タグ

2012年12月24日のブックマーク (19件)

  • めいぼうじんのクリスマス伝説 - さまざまなめりっと

    -@maybowjin9やったーKindle paperwhite 3G届いたよー。 2012/12/23 11:12:21 -@maybowjin9うひょー。 http://t.co/XwgLETsB 2012/12/23 11:21:18 -@maybowjin93G http://t.co/3VjU7Czf 2012/12/23 11:22:57 -@maybowjin9これで恐れずにKindleでエロ漫画買いまくれる! 2012/12/23 11:39:05 -@maybowjin9これ今すぐ誰かに自慢しにいきたい。 2012/12/23 11:39:38 -@maybowjin9カフェで小粋にKindle取り出して得意げにエロ漫画読みたい。 2012/12/23 12:09:38 -@maybowjin9なんだかんだでKindle楽しんでる。 2012/12/23 17:30:5

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    きんどるは 踏んだら割れる クリスマス
  • 朝日新聞デジタル:点呼遅れたしずちゃんに不満? 全日本決勝、相手が棄権 - スポーツ

    ボクシングの第11回全日女子選手権は24日、山形市で各階級決勝が行われ、ミドル級で山崎静代(梅津倶楽部)が石井智紋(福山平成大)に不戦勝し、ヘビー級時代を含め、東日大震災で中止になった大会をはさみ、3大会連続3度目の優勝を果たした。  石井は会場に来て準備をしていたが、試合開始数十分前に姿を消した。全日アマチュアボクシング連盟によると、石井は山崎が朝の計量前の点呼に遅れたことで、「精神的に出られない」と説明しているという。山崎は計量そのものには間に合ったため、失格にはならない。

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    『石井は山崎が朝の計量前の点呼に遅れたことで、「精神的に出られない」と説明しているという。山崎は計量そのものには間に合ったため、失格にはならない。』←全然状況がわからないんだが・・・。
  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    『そして作り出されるのが鬱病。これはほんとに多い。多分%に直したら日本の企業で一番多いと思います。いや世界一。』←パラノイア化した柳井によって壊されるユニクロの社員たちか・・・。
  • 1年に1本完成するという「マフラーを編む時計」が話題を呼ぶ : らばQ

    1年に1完成するという「マフラーを編む時計」が話題を呼ぶ 時計は単に時間を知らせるだけでなく、インテリアとしてもオシャレなものがたくさんあります。 別の機能がついたものもありますが、なんと1年に1のマフラーを編んでくれる時計があるとのこと。 いったいどんな時計なのかご覧ください。 おお、当に編まれていってる! これはアーティストのSiren Elise Wilhelmsenさんが、ベルリンの芸術大学を卒業するときにデザインした編み物時計だそうです。 こうして毛糸をセットしておくだけで、時間を教えてくれるだけでなくマフラーが1が出来上がる仕組みです。 ただし24時間時計になっていて普通の時計の読み方とは違います。1周は丸1日を表わしているとのこと。 このオシャレでおもしろい組み合わせに、海外掲示板でも話題になっていました。 ●しかしどうやって時間を読むんだ。どう見ても編み物なだけなん

    1年に1本完成するという「マフラーを編む時計」が話題を呼ぶ : らばQ
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    一年に一本とか完成した頃には薄汚れて使い物にならなそうなんだが・・・。
  • “健診受けないとボーナス減額” NHKニュース

    大手コンビニチェーンの「ローソン」は、社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けなかった場合、社員だけでなくその上司もボーナスを減額する新たな制度を導入することになりました。 このコンビニチェーンでは去年、およそ16%の社員が業務が忙しいなどの理由で健康診断を受けず、その結果、病気の発見が遅れるケースもあったということです。 社員が能力を十分に発揮するには、健康が欠かせないとして会社の健康診断を受けない社員は15%、その上司も10%、ボーナスをそれぞれ減額する制度を新たに導入することにしました。 また、診断で健康に問題があるとされた社員にはオフィスで体重や血圧をこまめに測ったりどれだけ歩いたかを毎日チェックしたりすることを求めるとしています。 ローソン人事部の和田健太郎さんは、「仕事が忙しく自分の体のことを後回しにしてしまう社員も多い。定年まで健康に勤めても

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    健康診断受けたら5万円あげるとかにしたほうが受診率上がりそうだな・・・。
  • 電力輸出国ドイツの実体: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 脱原発と再生可能エネルギーへの「エネルギー転換」を進めるドイ

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    『ドイツのエネルギー転換は、電力不足のときに輸入できるのに加え、電力余りのときに輸出できるからこそ可能なのであり、二重の意味で周辺国に依存しているのです』←風力発電の電気は周辺国に迷惑かけるだけか。
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    中におっさんが入ってる猫。
  • タイの犬はいつも寝ている - phaの日記

    タイとか熱帯のほうに行くと昼間は暑いせいで犬はみんなだらしなく道に寝そべっている。目をキラキラさせてハァハァ言ってるような元気な犬はちょっと苦手なんだけど、だるそうな犬はわりと好きなので旅行中ひたすら犬の写真を撮っていた。 ↑もらった餌をと取り合う犬。犬のほうが強い。 ついでにも。 ↑こいつとか日であまり見かけないっぽい感じの顔つきで外人ぽい。

    タイの犬はいつも寝ている - phaの日記
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    熱帯では犬も夜行性になるのか。
  • 大炎上 | 雑誌『smart』に載ったアスカのイラストが可愛すぎる

    男性ファッション誌『smart』の表紙を見たら"誌独占! アスカ「ちんかめ」"とあるじゃないですか! この雑誌、先月号は綾波が表紙で綾波のクリアファイルが付録でした。そして今月号はアスカが載るとなったら買うしかないだろ? アスカ好きとしては!! ちなみに"ちんかめ"とはこういう意味です。なのでイラストにも関わらずカメラマン・スタイリスト・ヘア&メイクアップの名前が入ってました。 先ずは水着撮影から。後ろ姿と騎乗位(笑)がイかしてます。 こちらは上半身裸になっての2枚。右のは70年代っぽいポップな感じがします。イラストレーターは田雄(ほんだ たけし)氏。歴代の全てのエヴァ(テレビ・旧映画・新劇場版)の作画監督を務めているだけに上手いです。

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    これはアリかも。
  • 昨季20戦14得点のブラジル人FW獲得へ…川崎:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    昨季20戦14得点のブラジル人FW獲得へ…川崎 川崎が、ブラジル1部アトレチコ・ゴイアニエンセのFWアンデルソン・パトリック・アギアール・オリヴェイラ(25)を獲得することが23日、分かった。14年1月までのレンタル契約になる見込み。身長188センチの空中戦に強いストライカーで、ヴィラノバで20戦14得点。7月からアトレチコ・ゴイアニエンセに加入し、19試合に先発して4得点を挙げた。 川崎は今年加入したFWレナトが後半戦で10ゴール。FW陣は矢島、小林に加え、元日本代表MF金崎夢生にも正式オファーを出しており、大学NO1FWの中大・安柄俊も加入する。タイトル争いをしていた06~09年のようにアタッカー陣をそろえ、巻き返しを狙う。

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    風間サッカーにヘディングという選択肢はあるのかな・・・。
  • 読み放題カテゴリーの本命? 手のひらマンガ喫茶を実現するauの電子書籍サービス「ブックパス」で新しい本と出会おう

    読み放題カテゴリーの命? 手のひらマンガ喫茶を実現するauの電子書籍サービス「ブックパス」で新しいと出会おう2012.12.24 11:00Sponsored  と「出会える」読み放題、はじまった! 今年2012年は、電子書籍関連のいろんなサービスがはじまったり、注目の端末が数多く登場したりしましたね。5年後、10年後に「日電子書籍がほんとの意味ではじまったのっていつだと思う?」って聞かれたら「2012年」と、迷わず言えるくらい、電子書籍が注目された1年だった気がします。 そんな2012年、年の瀬12月に、さぁ任せろと言わんばかりにauがやってくれました。月額590円で2000冊以上(2012年12月現在)が読み放題になる電子書籍サービス「ブックパス」をはじめたのです。 ブックパスは、auがスマートパスポート構想の一環として電子書籍市場に投入する新サービス。定額読み放題で提供す

    読み放題カテゴリーの本命? 手のひらマンガ喫茶を実現するauの電子書籍サービス「ブックパス」で新しい本と出会おう
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    『月額590円で2000冊以上(2012年12月現在)が読み放題になる電子書籍サービス「ブックパス」をはじめたのです。』←電子書籍のブレイクスルーはやはり定額制の普及なのかなあ・・・。
  • 恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ FC2ブログ版「恰幅の良い彼」は更新を停止しました。 下記、新サイトへご訪問くださいませ。 https://taputapu.info

    恰幅の良い彼のblog - FC2 BLOG パスワード認証
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    『結局、街の汚点をなんぞオサレなもんで埋めたいなにゃ~って机上の発想からあんま進歩してない気がするんだわ。』←安易に風俗の闇をお手軽な現代アートなんかで塗りつぶそうとしたけど壮大な失敗に終わりそう。
  • 楽しいスナックブスの店

    1983年三重県生まれ、大阪在住の司法書士。 手土産を持参する際は消費期限当日の赤福で受け取る側に過度のプレッシャーを与える。 前の記事:ニョッキで作る血のスープ > 個人サイト owariyoshiaki.com このブスの店、面白画像としていろんなところで紹介されており、結構有名な感じなのだがまさか家の近くにあるとは思わなかった。 画像では見たことがあったものの実際に見るとインパクトが凄い。通り過ぎそうになって「あ、ブスの店。えっ、ブスっ!?」となって引き返してきた。

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    全然ブスじゃないじゃん・・・。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    川崎でも数年前までやくざがパトロールと称して、迷彩服着た三人組のヤクザが街を毎日徘徊していたからなあ・・・。
  • [ハヤテのごとく!]13年春にテレビアニメ化決定 | ホビー | マイナビニュース

    マンガ「ハヤテのごとく!」のイラスト=小学館提供 週刊少年サンデー(小学館)で連載中の畑健二郎さんのマンガ「ハヤテのごとく!」が13年春から、テレビアニメ化されることが24日発売の増刊「週刊少年サンデーS」2月号で発表された。これまでのアニメと同様テレビ東京で放送される。  「ハヤテのごとく!」は、約1億5000万円の借金を背負った高校生執事の綾崎ハヤテが、オタク趣味でツンデレの令嬢・三千院ナギに借金を肩代わりしてもらう代わりに、執事となって奮闘する姿を描くラブコメディー。04年に連載がスタートし、07、09、12年にテレビアニメが放送され、11年には劇場版アニメが公開された。  放送時期などの詳細は今後、発表される。(毎日新聞デジタル)

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    アニメ化の頻度すごいな…。
  • 【カツ丼490円】「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も : 暇人\(^o^)/速報

    【カツ丼490円】「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も Tweet 1:しいたけφ ★:2012/12/23(日) 21:21:55.92 ID:???0 . 「カツ丼490円(税込514円)」を看板に掲げ、カツ丼専門店「かつや」を 直営90店舗、フランチャイズ(FC)120店舗を全国にチェーン展開する アークランドサービス(東京都千代田区神田)の業績が右肩上がりだ。 社長の臼井健一郎氏(39)は、こういう。 「今の調子でいけば2015年には直営で100店舗、FCで200店舗、 合計300店舗が実現できると思います。また、海外進出については香港の 現地法人と合弁会社を設立、現地法人にFCに加盟してもらうという形で、 11月末に『かつやアモイプラザ店』をオープン、好調に推移しています。 海外進出の優先順位は台湾、タイ、シンガポール、韓国の順番です。 カ

    【カツ丼490円】「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も : 暇人\(^o^)/速報
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    近所に二店舗あるな。
  • 無条件で作者買いしてる漫画家

    3 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:17:35.91 ID:8DutFas3 日橋ヨヲコ 5 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:19:37.19 ID:bWjk0fk7 佐々木倫子 7 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:20:35.22 ID:ouhKND06 みやびつづる 8 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:20:53.00 ID:oyUVx6iw 玄鉄絢 9 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:21:08.56 ID:sLYVULO/ 石黒正数 10 風吹けば名無し :2012/03/04(日) 22:21:29.70 ID:JTwj9MDg 宮ひろ志 11 風吹けば名無し[] :2012/03/04(日) 22:21:43.06 ID:QOL4UD+k 西森博之

    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    森薫とあずまきよひこと芦奈野ひとしと園田健一とヒラコーと、うたたねひろゆきと冬目景と宇河弘樹と岩明均と岩原裕二と数え切れない…。
  • 尻P(野尻抱介) on Twitter: "誰が犯人かはともかく、いまやすっかり恥ずかしいメディアですよ、ラノベって。漫画やエロゲより恥ずかしい。"

    誰が犯人かはともかく、いまやすっかり恥ずかしいメディアですよ、ラノベって。漫画やエロゲより恥ずかしい。

    尻P(野尻抱介) on Twitter: "誰が犯人かはともかく、いまやすっかり恥ずかしいメディアですよ、ラノベって。漫画やエロゲより恥ずかしい。"
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    SFはすっかり斜陽のジャンルですね。
  • 新海誠監督が初めて描く“恋” 2年ぶり新作「言の葉の庭」来年公開 : 映画ニュース - 映画.com

    新海誠監督が初めて描く“恋” 2年ぶり新作「言の葉の庭」来年公開 2012年12月24日 00:00 新海誠監督最新作「言の葉の庭」(C)Makoto Shinkai/CoMix Wave Films [映画.com ニュース] アニメ界の気鋭・新海誠監督の約2年ぶりとなる最新作「言の葉の庭」が、2013年に公開されることがわかった。“新緑の季節”である初夏を予定している。 新海監督は、SF短編アニメ「ほしのこえ」(02)で監督デビューを果たし、若い男女の微妙な距離感を3話構成で浮き彫りにした「秒速5センチメートル」(07)で高い評価を得た。オリジナル長編アニメ「星を追う子ども」(11)は、不思議な音楽をきっかけに冒険へと飛び立つ少女を描き、国外での支持も獲得している。 「言の葉の庭」は、新海監督が初めて取り組んだ「恋の物語」だ。新海監督はこれまで、思春期の感情を繊細に描写してきたが、過去

    新海誠監督が初めて描く“恋” 2年ぶり新作「言の葉の庭」来年公開 : 映画ニュース - 映画.com
    kaitoster
    kaitoster 2012/12/24
    秒速系っぽいな…。