タグ

2013年11月23日のブックマーク (27件)

  • 奇想庵: 惰性で「このライトノベルがすごい!2014」を再集計してランキングしてみた

    今年は投票するのも忘れたくらいで、再集計もあまり乗り気ではなかったが、惰性でやってみた。 今回は10周年ということで、過去のランキングを現在の集計方式に変換した順位も記載されていて興味深い。機会があれば、10年間の変化について分析してみたいものだ。 再集計は、HPポイントを19.57倍、モニターポイントを1.69倍したもの。ほぼHPの人気投票の結果となるが、それでいいじゃんと思っているので、そんな感じに(笑)。 ■1位 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 総合1位/HP 116.4(1)/協力者 122.58(3)/モニター 26(10)/再集計 2444.87 著者:渡航/イラスト:ぽんかん⑧/ガガガ文庫

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    いまだに、とあるが二位なのか。
  • 「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary

    こんにちは、「ふーむ」とブコメしていた奴です。 匿名でお騒がせして申し訳なかったです。「あなたへのお知らせ」がダジャレへのはてなスター以外で埋まるんじゃないかなーと思って匿名ダイアリーを使ったんですが、こういうことはちゃんと自分のブログで書くべきだった。匿名で書いたもんだから真贋の判断がつかず判断保留(「ふーむ」)の反応が多いかなーと思ったら意外とそうでもなかったのでよかったのか悪かったのか。とにかくすみませんでした。 「記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する」ことについて 謝罪ついでで恐縮なんですが、匿名の記事で「なぜ「ふーむ」なのか」に書いた”記事みた直後に個人の見解を速やかに表明する”ことについては自分の中で結構前から問題意識があって、ちょうどいい機会なんでもちっと深掘りして考えてみたいと思います。 1. 評判のよくない人物だが容疑を否認している ちょうど昨日こんなニュースがあり

    「ふーむ」やめたついでにいろいろ言っちゃおうかなコーナー - jt_noSke's diary
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    悩まれてるなあ・・・。
  • はてなブックマークのブクマbotはスパムか否か - はてブのまとめ

    photo by Muskingum University Library 特定のタグやカテゴリーをブクマするbotの存在を知っている方も多いと思う。 なんか前々から気になってたのでbotっぽいアカウントを調べてみました。 botかどうかの基準は「お前寝てないだろ」で決めています。 【スポンサードリンク】 よく見かけるbot達 id:yadokari23 はてなブックマーク - yadokari23 のブックマーク https://twitter.com/yadokari23eor id:oddd はてなブックマーク - oddd のブックマーク https://twitter.com/norisakamo id:htmar はてなブックマーク - htmar のブックマーク https://twitter.com/htmariko ↓記事公開後、削除されていました id:saitosai

    はてなブックマークのブクマbotはスパムか否か - はてブのまとめ
  • ルーマニア代表FWムトゥ、監督の写真をMr.ビーンと合成し代表から追放される…しかしそのクオリティの高さに賞賛の声相次ぐ(画像あり) : footballnet

    ルーマニア代表FWムトゥ、監督の写真をMr.ビーンと合成し代表から追放される…しかしそのクオリティの高さに賞賛の声相次ぐ(画像あり) カテゴリ痛いニュースほのぼのニュース Tweet 1: そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★ 2013/11/22(金) 18:53:42.69 ID:???i ルーマニア代表FWアドリアン・ムトゥ(34=アジャクシオ)がまたもやらかした。 ルーマニア代表はW杯欧州予選プレーオフでギリシャと対戦した。だが招集されたメンバーにムトゥの名前はなく、チームも2戦合計2-4で敗れ、W杯大会行きを逃している。しかしムトゥはメンバー外となったことにかなり腹を立てたようで、自身の『facebook』にビクトル・ピトゥルカ監督の顔をイギリスのコメディアン、Mr.ビーンの顔と合成させた写真を掲載し、“抗議”したのだ。 現地メディアによれば、このことを重く見たルーマニ

    ルーマニア代表FWムトゥ、監督の写真をMr.ビーンと合成し代表から追放される…しかしそのクオリティの高さに賞賛の声相次ぐ(画像あり) : footballnet
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    サッカー選手がフォトショの操作うまくなってどうする。
  • 文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた

    今では作家になるには新人賞をとればいいのだと一般的に思われているが、これは意外に最近になってからの話である。 漱石も鴎外も新人賞をとらなかった(そんなものはなかった)。太宰治が世に出たのは、友人の檀一雄が金を借りて同人誌をつくってやったからだ。 もっと最近になっても、公募制の新人賞といえば江戸川乱歩賞と新潮新人賞と群像新人文学賞くらいしかなかった時代が相当長い。我々の知る作家の多くは、新人賞を経ずに作家となったのである。 新人賞の数をグラフにしてみると、80年台後半からこれまでとは異なる上昇トレンドが生じているが(『公募ガイド』はこの時期1988年に創刊した)、それとは段違いの〈新人賞爆発〉が2000年代から始まっている。 増えたのは新人賞の数だけではない。せいぜい1つか2つを選ぶだけだった新人賞に対して、ライトノベル系をはじめとして大量の受賞者を生む新人賞が続々登場した。〈新人賞爆発〉の

    文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    江戸川乱歩賞圧倒的だなあ。
  • 暇だからはてなオフィスに行ってみた(はてなポッターと眼鏡の秘宝) - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    中の話は書いたらあかんのか・・・。
  • 無料のKindle本をダウンロードするとAmazonから300円クーポンが貰えるって無料雑誌の新しいカタチなのかも - 太陽がまぶしかったから

    無料のKindleをダウンロードするとAmazonから300円クーポンが貰えるキャンペーン オールタイムベスト小説100 Amazon.co.jpAmazon そういうのもあるのか!Kindle Paperwhite(ニューモデル)を購入して以来、Kindleのお得セールをチェックしているわけですが、無料をダウンロードするとクーポンが貰える形式が出てきました。 の内容はAmazonの販売実績等を元にオススメする小説を紹介するもので、『新潮文庫の100冊 2021』のAmazon版といったところです。プロの書評家に頼むのではなく「最も参考になったレビュー」を使うというのがAmazonらしい。購入ページへのリンクも当然ありますので、Webとの中間的な電子書籍です。 広告冊子としての電子書籍 300円クーポンと言っても合計3000円分以上の書籍購入の時に適用できるものであり、実質的には最

    無料のKindle本をダウンロードするとAmazonから300円クーポンが貰えるって無料雑誌の新しいカタチなのかも - 太陽がまぶしかったから
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『300円クーポンと言っても合計3000円分以上の書籍購入の時に適用できるものであり、実質的には最大10%割引って形です。Kindle本なのにKindleにクーポンを適用できないのはちょっとおかしい』
  • 「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog

    父が入居している有料老人ホームの、介護士の人に聞いた話である。 「施設に入って認知症が急速に進むのは、女性より男性です。その中でも多いのが、会社の社長さんとか学校の先生。社会的には「偉い立場」で、ずっとこれまで自分が指図する側で来た人ですね。それが、環境が変わって人から看てもらうようになった時、気持ち的に自分の立場を受け入れられなくて、おかしくなってしまう」。 そうでしょうとも‥‥と、父を見ていて思った。 社長さんはどうなのか知らないが、教師は現在、大昔に言われたような「偉い人」ではない。「先生」が「先生」というだけで一応尊敬の眼差しで見られた時代は、とうに過ぎ去った。でも今、老人ホームにいる人は「先生がまだ偉かった時代」を生きてきた人である。89歳の父はまさにその典型だろう。 高校教師を長年勤め、頭のてっぺんから足の先までガチガチの先生気質だった父。家族の上にも父親兼教師として君臨してき

    「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    「おうちで威張ってらした方ほど、そういう態度になりがちです。本当は奥様に傍にいてほしいのに、いざ来られると素直になれなくて、無視したりしちゃうんですよ。そういう気質は、どんなにボケても最後まで残る」
  • ガンバ大阪、新潟からGK東口獲得へ…藤ケ谷陽介は退団濃厚

    J1復帰を決めたJ2G大阪が、ザックジャパンに招集歴のある新潟GK東口順昭(27)の 獲得に動いていることが22日、分かった。交渉が順調に進めば、年内に正式決定する。 チームはGKが補強ポイントで来季、昇格1年目から優勝争いに参戦するため、代表クラスの実力がある守護神に白羽の矢を立てた。 大阪出身の東口は、中学時代にG大阪ジュニアユースに所属。現在、日本代表のエースとして活躍するMF田圭佑(CSKAモスクワ)や、元代表MF家長昭博(マジョルカ)らとチームメートだった。田とともにユース(高校生世代)昇格を逃しており、移籍が決まれば中学時代以来の“G大阪復帰”となる。 一昨年にはザッケローニ監督に認められ、初のA代表入りを果たしている。一方で、右膝前十字靱帯(じんたい)断裂などの故障を繰り返し、今年7月6日の柏戦で復帰。その後は新潟でリーグ全試合出場を続けている。滑り込みで、14年W杯ブラ

    ガンバ大阪、新潟からGK東口獲得へ…藤ケ谷陽介は退団濃厚
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『JリーグとACLの両方で優勝した唯一のGKであり楢崎、川口といったJ歴戦のGKも到達できてない前人未到の大記録。天皇杯、ナビスコ、J1優勝のJ三大タイトル奪取したGKもJでは数えるほどである。ちなみにJ2も優勝している』
  • G大阪が新潟GK東口獲りへ - J2ニュース : nikkansports.com

    J1復帰を決めたJ2G大阪が、ザックジャパンに招集歴のある新潟GK東口順昭(27)の獲得に動いていることが22日、分かった。交渉が順調に進めば、年内に正式決定する。チームはGKが補強ポイントで来季、昇格1年目から優勝争いに参戦するため、代表クラスの実力がある守護神に白羽の矢を立てた。 大阪出身の東口は、中学時代にG大阪ジュニアユースに所属。現在、日本代表のエースとして活躍するMF田圭佑(CSKAモスクワ)や、元代表MF家長昭博(マジョルカ)らとチームメートだった。田とともにユース(高校生世代)昇格を逃しており、移籍が決まれば中学時代以来の“G大阪復帰”となる。 一昨年にはザッケローニ監督に認められ、初のA代表入りを果たしている。一方で、右膝前十字靱帯(じんたい)断裂などの故障を繰り返し、今年7月6日の柏戦で復帰。その後は新潟でリーグ全試合出場を続けている。滑り込みで、14年W杯ブラジル

    G大阪が新潟GK東口獲りへ - J2ニュース : nikkansports.com
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『今季全試合出場のGK藤ケ谷陽介(32)が退団の可能性が高い。』←ガヤさんがいないガンバなんてガンバじゃない!失望した!
  • 後ろ側も完全に見えるワン!驚異的に首が回る柴犬 : カラパイア

    愛くるしくもあり、不思議な感じもする、首の柔軟度がとてつもなく高い柴犬。体の向きを変えることなく、首だけをぐるりんぱして、こっち側を見わたすことができるんだ。この動き、人もなかなか気に入っているようで、ちょっと移動してはグルン、また少し移動したらグルングルン。何度もやって見せてくれる。

    後ろ側も完全に見えるワン!驚異的に首が回る柴犬 : カラパイア
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    柴犬軟体化現象。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    携帯やスマホにもJRからメール来るだろ・・・。
  • 中日新聞:かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年:三重(CHUNICHI Web)

    トップ > 三重 > 11月23日の記事一覧 > 記事 【三重】 かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年 Tweet mixiチェック 2013年11月23日 「キュウリ作らず」の禁を解く際に建てられたカッパ碑=熊野市飛鳥町の大又川河岸で 水難をもたらすかっぱを近づけまいと、キュウリの栽培を三百年間禁止してきた熊野市飛鳥町小阪の平(だいら)集落が、栽培の禁を解いてから今年で三十年の節目を迎えた。キュウリの栽培を避ける住民は今もおり、かっぱの恐怖を払拭(ふっしょく)するには時間がかかりそうだ。 大又川のほとりにある高さ四十センチの石碑。「キュウリ作らず」の禁を解いた一九八三(昭和五十八)年、住民がおはらいをした場所だ。平集落は大又川が蛇行する内側にあり、稲作農家など十一世帯が暮らす。 市史によると、集落近くでは大雨の時、川に落ちて死ぬ人が多く、かっぱの仕業と恐れられた。ある時、牛を

    中日新聞:かっぱの恐怖、今も 約束破りキュウリ栽培30年:三重(CHUNICHI Web)
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    かっぱ契約破棄します。
  • お台場に住んだら人生終了!? 不動産屋に聞いた「お台場には住まないほうがいい理由」 : 【2ch】コピペ情報局

    2013年11月22日02:08 一般ニュース コメント( 1 ) お台場に住んだら人生終了!? 不動産屋に聞いた「お台場には住まないほうがいい理由」 Tweet 元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385050978/ 1:ケツすべりφ ★:2013/11/22(金) 01:22:58.40 ID:0 アクアシティやヴィーナスフォートなど、多くの観光地が間近にある地域といえば、 江東区『お台場』周辺だ。じつは記者(私)も住みたいとちょっと思った時期がある。 だが、記者(私)の馴染みの不動産屋によると、「お台場だけはマジで住むのやめた ほうがいいですよ。下手してマンションなんて買ったら人生終了って思いますから」 と大反対された。 なぜそんなにお台場(台場~有明あたり)はダメなのだろうか!? 詳しく聞いたり周りを 見

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『同じマンションでも階数や日当たりで、物凄い価格が違っている。下層と上層の部屋でお値段が倍以上違うこともザラで、マンションで貧民街と貴族街のような形になっており、そこで格差社会が生まれる』
  • ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」が良すぎる - FutureInsight.info

    この前のエントリーでちょろっと書きましたが、ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」を購入しました。そこまで大きな部屋で使うわけではないので、寝室にはちょっとオーバースペックですが、加湿で14畳用の以下の機種です。 ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト TCK55M-W posted with toy - chain search ダイキン Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 2012年の機種ですが、値段が2万円ちょっととそこそこ手頃だったのと、イオンを飛ばすという他社の謎の方式ではなく、光速ストリーマで空気清浄機の内部を清潔に保つという、エンジニア的に見たら外部にイオン飛ばすより100倍くらい方向性として正しい技術の使い方を評価しての購入です。メインの用途は寝室で、寝るときに加湿することで、この冬に風邪を

    ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」が良すぎる - FutureInsight.info
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『イオンを飛ばすという他社の謎の方式ではなく、光速ストリーマで空気清浄機の内部を清潔に保つという、エンジニア的に見たら外部にイオン飛ばすより100倍くらい方向性として正しい技術の使い方を評価しての購入』
  • 【画像あり】ジョンレノンの息子とその彼女をご覧ください:キニ速

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    すっごい毛むくじゃらなんだなジョンレノンの息子・・・。
  • アンガールズ山根結婚!嫁は?誰?嫁の画像あり!出会いは?  

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    この写真Twitterからの投稿だったのか・・・。
  • あと一歩のところで夢破れる・・・35歳グジョンセンが見せた涙と告白

    北大西洋にぽつりと浮かぶ小国、アイスランド。その孤島のプライドを、15年間1人で背負い続けてきた男がいる。 数々のタイトルを獲得したクラブキャリアとは対照的に、順風満帆なものでは決してなかった代表キャリア。これまでに参加した主要国際大会の予選では全て敗退に終わっている。 それだけに、この試合に懸ける思いは人一倍強かったのだろう。試合後、35歳になったその男は、神妙な面持ちでカメラの前へと現れた。 日時間20日早朝、2014年W杯欧州予選プレーオフ2ndレグが各地で行われ、クロアチアがホームでアイスランドを2-0で破り、2大会ぶり4度目となるW杯出場を決めた。 1stレグを0-0と分け、2ndレグに十分な期待を残したアイスランドだったが、夢にまで見たW杯出場という偉業を達成することはできなかった。チームは再び、3年後の欧州選手権出場を目指すことになる。 そして、この夢の舞台へのラストチャン

    あと一歩のところで夢破れる・・・35歳グジョンセンが見せた涙と告白
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    クラブではオランダ、イングランド、スペイン、そしてUEFAチャンピオンズリーグでタイトルを獲得したグジョンセンもワールドカップには縁がなかったか・・・。
  • エッチが良く無かった女性に共通する2つのこと - kanackyの日記

    2013-11-23 エッチが良く無かった女性に共通する2つのこと 今日はアクセス数も減ったし下ネタエントリー。言い訳がましいけど身を固めてから性欲が全然無いので、今から書くのはちょっと前のお話しです。 ブログだから見栄をはらず素直に書きますけど、今までエッチしてきた女性人数は30~40人ぐらいです。多いですか?少ないですか? あるていど良い歳になってからは経験人数なんてもう数えてないし、たぶん忘れてしまった人もいるから数えられないんだけど、真面目にお付き合いした人から、一夜だけやセフレ、ビジネスな関係も含めた全ての人数はそれぐらいだと思います。 男って結構人数にこだわる人もいますね。でも、私は人数や回数じゃないと思ってるのであまり気にしてなくて、一期一会を大切にしてれば良いと思ってます(なんじゃそりゃ)。 で、そんな極々個人的な経験の中で忘れられない!って体験もあれば、相性が悪いというか

    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『「エッチしたものの全然気持ちよくなかったな」と思った女性も居て、そういう女性に共通することが2つあると思う。それは、「性欲よりも羞恥心が勝ってる人」と「セックスは男のためにやってると思ってる人」』
  • 400年続いた鉱山が華麗なる変身を遂げ、不思議地底王国「美川ムーバレー」が誕生した - ココロ社

    岩国について調べると、錦帯橋の名ばかりが出てくる。 いままでよく見てこなかったから気づかなかったのだけれど、もしかすると錦帯橋は巨大な橋で、その中に岩国市街があるのではないか。 橋の斜面上に店舗を構える駄菓子屋は、スーパーボールだけは金庫に入れて管理し、店の外に跳ねていかないよう気をつけなくてはならない。 空港の名前が「岩国錦帯橋空港」だから、やはり橋の上に空港があり、傾斜のかかった滑走路には、キャリアを積んだパイロットしか着陸できない。 ―などと、無知を装った嫌味を口にしてしまいたくなるほど、岩国については錦帯橋の話ばかりが書かれているのだが、読めば読むほど、橋のことは決して嫌いではないものの、夢に出てくるほどには橋が好きではない人は、きっと、「日一おいしいはんぺん」を差し出されたときの気持ちと同じような気持ちになるに違いない。 しかし、日一おいしいはんぺんを出す店が、同時に日一お

    400年続いた鉱山が華麗なる変身を遂げ、不思議地底王国「美川ムーバレー」が誕生した - ココロ社
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    錦帯橋の方がすごかった。
  • こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワナの扉が完全に閉まらないよう足を伸ばしてハチミツを取るゴンタ(2013年9月5日、高知県香美市)=四国自然史科学研究センター提供 四国山地に生息するツキノワグマが、ワナの中に置かれたハチミツをまんまと盗みいする様子を無人カメラがとらえた。 四国自然史科学研究センター(高知県須崎市)などが生態調査用に設置したワナで、このクマは過去に2度引っ掛かっており、捕まらないコツを学習したようだ。 同センターによると、クマは推定16歳のオスで全長約1・5メートル。「ゴンタ」と名付けられている。 ワナはドラム缶(長さ1メートル、直径0・6メートル)2をつないだ構造で、一番奥に置かれたハチミツ入り容器を引っ張ると、入り口の鉄製扉が閉まる仕組みだ。 ゴンタが盗みいをしたのは9月5日夕。高知県香美市のワナの無人カメラに記録された写真は〈1〉入り口から腹ばいになって侵入、体を伸ばし、扉が落下しても閉じ込め

    こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    この調子で罠をどんどん進化させていったら10年後にはマトリックスポーズで罠をかいくぐるクマが出現するに違いないクマー!
  • イラストレーターの選出方法に見るWeb小説書籍化レーベルの方針 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    理不尽な孫の手[書籍化します] http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/788836/ というわけで。 すでに気づいた方もいるかと思いますが、MFブックスさんの方から出させていただく事になりました。 特に何も問題なければ1月25日発売です。 既報の通り2013年11月現在、小説家になろうで累計ランキング1位の「無職転生 - 異世界行ったら気だす -」がMFブックスで書籍化されることになりました。 MFブックスかー… まぁ、先日の写真にこっそりMFブックスのが映ってたので何となくそうかなー、とは思ってましたけど。 MFブックスは割りと売れてるけど、それはWeb小説ファンにであって、既存のラノベ読者とは余り読者層が被ってないっぽいから友人とかに勧めにくいんだよねー… 何しろ文庫サイズじゃないだけに棚の

    イラストレーターの選出方法に見るWeb小説書籍化レーベルの方針 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    MFブックスは判型も大きいし、値段も1260円と文庫と比べると高すぎるので、なろうの作品を読もうという気がまるでおこらない・・・。
  • 「もはやエールディビジでは代表になれないのか」オランダ・エールディビジ第12節 フィテッセ-ユトレヒト

    残念ながら、先の親善試合で日本代表に招集がかからなかったハーフナー・マイクは、ユトレヒト相手との試合でも勝ち越しゴールを決め、終了間際にも得点を挙げて3-1で勝利したフィテッセは、これでエールディビジの首位に立つ事になった。 とは言え、試合内容は相変わらずどうもシャキッとしない。ホームのフィテッセは、序盤から引きこもるユトレヒト相手に圧倒的なボール支配を見せるのだが、ゴール前での折り返しを完全フリーでいたマイクが足に当てそこねてボテボテになったりと、数多のチャンスに決めきれない。と思ったら、疑惑のPKで31分にようやくゴール。 ところが後半は一転してユトレヒトの出足が良くなり、フィテッセは中盤でのパスを次々とカットされてピンチになるものの、味方の怪我で12分から途中出場した高木がゴール前にフリーで飛び込んだもののグランダーのクロスをトラップしそこねるなど、どっちもどっち。で、同じように63

    「もはやエールディビジでは代表になれないのか」オランダ・エールディビジ第12節 フィテッセ-ユトレヒト
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    本田もオランダじゃアピールにならないとロシアに行ったし、ベルギーの川島もそろそろ西川にレギュラー奪われそうだし、欧州の二流リーグではアピールにならないのは明らかなのかも。
  • 私信と自己紹介です - ドキドキしちゃう

    昨日書きかけたのは、ブログは個人事業主だということです。 こういう企画でやってます、という世界です。 私は当はゆるーい日記で日常に潜むドキドキを伝えていきたいと考えてブログを始めました。 日常を過ごしていく中で、いろんなことを発見します。 これでいーの?ほんとに?なんで? 色々な違和感です。 私見ですが、ブログをしているひとってそういう告発するひとが多いと思います。 ジャーナリズムと言ったら大げさでしょうか。 それを世の中に問いたい。 変えたい、ではなく、問いたい、です。 それを自分の外の世界がどう思うかが、知りたいんです。 私の場合は、ですけど。 問うた結果は、どっちでもいーんです。自分の観察(リテラシー)がおかしい場合だってたくさんありますから。 ========== id:xevraさんよりブックマークでコメントをいただきましたので返信します。 元記事はコレ⇒はてな痴女に、なりませ

    私信と自己紹介です - ドキドキしちゃう
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    xevraさんのブコメにマジレスする勇者がいるとは・・・。
  • 徳洲会側「猪瀬知事が1億円お願い」 NHKニュース

    東京都の猪瀬知事が去年の知事選挙の前に大手医療法人「徳洲会」グループ側から5000万円を受け取っていた問題で、関係者によりますと、徳洲会の徳田虎雄前理事長が次男の徳田毅衆議院議員から「猪瀬さんが『1億円をお願いしたい』と言っている」と伝えられ、「5000万円で対応しろ」と指示していたということです。 猪瀬知事は、初当選した去年12月の知事選挙の告示日直前に「徳洲会」グループから5000万円を受け取り、ことし9月に徳洲会が東京地検特捜部などの強制捜査を受けたあと全額を返却していました。 この経緯について猪瀬知事は、去年11月上旬に徳洲会の徳田虎雄前理事長に面会し、選挙への支援を要請したと説明しています。 関係者の話によりますと、その後、前理事長は次男の徳田毅議員から電話で「猪瀬さんが『余ったら返すのでまずは1億円をお願いしたい』と言っている」と伝えられたということです。 これに対し前理事長は

    徳洲会側「猪瀬知事が1億円お願い」 NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    『徳洲会の徳田虎雄前理事長が次男の徳田毅衆議院議員から「猪瀬さんが『1億円をお願いしたい』と言っている」と伝えられ、「5000万円で対応しろ」と指示していたということです』←猪瀬徳洲会に舐められる。
  • 虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入

    1. サードブロガーとはてブスパム問題サードブロガーとは、はてブスパム問題を引き起こした奴らである。 ようするにmixiと、はてブの違いが区別出来ずに、足跡代わり免罪符で、ホッテントリ狙いのスパム行為した馬鹿である。 「増田:はてなの町とサードブロガー 」 http://anond.hatelabo.jp/20131025170009 「増田:はてなブックマークがmixiの足跡になるとき」 http://anond.hatelabo.jp/20131008150622 このサードブロガーは、二つに分けることができる。 ・気でmixiやスパム行為を理解できないバカ ・理解してるからこそはてな村に反逆 後者の1人が彼である。 「はてブスパムとブロガーの呪縛 - あざなえるなわのごとし」 http://azanaerunawano5to4.hatenablog.com/entry/2013/1

    虚構新聞問題により、はてな村とサードブロガーが全面戦争に突入
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    あざなえるなわのごとしの人大人気だな。
  • 渡辺ペコ「わたしのはなし」第7話 - 幻冬舎plus

    渡辺ペコ 札幌市生まれ。二〇〇四年、YOUNG YOU新人まんが大賞ゴールド大賞を受賞しデビュー。著書に『東京膜』、『ラウンダバウト』(全3巻)、『ペコセトラ』、『にこたま』(全5巻)など。現在、「ジャンプ改(JUMPX)」で『ボーダー』を、「もっと!」で『さよならサンガツ』を連載中。

    渡辺ペコ「わたしのはなし」第7話 - 幻冬舎plus
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/23
    三十路既婚女の憂鬱か・・・。