タグ

2017年10月16日のブックマーク (17件)

  • 「剣道初段ですけど」木刀構えコンビニ強盗“撃退”

    「剣道初段ですけど」と告げ、強盗を追い払いました。 16日午前4時ごろ、静岡市葵区の「サークルK静岡下島南店」にバールを持った男が現れました。男性店員が「お金ですか」と声を掛けると、「そうだ」と現金を要求しました。店員が「剣道初段ですけど」と言いながら、近くにあった木刀を構えて防犯ブザーを鳴らしたところ、男は何も取らずに逃げたということです。店員にけがはありませんでした。警察によりますと、男は身長170センチ程度で、黒っぽいフード付きの上着に目出し帽をかぶっていたということです。

    「剣道初段ですけど」木刀構えコンビニ強盗“撃退”
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    剣道だけに相手が面胴だと逃げ出したという事か。
  • 引っ越し先にアタッシェケース、中から拳銃と実弾 横浜:朝日新聞デジタル

    昨年11月、横浜市のマンションに住民が入居したところ、クローゼット内にアタッシェケースがあり、中から拳銃2丁と実弾64発が見つかる事件が起きていたことが分かった。警視庁は、この拳銃と実弾を違法に保管していたとして、いずれも無職の吉川光重(65)=横浜市中区牧原=と知人の平山康子(73)=同市西区境之谷=の両容疑者を銃刀法違反(加重所持)の疑いで逮捕し、16日発表した。 組織犯罪対策5課によると、マンションの管理会社が警視庁に通報し、捜査を進めたところ、ケース内に2人の名前が書かれた書類があったことから容疑者が浮上した。吉川容疑者は「拳銃は兄の遺品整理で出てきた。隠す場所がなかった」と供述しているという。 同課によると、平山容疑者は以前にこのマンションの部屋を所有しており、「預かったことは間違いない。新しい住人がいることを知らなかった」などと話しているという。拳銃2丁には使用した形跡があっ

    引っ越し先にアタッシェケース、中から拳銃と実弾 横浜:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    『拳銃と実弾は約20年前に死亡した梁容疑者の兄の遺品。兄は元暴力団組員で、梁容疑者が遺品整理をした際に発見。知人の申容疑者に保管を依頼し、申容疑者が自身が所有するマンションで保管していた』
  • 関西の肉屋で売っているホルモン焼き巡り :: デイリーポータルZ

    大阪へ行く用事ができたので、以前に書いた「じゃりン子チエに出てくるホルモン焼きを探す旅」という記事の続きができないかなーと調べていたら、ごく一部だが肉屋の店頭でホルモン焼きを売っていることがわかった。 そうか、チエちゃんは仕入れ先の肉屋に嫁いで、そこでホルモンを焼きだしたのか。いや、そういう架空の設定作りはもういいか。とにかく焼肉屋とも串焼き屋とも違う、肉屋のホルモン焼きを巡ってこよう。 ※編集部注:なんと尼崎を大阪と勘違いしてたため、公開後一部修正しました。大変失礼いたしました。

    関西の肉屋で売っているホルモン焼き巡り :: デイリーポータルZ
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    大阪のおばちゃんキャラ強烈すぎる・・・。
  • うんこ流さない人の目的とは一体...

    トイレに入ると、50回に1回程の割合でうんこ流していないパターンに遭遇する。普通に考えたら、出す→浴びる→拭く→流すというフローの中で自然に流す行為を行うと思うわけで、これって「流し忘れ」というより「あえて流していない」なのではないかと思ってしまうんだけど、うんこ流さない人の目的とは一体何なんだろう。ちなみに自分男子ですが、女子トイレでもうんこ流してないパターンってよくある話なの?

    うんこ流さない人の目的とは一体...
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    コンビニのトイレとかだと水を流すボタンのすぐ横に緊急通報ボタンがあって混乱するよね。
  • Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話

    アメリカ・インディアナ州で暮らす夫婦がAirbnbを使ってフロリダ州ロングボートキーでコンドミニアムを借りたところ、2台のカメラが隠されていることに気づきました。 Airbnb renters find hidden camera in vacation condo http://mashable.com/2017/10/11/airbnb-hidden-camera-florida/ Airbnbで借りた部屋に隠しカメラが仕込まれていることに気づいたのは、スターンズ夫婦。2人がABC Action Newsに語ったところによると、寝室の煙感知器に小さな黒い点があり、そこから隠しカメラの存在に気づいたとのことです。なお、隠しカメラは寝室以外にも居間に設置されていたそうです。スターンズさんが煙検知器を取り外して調べたところ、黒い点はカメラのレンズで、撮影したムービーがSDカード内に保存されて

    Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    盗撮盗聴のリスクがあるからAirbnbはホテルより安いんですという事実を理解しないと駄目なのね・・・。
  • メイドインアビスのいいところは

    「火葬砲」を「イニシエーター」ではなく、「かそうほう」と呼んでいることだな 世の中のアニメは、原作で「漢字+カタカナルビ」の単語はとにかくルビの方で読ませる。 でもモノによっては漢字の読みを使ったほうが意味が分かりやすい。 アニメだと字は出てこないから余計にね。 でもどういうわけだか、アニメの脚家は馬鹿なのが多いのか何なのか、 バカの一つ覚えみたいに常にルビの方で発音させてる。なんか決まりでもあんのか? 個人的にアホかと思った例 風紀委員(ジャッジメント)早く!(ハリー)怪物、人外、夜族、物の怪、異形(ミディアン)一方通行(アクセラレータ)幻想殺し(イマジンブレイカー)どれもルビじゃない方の読み方したほうが分かりやすい。 3番目のやつは特に漢字ではぜんぜん意味の違う単語に全部「ミディアン」とルビ振ってるわけだから、こんなんルビ側で言わせたらただのアホでしょ言いたくなる

    メイドインアビスのいいところは
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    アニメ二期のラスボスになるボンドルドが「呪い針(シェイカー)」「明星へ登る(ギャングウェイ)」「枢機へ還す光(スパラグモス)」「月に触れる(ファーカレス)」と、とあるもビックリのルビ使いだから今から楽しみだね!
  • ザスパクサツ群馬の闇、サッカーJ2のクラブで何が起きているのか : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ザスパクサツ群馬の闇、サッカーJ2のクラブで何が起きているのか : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    関東リーグ2部のtonan前橋が、J2のザスパ草津を乗っ取ろうというとしているのにJリーグや日本サッカー協会は何もせずにただ傍観しているだけというトンデモ状態なのか。
  • 「ヒンドゥーの神様はNG。ギリシャ神話ならOK」「ヒスパニック的悪役名は避けて」「エッフェル塔とか壊すな」…米アニメの生々しい表現自主規制の現場~カスガさんのツイートから

    gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan アメリカのアニメ「X-men」の自主規制現場を紹介した カスガ @kasuga391 さんのツイートが例によっておもしろなのでまとめる。そのサムネイル画像。 しかしこれじゃ 「X(エックス)-men」じゃなくて「×(バツ)-men」だな(笑) pic.twitter.com/5YvrjAsbXK 2017-10-15 10:01:11 元記事 http://www.cbr.com/x-men-censors-eiffel-tower/ The X-Men cartoon series came out at a strange time for cartoons, as there was a MAJOR backlash to how violent cartoons were getting. It was an even

    「ヒンドゥーの神様はNG。ギリシャ神話ならOK」「ヒスパニック的悪役名は避けて」「エッフェル塔とか壊すな」…米アニメの生々しい表現自主規制の現場~カスガさんのツイートから
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    「ヒンドゥー教の神シヴァの名前を使わないでください。ギリシャ神話の神なら大丈夫です」←ギリシャ神話は世界中の創作界隈でフリー素材扱いされてるのか・・・。
  • 山本寛 公式ブログ - 通告 - Powered by LINE

    改めて宣言します。 明日10月16日までに、『Wake Up,Girls!(新章)』♯1において、『タチアガレ!』『7 Girls War』の楽曲クレジットを編中に掲載しなかった件について、放送媒体であるテレビ東京、及び制作責任者たる「Wake Up,Girls!3製作委員会」からの「理のかなった」回答がなかった場合、私(辛矢凡)名義の全ての楽曲(歌詞)を、10月17日以降において『Wake Up,Girls!(新章)』編、及び作品派生ユニット「Wake Up,Girls!」「Run Girls, Run!」他が使用することを、一切認めません。 法的手続きは今後迅速に進めて参りますが、ひとまずここでの告知とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 以上。

    山本寛 公式ブログ - 通告 - Powered by LINE
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    クレジット記載の域に達していないアニメおじさんの誕生であった。
  • 阪神-DeNA、悪天候でも強行開催した理由とは - プロ野球 : 日刊スポーツ

    阪神が勝てばファイナル進出が決まる一戦はCS史上に残る雨中でのロングゲームになった。 午前中から雨が降ってグラウンド整備に時間を要したため、1時間3分遅れの午後3時3分にプレーボール。試合中は1度もやまず、内野はまるで沼のように水浸しになった。ゴロは水たまりで失速し、外野に飛べば水しぶきを上げる。プレーに支障が出る状態での強行開催になった。セ・リーグの杵渕和秀統括は「できるだけCSなので、やろうというのが基。やったからには、9回が基。次のステージに進むか、かかっている。レギュラーシーズンの中止と意味合いが違ってくる。(午後)5時くらいまで(雨は)小康状態。いけると判断しました。両チーム、ファンにとって、大変なところでやっていただいた」と説明。試合終了まで4時間35分を要した。 16日も悪天候が予想されており、この日を含む2試合が中止になれば、14日に先勝していた阪神が自動的にファイナル

    阪神-DeNA、悪天候でも強行開催した理由とは - プロ野球 : 日刊スポーツ
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    『16日も悪天候が予想されており、この日を含む2試合が中止になれば、14日に先勝していた阪神が自動的にファイナル進出を決める状況』←中立地のドーム開催も検討しなくちゃいけないのかな・・・。
  • 銭湯、温泉でアソコを隠さない人

    そんなにお前はナニに自身があるのか。 たとえあったとしてもタオルで前を押さえるのがマナーだと思うのだが、そういった人たちには他人が見たくないものを見せているという感覚がないようだ。 「みなけりゃいいじゃん」ってのはナシな、嫌でも目に入ってくるんだから。 お湯に浸かって一息ついてるとき、ちょうど目線の高さ辺りに歩いてる人のナニがツーっと通っていくのがすごい嫌だ たのむよ~、タオルを体の前に持ってくるだけでしょ~ あとこれ書いてて気づいた素朴な疑問なんだけど女性はちゃんと隠すのだろうか。 隠すなら上も下も隠すのか、下だけなのか 上下だったらタオルたりないよね ちょっと気になった

    銭湯、温泉でアソコを隠さない人
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    そもそも海外だと他人と裸同士で風呂に入る習慣すらないと聞くから、裸で見知らぬ他人と風呂に入る習慣って世界中で日本だけなの?
  • 堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1"

    誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1

    堀江貴文(Takafumi Horie) on Twitter: "誰でもできる仕事だからです 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 (朝日新聞デジタル) - https://t.co/EuidhabdJ1"
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    まあホリエモンに保育士やらせたら一日で音を上げて逃亡するに決まっているけどな。
  • まんがタイムきららミラク:芳文社の4コママンガ誌が“突然”休刊 「幸腹グラフィティ」などアニメ化作品も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    芳文社の4コママンガ誌「まんがタイムきららミラク」が、16日発売の12月号をもって休刊となった。2011年の創刊から約6年で休刊となり、休刊号となった12月号には編集部の「皆様の長年のご愛顧に心から感謝申し上げますと共に、突然の休刊案内にて大変恐縮ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます」というコメントが掲載された。 同誌は「幸腹グラフィティ」「桜Trick」「城下町のダンデライオン」「うらら迷路帖」などアニメ化された作品も連載された。 「城下町のダンデライオン」「うらら迷路帖」「がんくつ荘の不夜城さん」は「まんがタイムきらら」、「mono」は「まんがタイムきららキャラット」、「また教室で」「魔王城のお姫様」「広がる地図とホウキ星」はウェブサイト「きららWEB」「きららベース」に移籍する。

    まんがタイムきららミラク:芳文社の4コママンガ誌が“突然”休刊 「幸腹グラフィティ」などアニメ化作品も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    ミラクルが起きなかったミラク・・・。
  • ピッチブレンド on Twitter: "上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 https://t.co/ll6XLs5uft"

    上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 https://t.co/ll6XLs5uft

    ピッチブレンド on Twitter: "上越線土合駅の改札から下りホームまでの動画を撮ってきたので、未体験の人は見てビビると良いと思います。 https://t.co/ll6XLs5uft"
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    一度は行ってみたいが階段登るの面倒そうでなあ・・・。
  • 【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2017/10/15(日) 12:21:49.42 ID:RSJ4MziY0 東名高速道路で、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡するという痛ましい事故が起きた。この事故の原因は、追い越し車線で止まっていたことによるもので、煽られた25歳男性が運転する車がワゴン車を追い越し、無理矢理停車させた。 追い越し車線で25歳男性と夫婦が口論になっている際に後ろからやってきたトラックが追突し夫婦が死亡。子ども2人が残されてしまった。無理矢理追い越し停車させた25歳男性は過失運転致死傷容疑で逮捕された。 この事故に似たような危険運転がまたも発生しSNSで拡散している。トラックの運転席から撮影された動画で、国道8号線を走っていたトラックの前に走っている白い乗

    【動画】 トラックの前で進路妨害し停車する動画が拡散 東名高速の夫婦死亡事故から何も学ばず : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    木刀ジジイとDQNトラッカーの同レベル対決!
  • 「聞いた人が身震いするくらい怒られていた」 中2自殺:朝日新聞デジタル

    福井県池田町で自殺したとされる中学2年の男子生徒は、担任や副担任から再三しかられ、「死にたい」と漏らしていた。町教委は15日、有識者らでつくる調査委員会の報告書を公表。生徒が逃げ場を失い、追い詰められていく状況が詳細につづられていた。 「改めて亡くなられた生徒さんのご冥福を祈りますとともに、遺族の方々におわび申し上げます」。15日夜に池田町内であった記者会見で、内藤徳博教育長や堀口修一・池田中学校長らは深々と頭を下げた。 会見では16ページの調査報告書の概要版が配られた。内藤教育長は学校の指導体制に問題があったと認め、「生徒の特性を見極めていきたい。二度と繰り返さぬようにしたい」と述べた。 調査報告書は男子生徒の自殺…

    「聞いた人が身震いするくらい怒られていた」 中2自殺:朝日新聞デジタル
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    『生徒会副会長だった男子生徒はマラソン大会の運営にも携わっていた。昨年、校門前で担任から大声で、準備の遅れを怒鳴られた。目撃した生徒は「聞いた人が身震いするくらい怒られていた。かわいそうだった」』
  • TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)

    映像ソフト協会の調査によれば、映像ソフト・音楽ソフトの市場は微減つづき。映像では有料動画配信が順調に伸びていますが、有料音楽配信はここ数年大きな伸びがありません。そんな中、CD・DVDチェーンが新しい動きを起こしています。中でも筆頭のTSUTAYAは最近、全国的に店をたたんでいるようです。ショップの状況に詳しいO.D.A.さんが、大量閉店の背景を分析します。 「WASTE OF POPS 80s-90s」というブログをやっているO.D.A.と申します。ブログ内で様々なCD・DVD取扱店の動向を観察しているついでに、ただCD・DVD関連店舗の開店と閉店を記録するだけのブログも運営しています。今回は運営中に見つけた最近のTSUTAYAの動向を中心にお話ししたいと思います。 神奈川県の東海大学北門そばにあるTSUTAYA東海大学前店が9月15日に閉店しました。「若者の××離れ」という言葉を安

    TSUTAYAが最近やたら閉店している件について (1/3)
    kaitoster
    kaitoster 2017/10/16
    『会社や学校の帰りについでに寄ってもらっては小銭をちゃりんちゃりん稼ぐのではなく、わざわざそのために来てもらう滞在型の施設で1人頭の消費金額・消費時間を最大化する方向』←肝心の滞在型TSUTAYAが近所にない。