タグ

ブックマーク / konoyono.hateblo.jp (6)

  • 28年前に別居で出て行った母親を連れて実家(山口県周南市鹿野)に日帰りで帰省、押し寄せるノスタルジアに吐きそう - この世の果てブログ

    2015-09-20 28年前に別居で出て行った母親を連れて実家(山口県周南市鹿野)に日帰りで帰省、押し寄せるノスタルジアに吐きそう 記録 【スポンサーリンク】 Tweet 小学校4年の時に、両親が別居を始めた。結局、おやじの未練がだらだらと残り、離婚自体はかなり経ってから成立したのだが、俺と4歳の妹を連れて実家の鹿児島に遁走したおふくろは、その後、まともに山口県周南市鹿野を訪れることなく、28年が過ぎた。俺は、鹿児島の母方の祖父とどうしても折り合いを付けるができず、2年後、単身山口のおやじの元に戻り、高校卒業まで鹿野で過ごしたが、そのおやじも、俺が大学2年の5月に、家業をツブして蒸発。約10年後、蒸発先の金沢で大動脈瘤乖離で死んだ。享年54歳。鹿野には今年で94歳になる祖母が、叔母と一緒に住んでいる。 おふくろが、鹿野に行きたいと言い出した。祖母に会いたいと言い出した。墓参りをしたいと

    28年前に別居で出て行った母親を連れて実家(山口県周南市鹿野)に日帰りで帰省、押し寄せるノスタルジアに吐きそう - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/09/24
    日本の過疎地域はもう完全に復活不可能なほど衰退しているんだなあ・・・。
  • 「母性愛」がテーマになっちゃった - 『(完結編じゃない方の)寄生獣』★★★☆☆(または★★☆☆☆) - この世の果てブログ

    2015-05-02 「母性愛」がテーマになっちゃった - 『(完結編じゃない方の)寄生獣』★★★☆☆(または★★☆☆☆) 映画 Tweet iTunes Store にてレンタル。原作大好き、Hulu で見たアニメ版はそこそこ好き。現在『完結編』が劇場で公開中。 リンク 映画『寄生獣』公式サイト すべてが分かるダイジェストPV配信中! 寄生獣山崎貴日映画¥2000 原作原理主義に陥ることなく単体の映画としてみれば、それなりに楽しめる作品になっていた。パラサイトの VFX での描写も、ちゃんとグロテスクでよかった。特に東出昌大氏なんちゅうのは、『桐島、部活やめるってよ』や NHK の朝の連ドラでもパラサイト感を醸し出していたので、超適役。 逆に、深津絵里さんが演じる田宮良子は、表情がありすぎてちょっと微妙。 ただ、原作にこだわると、はっきりいってかなり雑な改変がなされているので、

    「母性愛」がテーマになっちゃった - 『(完結編じゃない方の)寄生獣』★★★☆☆(または★★☆☆☆) - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/05/02
    『ラスト近くで、浅野忠信氏が演じる「後藤」がソテーされた人肉をキザに食うシーン。あんだけしっかり調理されてるのにピアスが混じってて食っちゃう、といった雑な虚仮威し的演出も、鼻白む』
  • 妻が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? - この世の果てブログ

    2015-04-20 が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? 記録 購入 Tweet が4月12日に福岡の天神西通りの店で購入した ZARA のショルダーバッグ。18・19日の2日間、東京に持って行って使っただけでかなり致命的なぶっ壊れ方をしたんだけど、こんなもんなの? 確かに8,990円なので安かろう悪かろうなのかもしれないが、それにしてもちょっと……。 購入したのはピンクのコンビネーションショルダーバッグ。 リンク コンビネーションショルダーバッグ - バッグ - レディース - シューズ&バッグ | ZARA 日 色もデザインも気に入っていたのだが。 普通に財布や携帯を入れて肩から下げて歩いていたら、いきなりストラップの片方が根から抜けたとのこと。見たら、表面が裂けていて、金具が曲がって抜けたらしい。んなアホな

    妻が ZARA で買ったショルダーバッグ(8,990円)が一瞬でぶっ壊れたんだけど、こんなもんなの? - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/04/21
    ユニクロの2980円バッグを愛用しているんだが・・・。
  • やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な - この世の果てブログ

    2015-03-14 やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な 記録 ネタ 【"Share" or "Pocket"】【Sponsored Link】 Tweet 嘘だ、俺は信じない。だって……。 リンク “ちきりん”女史の炎上芸は秀逸な演出なのか|やまもといちろうコラム - DMMニュース日経産業新聞で、伊賀泰代氏の著作がヒットした理由を、ちきりんが解説してたじゃないですか! ちょっと古いが、2013年1月28日の日経MJ6面「石鍋仁美のマーケティングの「非・常識」」より。当時、米国系コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーから転職・独立した連中の著書が売れまくっていたことについての記事。今も売れてるかは知らん。 記事の中で「マッキンゼー」の代表として挙げられているのが、伊賀泰代氏の『採用基準』。未読

    やまもといちろう氏曰く「ちきりん( @InsideCHIKIRIN )と伊賀泰代は同一人物」って、そんな馬鹿な - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/03/14
    伊賀泰代だけにちきりんじゃなくてちき忍にすれば良いんじゃないの。得意技は先制ブロックとコメント非公開。チキンだけに。チキン忍者。略してちき忍。
  • 【悲報】バイラルメディア界に激震! 非クソバイラルメディア『netgeek』の Googleアドセンスが配信停止中! - この世の果てブログ

    2015-01-21 【悲報】バイラルメディア界に激震! 非クソバイラルメディア『netgeek』の Googleアドセンスが配信停止中! ネタ 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet こんな横暴が許されていいのだろうか。他のクソバイラルメディアとは一線を画す、真偽を問わない下世話で雑多な編集方針でスマッシュウンコを飛ばし続け、堀江貴文氏・ちきりん氏・やまもといちろう氏・めいろま氏・楠正憲氏・田端信太郎氏・津田大介氏などといった錚々たるメンツが情報ソースとして活用する(参照)、2015年最注目のバイラルメディア『netgeek』の Googleアドセンスが配信停止されているという情報が、バイラルメディア界に飛び交った。 リンク netgeekそこで『この世の果てブログ』編集部が調査したところ、信じられない事実が判明した。以下が現地で撮影し

    【悲報】バイラルメディア界に激震! 非クソバイラルメディア『netgeek』の Googleアドセンスが配信停止中! - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/01/21
    「邪知暴虐の Google」って一周回ってカッコいいな。
  • 保育園の連絡帳を通じてとんでもない誤解をされた……これはまずい - この世の果てブログ

    2015-01-10 保育園の連絡帳を通じてとんでもない誤解をされた……これはまずい 記録 ネタ 【Sponsored Link】【 "Share" or "Pocket" 】 Tweet これはまずい。早急に誤解を解かないといかん。息子(2歳8ヶ月)と娘(1歳3ヶ月)がお世話になっている保育園での、連絡帳での出来事。 が朝の準備をしてくれている間に俺が書いた、今日(2015年1月10日)の息子の連絡帳の文面がこれ。自宅でも立ってオシッコの練習をしています。が、立ってする姿が新鮮らしく、よろこんでいます。 毎日のことなのでネタもないし、朝の忙しい時間に書きなぐった連絡事項なので言葉が足りないのは事実だが、一応文意としては以下の様なつもりで書いた。(保育園で立ってオシッコをしているとのことですが)自宅でも立ってオシッコの練習をしています。が、(男の子が)立って(オシッコを)する姿

    保育園の連絡帳を通じてとんでもない誤解をされた……これはまずい - この世の果てブログ
    kaitoster
    kaitoster 2015/01/11
    (立ち)ションな馬鹿な・・・。
  • 1