南部なんですね。 そして、職場は宮城県北部。 つまり職場が震度7、家が震度6でした! いやー怖かったですよー。うんうん。 そんなわけで、 今回の体験をせっかくだからまとめておこうと思います。 長いので前編後編に分けました! 11日(金)。 昼2時47分、震災。 もうでかいでかい長い長いw 縦か横かといわれれば横揺れだったと思います。 とにかく長かった。「まだ終わらないのー」とか机の下で言ってました。 一旦おさまってからも、まあ揺れる揺れるw 電気も止まったし会社にはとてもいられなかったので、今日はもう家へ。 帰り道、私の住んでいる市でも停電しており、 信号もつかず交差点は混乱してましたね。 途中新幹線の脇を通ったら ポッキリ折れてました。 これは直

    震度7と6の地震が襲ってきたよ 前編 - ええい、控えい!ベッキー様なるぞ!
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    一週間もお風呂に入れないのはつらいなあ。。。
  • Atlus-ch : 【雑記】強く不快感を感じた!インデックス(アトラス)会社説明会レポート

    【インデックスに行ってまいりました】 私は現在、新卒生として就職活動を行っております。 その立場を利用し、また、就活の箸休めとして、入りたくなくてもちょっと興味のある企業などを多々訪問しております。その中の一つとして、ゲームブランド"アトラス"を保有する(株)インデックスに行ってまいりました。 【キャロットタワー15階】 東急田園都市線、三軒茶屋駅から徒歩1分にある、 キャロットタワーオフィス棟15Fにインデックス社はあります。 オフィスの受付に入ると、女神転生・ペルソナ・キャサリン・イナイレのPOPが並んでおり、ゲーム会社に来たなーという感じです。 少し待つと、キャサリンに出てきそうな茶髪のキツイねえちゃんが 出席を取りにやってきました。 ねえちゃん「えっと~・・・」 ねえちゃん「・・・していただきますぅ~」 …………お前よく社会人やってるな!!! 【説明会開始

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    このままアトラスはインデックスにやる気をスポイルされて消滅の未来が浮かんだ・・・。
  • ヤマカン「終わった!!!」→何が?→「人生・・・かな。」|やらおん!

    50 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:29:55.85 ID:wIHGu7OY0 54 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:30:45.72 ID:EZ4yu5dh0 >>50 さよならああああああああああああああああああ 51 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:30:25.23 ID:FTlVpeuB0 >>50 引退おめでとうございます 逃げないでくださいね 55 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 14:30:59.89 ID:RuPhKd550 ヤマカンゴwwwww 58 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/03/28(

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    諦めたら、そこで人生終了ですよ、ヤマカン。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    官僚がこのセリフを言った10年後20年後に、「あの時大したことないって言ったけど間違っていました」っていうのが日本政府のお約束ですから。
  • SPITZ OFFICIAL WEB SITE

    スピッツ結成30周年記念 LIVE DVD & Blu-ray SPITZ 30th ANNIVERSARY TOUR "THIRTY30FIFTY50" スピッツ結成30周年記念 『CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection -30th Anniversary BOX-』

    SPITZ OFFICIAL WEB SITE
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    アーティストの感受性の高さが裏目に出てしまったか・・・。
  • 『スピッツ』の草野マサムネさんが倒れる「大震災や原発事故などのストレス」 – ロケットニュース24(β)

    2011年3月28日 日のロックバント『スピッツ』のボーカル・草野マサムネ(くさのまさむね)さんが、東北地方太平洋沖地震と原発事故の影響により、急性ストレス障害で倒れてしまったことが判明した。他のスピッツメンバーが公式サイトに「草野が倒れてしまいました。診断の結果は「急性ストレス障害」というものです。約3週間の療養が...日のロックバント『スピッツ』のボーカル・草野マサムネ(くさのまさむね)さんが、東北地方太平洋沖地震と原発事故の影響により、急性ストレス障害で倒れてしまったことが判明した。 他のスピッツメンバーが公式サイトに「草野が倒れてしまいました。診断の結果は「急性ストレス障害」というものです。約3週間の療養が必要ということです」とオフィシャルコメントを掲載し、ファンに対して草野さんの状態を伝えている。以下は、オフィシャルコメントを一部抜粋した文である。 ・スピッツおよび所属事務所

    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    歌詞のように、内面も繊細な方だったのか・・・。
  • 被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。

    明けましておめでとうございます。 コメント当に当にありがとうございます。 昨年11月末に盛岡に旅行に行ってきました。 盛岡城跡の高台から市内を一望して 遠くの山の向こうの被災地を思ったり わんこそばにチャレンジしたり 伝統工芸品を見たり 陸前高田出身のかたの経営する居酒屋に行ったりとっても有意義な2日間でした。 お仕事以外で岩手に行ったのは 震災以降初めてでしたが道路が隆起していたり 屋根が壊れている家屋を見つけると ついじっくり見てしまうクセがついてしまいました。 募金箱にお金を入れたり、お土産ものをたくさん買ったり 今の自分に出来る支援をしてきましたが、東北のお事はおいしかったし、景色はきれいだし空気も澄んでいて 会う人会う人が優しかったりで やっぱり大好きな場所だなぁと思いました。 陸前高田には1月に入ってから 先日ですが日帰りで仮設住宅とボランティア団体の方対象の健康診断のお

    被災地からのお手紙 :: JKTS - 被災地へ医療スタッフとして行ってきました。短い間でしたが貴重な体験となりました。
    kaitoster
    kaitoster 2011/03/28
    何年か前に陸前高田の自動車学校に二週間お世話になったが、教習員も教習生も全員無事だったようで安心した。山の中にあったのが幸いしたのかな・・・。 http://takata.si-dsg.com/index.php