タグ

2018年11月13日のブックマーク (9件)

  • 「ババアはいらねぇ」「死んじまえ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”がパワハラ巡り訴訟 原告が「ゲストの夢最優先してきたが限界」と涙の訴え - ねとらぼ

    東京ディズニーランド(千葉県浦安市)で“キャラクター出演者”としてショーやパレードに出演してきた女性社員2人が11月13日、オリエンタルランドの「安全配慮義務違反」を訴え、千葉地方裁判所で意見陳述を行いました。原告は上司から「病気なのか。それなら死んじまえ」といった暴言を浴びせられたと訴えている他、重いコスチュームなどが原因で「胸郭出口症候群」を発症するなどしたとして合計約755万円の損害賠償を求めて7月19日、提訴に踏み切っていました。 被害者弁護団と原告(原告のプライバシー保護に配慮し、画像を一部編集部で加工しています) 原告AさんとBさんはともにディズニーランドでコスチュームを着用する“キャラクター出演者”として働いていた女性。Aさんは年間パスポートを自費で購入し、休日にもディズニーランドを訪れてキャラクターの動きを研究するなど熱心なキャストです。 意見陳述では「ゲスト(お客さん)の

    「ババアはいらねぇ」「死んじまえ」 ディズニーランドの“キャラクター出演者”がパワハラ巡り訴訟 原告が「ゲストの夢最優先してきたが限界」と涙の訴え - ねとらぼ
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    『ゲストとのふれあい時に右手薬指を故意に反対側にひねられてねんざを負うという事象が発生し、上司に労災を申し出たところ「エンターテイナーなんだからそのくらい我慢しなきゃ。君は心が弱い」と一蹴された』
  • 女性刺され大けがの事件 強盗殺人未遂容疑で70代男逮捕 横浜 | NHKニュース

    11日、横浜市の商店街で、帰宅途中の34歳の女性が男に刃物のようなもので刺され大けがをした事件で、警察は商店街の防犯カメラに写った映像などから近くに住む70代の男が事件に関わった疑いがあるとして、強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。 11日午前3時半ごろ、横浜市神奈川区の商店街の路上で近くに住む34歳の会社員の女性が男に刃物のようなもので刺されて大けがをし、警察は逃げた男の行方を捜査してきました。 これまでの調べによりますと、商店街の防犯カメラに黒っぽい服を着てつえをついた不審な男が女性のすぐ後ろを歩いてついていく様子が写っていたということで、女性は「後ろから来た知らない男に突然、刺された」と話しているということです。 捜査関係者によりますと、防犯カメラの映像などから男が事件に関わった疑いがあることがわかったということで、さきほど強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察は詳しい動機などを調べ

    女性刺され大けがの事件 強盗殺人未遂容疑で70代男逮捕 横浜 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    そのうち全員杖をついた老人だらけの銀行強盗団とか現れるのかな・・・。
  • 京都市自転車撤去の理不尽な話

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/jss/n/na102e3abebcf https://anond.hatelabo.jp/20181112183902 これ見て思い出しただけどさ、こないだ撤去されたのよ。自転車。 俺悪くないんだけどさ。 いや、分かるよ。普通は自転車撤去されるやつが悪い。でも、今回まじで俺は悪くなかったのよ。 ちゃんと停めてたもん。 有料駐輪場。3時間100円、最初の30分は無料。お得だね。 街中の駐輪場はわりと満車なことが多いんだけど、その日は運良く停められた。 なのに、用事済ませて戻ってきたらないのよ。 俺の白のクロスバイク、21番に停めてたんだけどさ、見たことない黒のシティサイクルに変わってんの。 うーわ、まじかよって。ASAHIで買った29800円の入門用クロスバイクだよ? いや、コスパは良いけど、わざわざ盗むほどのもん

    京都市自転車撤去の理不尽な話
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    京都自転車戦争恐ろしい・・・。
  • ZOZOSUITとPBの失敗理由と対策について、前澤社長はアナリストにかく語りき(ほぼ全文記録)(松下久美) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「いろんな報道でまた騒がせておりますが、そのすべてが会社の事業のためです。一点一点説明するときりがないので今日は割愛させていただきますけれど、今日は私のほうから、プライベートブランド(PB)、および、ゾゾスーツ(ZOZOSUIT)の今後の新展開ということでご説明申し上げます」。 ZOZOに社名変更をしてから初となる決算説明会(10月31日開催)で、前澤友作社長はこう切り出した。続けて、ZOZOSUITの廃止理由や、PB「ZOZO」のビジネススーツの不良品の発生や発送の遅れについて、謝罪するとともに対策を語った。すでにさまざまなメディアがその内容について報じ、SNSなどでも多くの意見が飛び交っているが、今後のZOZOの行方を占ううえでも、彼らのスタンスを見極める意味でも重要な内容なので、ほぼすべての発言についてここに記しておく。 生産・配送が遅れ、15.4億円の受注に対して納品は5.4億円に

    ZOZOSUITとPBの失敗理由と対策について、前澤社長はアナリストにかく語りき(ほぼ全文記録)(松下久美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    結局ZOZOはユニクロというお釈迦様の手のひらを這いまわる猿でしかなかったというオチか。
  • 情報法制研究所に抗議文を送付しました。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    情報法制研究所に抗議文を送付しました。:川上量生 公式ブログ - ブロマガ
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    仮にも大企業カドカワの社長なんだからしょぼい抗議文送るくらいなら裁判で徹底的に争った方が良いんじゃないの。優秀な弁護士いくらでも雇えるだろ・・・。
  • 上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している! 社会の急変に危機感? 先を争うように脱出する日本人居住者たち(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    材店だけではない。上海では、病院や日語学校などでも、日人の利用者は減少傾向にある。 これは、数字をみても明らかだ。外務省の海外在留邦人数調査統計によれば、上海の在留邦人は2007年にニューヨーク、ロサンゼルスを抜いて1位(4万7731人)となり増加の一途をたどったが、その後、2012(平成24)年の5万7458人をピークに減少に転じる。人件費高騰による工場の撤退などの要因で、多くの駐在員とその家族が帰国の途についたのだ。そして2017年は4万3455人にまで減少した。都市別ランキングでは4位だった。 上海には、独資で会社を設立した中小企業の経営者や、日企業の現地法人などで働く日人が数多くいる。2000年代前半、上海に乗り込んだ日人が異口同音にコメントしていたのは、「中国には市場があり、上海には日にはない闊達さがある」というものだった。上海ビジネスにどっぷり漬かる人たちも多く、

    上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している! 社会の急変に危機感? 先を争うように脱出する日本人居住者たち(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス)
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    『中国では13億人を格付けする信用社会システムが始まっている。赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点。点数が低いと航空券が買えなくなったり、子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受ける』
  • 【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 なんか、ゴルフ人口が減った理由が、もう笑えない。 「若者が自動車を買えないからゴルフ場まで行けない」 「若者が忙しくてゴルフ練習する暇がない」 「ゴルフ器具が高い」 「会社の上司にできる人が居なくなった」 まあ、20年も不況が続けば、そうなるかあ。 2018-11-11 21:37:59

    【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    会社でゴルフ誘われても「自分左利きなんですけど」と言うだけで断れるゴルフは左利きにとっては最高のスポーツです!
  • 猫さんが根気強く話しかけてくるご様子がちょっと怖くて意味が気になる→予想と経験談「うちの子は呪文を唱えると…」 - Togetter

    LLR伊藤智博 @llritotomohiro 昨日の夜ちょび丸がこうなった理由色々考えたんですけど、初恋タローさんのインスタライブ見てたくらいしか思い当たることがないです… twitter.com/llritotomohiro… 2018-11-12 14:58:53

    猫さんが根気強く話しかけてくるご様子がちょっと怖くて意味が気になる→予想と経験談「うちの子は呪文を唱えると…」 - Togetter
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    ブコメ見ると体調不良を訴えている可能性が高いのか。
  • イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース

    ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。 警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。 九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。 警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイント

    イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース
    kaitoster
    kaitoster 2018/11/13
    無職なのにノートPC45台買えるお金と45台のノートPC置ける部屋まである男か・・・。