タグ

ブックマーク / iphone-mania.jp (5)

  • ブラッド・ピット主演!AppleのF1映画、来年公開が決定 - iPhone Mania

    Appleは現地時間6月17日、ブラッド・ピットが主演し、モータースポーツの最高峰F1を舞台にした映画を2025年6月25日に世界で劇場公開すると発表しました。監督は「トップガン・マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー氏です。 制作費400億円と噂の大作 Appleが2025年6月25日の世界公開を発表したブラッド・ピット主演映画は、2022年初頭にAppleが配給権を獲得していました。 劇場での公開後は、Apple TV+のオリジナルコンテンツとして独占配信されるとみられます。 ブラッド・ピットは、チームメイト(ダムソン・イドリス)を救うためにサーキットに戻ってきた引退した元F1ドライバーを演じます。 監督は「トップガン・マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー氏、脚は「ザ・リング」などのアーレン・クルーガー氏です。 制作には、「アルマゲドン」「パイレーツ・オブ・カリビアン」などで知

    ブラッド・ピット主演!AppleのF1映画、来年公開が決定 - iPhone Mania
    kaitoster
    kaitoster 2024/06/19
    60歳でF1ドライバー役出来る&やらせるのはすごいのか&ひどいのかどっちだ・・・?
  • 米航空大手、紛失した荷物についてのウソがAirTagからバレる

    米大手航空会社、ユナイテッド航空が紛失した荷物をAirTagを使って追跡したところ、住宅街のゴミ捨て場にからのスーツケースがいくつも見つかった、と乗客の女性がTwitterに投稿しています。 住宅街のゴミ捨て場に放置された空っぽのスーツケース 米ワシントンD.C.在住のバレリー・シベラ氏(@vszyb)は、ユナイテッド航空が紛失した複数の荷物に入れていたAirTagで場所を確認したところ、1日以上にわたって住宅街のアパートにあることを発見しました。 シベラ氏がAirTagで追跡していると、荷物は時々移動してマクドナルドやショッピングセンターに行き、しばらくすると元のアパートに戻っています。荷物は車に積まれたままのようです。 AirTagが示す場所にシベラ氏が出向いてみると、住宅街のゴミ捨て場に、ユナイテッド航空の乗客のものと見られる複数の荷物が、中身が空の状態で放置されているのを発見したそ

    米航空大手、紛失した荷物についてのウソがAirTagからバレる
    kaitoster
    kaitoster 2023/01/04
    ユナイテッド航空の空港従業員の中に窃盗団が紛れ込んでいるということか・・・。
  • 「SIMエラー」が突然表示され通信できず、解決するために行った方法は? - iPhone Mania

    iPhone/iPadを利用中、ある日突然「SIMエラー」が表示され、セルラー回線での通信ができなくなりました。体を再起動したり、キャリア設定のアップデートを実行しても改善されず、最終的にSIMカードを新品に交換して解決しました。 筆者が11インチiPad ProにNTTドコモのSIMカードを入れて利用中、キャリア名が表示されておらず、アンテナアイコン、電波強度を示すアンテナピクトが表示されていないのに気づきました。 そこで再起動したところ、画面に「SIMエラー」が表示され、通信できない状態になっているのがわかりました。 「SIMエラー」が表示されるまで 「SIMエラー」が表示されるまでは、問題なく通信ができていました。SIMカードは、9年4カ月利用している、NTTドコモの「Xiデータプラン フラット にねん」契約のものです。 iOS/iPadOSをアップデートした、機器を水に濡らした、

    「SIMエラー」が突然表示され通信できず、解決するために行った方法は? - iPhone Mania
    kaitoster
    kaitoster 2021/03/29
    SIM入れっぱなしでも突然壊れることがあるのね・・・。
  • auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania

    昨年末、ドコモ、au、ソフトバンクは総務省が定めた測定方法に則った「実効速度」を公表しました。しかし各社ともに弱点はあり、自社の弱点をわかりにくくした上でHP上で結果を公表していました。 特にauは「上り」の実効速度が他社に比べて極端に低く、この数値は集計せず、HPには掲載しませんでした。しかしドコモが昨日開催された決算説明会の資料でauの「上り」実効速度を集計し、その数値をバラしてしまいました。 実効速度「下り」はドコモとauが、「上り」はソフトバンクが最速 ドコモの決算報告の資料によれば、「下り」はドコモとauが中央値71Mbpsで最速、「上り」はソフトバンクが22Mbpsで最速となっています。 しかし図からもわかるように、「上り」はauが極端に遅くなっており、auはこの数値をHPに掲載していませんでした。そのためドコモは独自にauのHPに掲載されている個別の測定結果を集計してこの図を

    auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう - iPhone Mania
    kaitoster
    kaitoster 2016/01/30
    Twitterに写真アップする時にやたらと遅かったり、送信に失敗することが多いのはこれが原因なのかな・・・。
  • 【続報】auのオプション強制問題、是正されていると思ってauショップに行ってきた。

    auショップでiPhoneを購入すると月額数千円の有料オプションを強制的に契約させられる問題については、有名ブロガーのイケダハヤト氏が取り上げ話題となったほか、事態を重く見た滋賀県野洲市がKDDIに是正の要望書を出すなど、波紋が広がっています。その後、KDDIの田中社長は10月28日の決算発表会で「オプション強制問題」について問われ、「改善を進めている」と話しました。 KDDI田中社長の言う「改善」は当に進んでいるのでしょうか?実態を確かめるため、大手量販店2店と、3キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)のショップに出向き、「他社の古い携帯電話からMNPでiPhone 5s (16GB・ゴールド)に買い替えようと思っている。月々の料金を知りたい」という設定で話を聞いてきました。 量販店2店舗:キャンペーン適用対象としてのオプション まず、仙台駅近辺の大手家電量販店2店舗で話を聞きました。

    【続報】auのオプション強制問題、是正されていると思ってauショップに行ってきた。
    kaitoster
    kaitoster 2013/11/26
    『iPhoneを買うなら「auスマートパス」「AppleCare+」加入は必須、どこで買っても同じとの説明。さらに「AppleCare+」は通常契約なら408円のところ、紛失補償オプション込みの567円が最初から見積もりに記載されています』
  • 1