タグ

2014年1月2日のブックマーク (24件)

  • 正月2日目、 今年やりたいこと - やまーんの箕面ロードバイク日記

    去年1年も非常に充実してて良かった。3人目の子供も無事産まれたし、麻酔科専門医試験も受かったし。さて今年は何をしようか・・・というかどういう1年にしたいかとちょっと考えてみよう。ひとまずスポーツ関係は横において、読書から。 <今年読みたい、対象> ◎ レミゼラブル 完了 ◎ 中世のペスト大流行について 黒死病―ペストの中世史 (INSIDE HISTORIES) 作者: ジョンケリー,John Kelly,野中邦子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2008/11/01メディア: 単行 クリック: 43回この商品を含むブログ (9件) を見るこんなも買ってしまいました。ヨーロッパで3人に1人が死んだというペスト大流行。相当面白そうなので、手始めにこれを読んで、いろいろと中世ヨーロッパの知見を深めたい。ここからどこにでも派生していける。 ◎ 十字軍の詳細 昨日義父(英文学教授で非

    正月2日目、 今年やりたいこと - やまーんの箕面ロードバイク日記
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『広島のデパートで年末に1日うろうろしましたが、DSをやっている家族をほとんどみかけませんでした。わずかに1家族のみ。大阪と大違い。大阪ってそんなんだから小学生の学力が全国ワーストなんじゃないの?』
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    36000円の福袋のメインが14000円の商品だったら普通怒るよな・・・。
  • この女性向けマンガがすごい!2013(完結作編) - オトコでも読める少女マンガ

    2023/12≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫2024/02 ■毎年恒例となっています、年間総まとめ記事。例年通り、完結作と継続作の2つでお送りします。まずは完結作編からお届け。1巻完結作から、二桁巻数での完結作まで、10作品をピックアップしました。順位はあくまで目安です。リンク先は最新刊のレビュー記事になっています。ではでは、スタート… 1.ろびこ「となりの怪物くん」(全12巻) …アニメ化もされた「となりの怪物くん」が、連載5年で最終回を迎えました。学校一の暴れん坊と、勉強ばかりの冷酷女子を軸とした学園ラブコメディ。不器用で人付き合いが苦手で、けれども純粋さに溢れる愛すべきキャラ達が、賑やかな青春模様を描き出します。これだけ個性的なキャラ達が揃うと、どうしてもギャグ・コメディ的な要素が強くなりがちなのです

    この女性向けマンガがすごい!2013(完結作編) - オトコでも読める少女マンガ
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    「鉄道少女漫画」くらいしか読んでないや。
  • 36000円のLuckyBagの中身が豪華すぎるwwwwww : SIerブログ

    1 : マスク剥ぎ(庭) 2014/01/02(木) 09:12:54.98 ID:s2JdXFT40 BE:1089799643-PLT(76543) ポイント特典 > ↓ 36000円 ↓ iPod nano他 https://twitter.com/jigenaraki/status/418532517826666496 大当たり MacBook Air 中当たり iPad Air 小あたり旧iPad mini はずれ iPod nano 頭突き(茸) 2014/01/02(木) 09:14:48.56 ID:AkHYBPRn0

    36000円のLuckyBagの中身が豪華すぎるwwwwww : SIerブログ
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『前日から並んでnanoとゴミの詰め合わせに36000円払うってどんな罰ゲームだよ』
  • 金魚警報 - 2013年私的面白かった漫画ベスト5ぐらい

    明けましておめでとうございます。 めでたく新年を迎えたわけですが、書きかけの総括記事が年内に完成しなかったので年明けの更新となりました。 ⇛2011年面白かった漫画ベスト10 ⇛2012年面白かった漫画ベスト10 今年は講読雑誌の回顧+取って付けたようにベスト5という形式で。 ・ジャンプ 『暗殺教室』の真正面からの面白さと隙の無さは当にすごい。ああ面白い漫画読んでるなという実感が常に伴います。長期連載組で一番好きな『BLEACH』は、瞬閧を極めた砕蜂の登場で大いに高まった僕のテンションを超スピードとかそんなチャチなもんじゃねぇ早さで打ち砕いて恐ろしい物の片鱗を味あわせてくれました久保先生には来年も期待しております(何を シュテルンリッターとの戦いでは隊長をサポートする副隊長という図が多く見受けられ、それぞれの信頼関係が何気ないやりとりの中に垣間見えたのが良かったと思います。最近出た表紙絵

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    「『蟲師』特別編ありがとうございます。すっかりご無沙汰だった漆原先生、どうやら結婚&出産という一大事を迎えられていたようで。5年前と変わらぬ静謐な世界観と淡い筆致で描かれるギンコ達が懐かしい」
  • 2013年のベストセレクション(全一巻本) | マンガ一巻読破

    ・新年あけましておめでとうございます。年内には全一巻もののベストセレクションまで辿りつけなかったので年越しましたが別記事でご紹介します。 1. 押見修造/志乃ちゃんは自分の名前が言えない ■【オススメ】題名通り、衒いのないシンプルな青春もの。 なぜ衒いがないのかは、あとがきを読んで納得。 2. 尾崎かおり/神様がうそをつく ■【オススメ】苦い思春期を描く傑作。 絶品。 3. ふみふみこ/めめんと森 ■【オススメ】人には奥深い闇がある。葬儀屋舞台の、仕事と恋の物語。 4. カレー沢薫/アンモラル・カスタマイズZ ■【オススメ】女性ファッション誌編集部を舞台にした話・・・なのは確かなのだが。どこかで酷すぎるという評を読んだが確かにドイヒー。しかしそこが良い。 5. 萩原さおり/ノスタルジア ■【オススメ】表紙のテイストに興味を持ち読んでみると、想像通りの内容だった。乙女チックな作品好きにオスス

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    さよならタマちゃんくらいしか読んでない。
  • 【謹賀新年】漫画家先生たちの画像付き年賀ツイート 2014

    吉田健一 @gallo44_yoshida あけましておめでとうございます。 今年は、確実に浮上出来ると思います!! もうしばらくお待ち下さい^^ それでは、年もよろしくお願いします。 http://t.co/WhT7mssQzO 2014-01-01 00:01:39

    【謹賀新年】漫画家先生たちの画像付き年賀ツイート 2014
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    見ごたえあるなあ。
  • エルパカBOOKS(電子書籍)サービス終了のお知らせ 特集 | エルパカBOOKS

    2014年2月6日 (木) 平素は、エルパカBOOKSをご利用いただきありがとうございます。 2014年2月24日(月)18時をもちまして「電子書籍」のサービスを終了させていただきました。 ご利用いただき誠にありがとうございました。 エルパカBOOKSについては、いままで通り展開してまいりますので 引き続きのご愛顧、宜しくお願い申し上げます。 エルパカBOOKS

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『サービス終了後は、購入済書誌含め、一切のエルパカBOOKSの「電子書籍サービス」をご利用いただけません。(書誌新規購入・再ダウンロード・購入済書誌閲覧含む)』←電子書籍の怖さか・・・。
  • みかんにウニの着ぐるみ着せてみた

    こたつの上のカゴに、山盛りのみかん。定番の置き方である。しかしもっと、みかんがしっくりくるような置き台はないだろうか。それは、ひょっとしたら「ウニ」ではないだろうか。

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    現代アートの一種なのだろうか。
  • パレスチナ大使爆死=自宅金庫開け―チェコ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【プラハAFP=時事】チェコ警察当局によると、パレスチナ自治政府の駐プラハ大使の自宅で1日、爆発があり、大使が死亡した。 地元のニュースサイトによると、爆発は大使が金庫を開けた際に起きた。捜査当局に近い筋は、「爆発物を不注意に扱ったのが原因だ」と話しているという。

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    防犯用に自宅の金庫に爆弾を設置していたが、扱いが雑だったので金庫開けた時に爆発したってこと?
  • 高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー) - 未発育都市

    ツイッターでのやりとりをtogetterにまとめた「高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー)」が思いのほか反響が大きかったので、こっち(ブログ)にも書いておきます。これからの日の未来の形を考える上で、とても大切なことだと思うので、ぜひ転載して下さい(BLOGOSさんへ)。また、togetterでは載せなかった事柄についてもいくつか付け足した。この記事はやや長いので、急いでいる方は短くまとめたtogetterのほうを読んで下さい。 さて、結論を先に書く。高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする。このまま何も対策を講じないでいると、首都圏の介護・医療システムは崩壊(オーバーシュート)して、大パニックに陥る。その危機は刻一刻と迫っていて、今から5年〜10年の間には起こる。 以下、記者や有識者の見解をざっと紹介しておこう。 ■ 高齢化:大都市圏で加速 「高齢化:大都

    高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー) - 未発育都市
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『具体的に言うと、「肺がん」ですって診断されて要手術っていう場合に、残念ですけど半年先まで「肺がん」の手術はできません、と言われるような時代ですよね?』
  • [C85]コミックマーケット85(2013冬) 3日目反省会 | 橋本充電中

    同人イベント コミックマーケット85、3日目終了後の反省会の様子を、手書きのメモの内容を元に、茶畑相談役が個人でまとめました。枠内には個人の感想・補足を追記しています。 今回のイベントについて、コミックマーケット準備会からの最終的なまとめは、アフターレポートとして後日公式サイトや次回カタログに掲載されます。 代表あいさつ 安)お疲れ様でした。2週間前に脅迫犯が逮捕された。一部報道では年末のイベントへの脅迫状を投函する直前だったらしく、もし投函されていたらどうしようかと思った。 初日、黒子のバスケサークルの方々が楽しそうにを頒布しているのを見られてよかった。 筆)年末で多忙だったが、コミケに来ると元気をもらえる。コミケはハレの場であることを実感。この場を支えていくのは皆さんの力が必要。 市)3日間、多くの方々に「参加者の意識が高い」と言ってもらえた。一般・サークル・スタッフ・企業がみんなフ

    [C85]コミックマーケット85(2013冬) 3日目反省会 | 橋本充電中
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『更衣室利用者は1日目約9000人。2日目は東方系があり男性の比率が増える。正確な数字はアフターレポートで。18万人のうちの9000人ということは20人に1人がコスプレ参加』
  • 古紙にGPS取り付け 持ち去り確認 NHKニュース

    自治体の収入になる家庭から出た古紙が無断で持ち去られるのを防ぐため、去年から古紙にGPS装置を取り付ける取り組みを導入した関東地方の24の自治体で、先月(12月)までに、およそ40回の持ち去り行為が確認されたことが分かりました。 各地の自治体では、家庭から出た古紙をリサイクル資源として売却し収入にしていますが、委託を受けていない業者が無断で持ち去る行為が後を絶たないということです。 こうした行為を防ごうと、古紙回収業者などで作る団体は、位置と時間を発信するGPS装置を取り付けた古紙をごみの集積場に置き、その動きを追跡する取り組みを去年から始め、関東地方では24の自治体が導入しています。 団体によりますと、関東地方で、先月までに、無断で持ち去った行為は合わせて38回確認されました。 これらの古紙は東京や埼玉の8つの業者に持ち込まれていたため、正式に委託を受けた業者以外から買わないよう注意した

    古紙にGPS取り付け 持ち去り確認 NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    ゴミ捨て場から空き缶回収しているホームレスは問題にならないのかな?
  • アディダスの福袋あける

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/02 18:55:43 ID:ERVjoe0ri

    アディダスの福袋あける
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    椅子になる一斗缶か・・・。
  • しこう品大麻の販売が合法に 米コロラド州

    アメリカの西部コロラド州で1日、州の新たな財源につなげるためなどとして、大麻をしこう品として販売することがアメリカで初めて合法となりましたが、大麻の危険性を指摘し反対する意見も多く、波紋が広がっています。 コロラド州ではおととし、大麻の取り引きに課税し州の新たな財源につなげるためなどとして、大麻をしこう品として合法化するかどうかを問う住民投票が行われ、賛成多数で可決されました。 州は法律を改正し、21歳以上の市民なら28.3グラムまでの大麻をしこう品として所持したり使用したりすることを許可しましたが、1日からは、販売についても免許を取得した販売店に認めることになりました。 デンバーの販売店では早速、市民が開店前から行列を作って大麻を買い求めていました。 しこう品として大麻の販売を認めるのは全米ではコロラド州が初めてで、アメリカのメディアは、「アメリカの薬物の歴史を大きく変える出来事だ」と伝

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    『アメリカでは、医療目的のものが横流しされるなどして、すでに大麻がまん延しており、使用し始める年齢が低いという深刻な実態もあるため、大麻をしこう品として認めたほうが適切に管理できるという意見』
  • 宮崎駿監督が引退撤回?―大晦日番組で鈴木敏夫さん撤回示唆

    昨年9月に引退会見まで行い大大的に引退発表を行った、スタジオジブリの宮崎駿監督がどうも引退撤回をほのめかしているようだ。 注目の発言があったのは2013年12月31日放送のラジオ番組『鈴木敏夫のジブリ汗まみれスペシャル』。番組にはスタジオジブリの鈴木敏夫さんが出演し、知られざる引退会見の真相や、ジブリの未来を語るといった内容で構成されていた。 【すべての画像や動画はこちら】 当時番組を聴いていた人によると、宮崎監督引退の真相として「引退は鈴木敏夫さんが仕組んだこと」などが紹介され、実質的に「引退撤回」を示唆する発言があったという。 これについてネット上は既に大騒ぎになっており、「長編アニメだけ引退して他はやるってことか」「すると思った」「引退撤回大歓迎!!」「もはや儀式www」といった声が上がっている。 ちなみに宮崎監督が引退をほのめかして引退しなかった事案は、軽く調べてみただけで過去6回

    宮崎駿監督が引退撤回?―大晦日番組で鈴木敏夫さん撤回示唆
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    そもそも芸術家は死ぬまで創作活動続けるに決まっているような…。
  • 謹賀新年 - やまーんの箕面ロードバイク日記

    明けましておめでとうございます。年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※※※ いつのまにか・・・100万ヒットしてました。みなさまありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。これからもよろしくお願いします ※※※

    謹賀新年 - やまーんの箕面ロードバイク日記
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    ブログ炎上で精神科通いとかなったら悲惨だな…。
  • 2013年極私的ランキング・ベスト......の続き 深町秋生のコミックストリート

    南陽市在住、第三回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家の 深町秋生さんが、毎回、独自の視点で気になる漫画・お勧めのコミックをセレクト! え、あけましておめでとうございます。  さて、記念すべき2014年の一発目。一冊取り上げたるで!  ……と言いたいところだが、前回の2013年のベストファイブ企画。やっぱり5冊だけじゃ紹介しきれない、完全燃焼しきれてないと思い返した。  ……と、ここまで昨年1回目とまったく同じ書き出しなのだが、2013年に刊行されたもの以外の作品もおもしろい作品が目白押しだったので。単に私の怠慢で、知るのが遅かったのだが。そもそも長期連載のコミックをどう評価すべきか、という問題もあるわけである。下手をすると人気のある長期連載コミックがずっとランクインし続けるという弊害も出てくるなあと思ったので、前回は2013年刊行作品のみでランキングを試したのでした。  今回は20

    2013年極私的ランキング・ベスト......の続き 深町秋生のコミックストリート
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    シベリア抑留マンガはすごかった。
  • 函館蔦屋書店がスゴい!代官山を超え、これを目当てに函館に移住しても良いレベル!

    充実した店内 画像引用元:函館 蔦屋書店 店内が撮影禁止なので、公式サイトの画像を引用することしか出来ないのですが、これらの画像を見るだけでも、その充実っぷりが伝わってくると思います。 代官山の蔦屋書店に行ったことがある方はご存知だと思いますが、代官山は三棟に分かれています。 しかし、函館の場合は、だだっ広い北海道の土地を思う存分使えているので、あのお店の内装を1棟で、しかも空間も非常に贅沢に使われていて、大変居心地のいい場所となっています。 のセレクトも代官山同様、非常に凝っており、専門書や洋書など様々なジャンルのを取り揃えています。それに加え、ファミリー層もターゲットに入っているので、子ども向けのの品揃えも素晴らしい! 絵から児童文学作品まで、「こんなに児童書って存在するんだ!?」っていうほどの子供のが、プレイルームの近くの棚に並べられているんです。 更にその2階には漫画

    函館蔦屋書店がスゴい!代官山を超え、これを目当てに函館に移住しても良いレベル!
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    北海道は敷地があって良いなあ…。
  • 2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ

    正月なんで誰も見てないだろうと勝手なことを書くことにする。 自分が住んでるのは調布なんだが、徒歩10分で深大寺っていうそこそこ有名な名所があるので、ぶらりと初詣に行ってきた。実は冠婚葬祭はじめ、儀礼的なことに一切こだわらない(というかなおざりな)自分は元旦に初詣に行くのは数年ぶりである。一応マーケッターの端くれでもあるし、ブログのネタも探そうとキョロキョロしながら歩き、ネタを拾ってきた。 門松が無い 深大寺に行く途中にはそこそこ大きな家もあるのだが全く門松が無い。結局門松を発見したのは深大寺の門前であった。ついでに道路を渡るときに渋滞しているクルマをチェックしたけど、つい10年くらい前まで正月の自家用車のグリルには小さなしめ飾りをつけてたのが大半だったが、ほとんど全くそんなやつはいない。やっと1台だけ見つけた。 深大寺に着いたら入場制限がされていて延々と15分くらい並ばされた。行列がヤブ蚊

    2014年正月にいまさら確信した、こんな業界と職種がめちゃくちゃヤバイ
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    楽しめないイベントは絶滅するか。
  • 【悲報】ヨドバシ福袋がゴミ袋

    国内ノートPCの夢 5万円 → セレロン 海外ノートPCの夢 1万円 → セレロン iOSタブレットの夢 2万円 → 旧iPad mini Androidタブレットの夢 1万円 → nexus 7 2012 or memopad windowsタブレットの夢 2万円 → surface RT 8 風吹けば名無し :2014/01/01(水) 11:38:34.86 ID:dYXyO3Bu 家電大手の福袋で当たりなんてないじゃん 17 風吹けば名無し :2014/01/01(水) 11:40:01.90 ID:lVr7cceZ ゲーム機の福袋ないんか 45 風吹けば名無し :2014/01/01(水) 11:44:03.13 ID:xS3NN25y ipadminiは容量によってはそんな悪ないんやないけ? 83 風吹けば名無し :2014/01/01(水) 11:50:

    【悲報】ヨドバシ福袋がゴミ袋
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    セレロン懐かしい。
  • 【箱根駅伝】東洋大 2年ぶり往路優勝 服部 日体大新記録も及ばず (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇第90回箱根駅伝往路(2014年1月2日) 第90回箱根駅伝は2日、往路5区間(東京・大手町〜神奈川・箱根町、108キロ)を23校が参加して行われ、優勝候補の一角、東洋大が2年ぶり5度目の往路優勝を果たした。 東洋大は3区で双子の兄弟の弟、設楽悠太(4年)が駒大をとらえて首位に立つと、4区で駒大に差を詰められたものの、主将の設楽啓太(4年)が山登り初挑戦ながら5区を粘りの走りで駆け抜け、駒大を抑えて首位を保ったままゴールした。 タイムは5時間27分13秒。2区で1位だった駒大は59秒差で2位だった。 前年総合優勝の日体大は、昨年も5区で逆転Vに導いた服部(4年)が、首位と6分31秒差の7位からスタートし、昨年の区間賞を記録したタイムを上回り、順位を3つ上げて4位まで押し上げ、日体大での5区新記録となるタイムも、首位との差は縮まらなかった及ばなかった。 早大はエースの大迫(4年)

    【箱根駅伝】東洋大 2年ぶり往路優勝 服部 日体大新記録も及ばず (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    エースの設楽に山登りをさせるとは東洋すごいな。
  • まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記

    はじめに 知り合いのツイートを通じて、まとめブログへの転載禁止を明記したはずの拙作画像がまとめサイトに転載されている事を知ったので、どうしてこのような事態となってしまったのかを整理しようと思いブログに書き綴ります。 転載された画像について 以下のツイートで投稿した画像が、改竄のうえで転載されました。 箱根駅伝完全ガイド「好きな女性タレント」欄を元にアニメ・声優好きのランナーをまとめました。東農大のクオリティ高かった。 #hakone2014 pic.twitter.com/a5IUNyBHY2— えるもと (@erumoto) 2013, 12月 2 なぜまとめブログへの転載禁止の文言を入れるに至ったかの経緯 私は以前、箱根駅伝2011、2012に出走するアニメ・声優好きランナーを整理した以下の画像を作成しツイートしました。 区間別のアニメ、声優好きの箱根駅伝出走選手一覧を作ってみるなど

    まとめブログへの転載禁止を明記した画像が改竄、著作者ロンダリングされた後にまとめブログに転載されるまでの顛末まとめ(追記あり) - erumotoの日記
    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    そもそもが雑誌のデータを表にまとめただけの話だったのか…。
  • Loading...

    kaitoster
    kaitoster 2014/01/02
    17000円の高級イヤフォン入ってて良かったね!