タグ

ブックマーク / number333.org (2)

  • 人をダメにするソファ完全体。ベッドにもなるクッション「yogibo」の魅力に負けそう

    「yogibo」はアメリカで今大人気のビーズクッション。 無印良品の「体にフィットするソファ」を更に二回りくらい大きくした製品です。 「ただ大きくしただけで何が違うの?」と最初は僕も思いましたが、公式のプロモーション動画を見て考えが一変。サイズが大きいというだけで使い方が全然違ってくるんですね。 ソファ・リクライニング・ベッドに大変身! ここからは「yogibo」の代表的な使い方をいくつかご紹介。 まずはシンプルに椅子としての使い方です。 すっぽりと体を包み込むように座れるのでリラックスしながら雑誌を読んだりスマホをいじったりするのに良さそう。一日中これに座って生活したい。 ちょっと傾ければリクライニング的な使い方。 これで映画とか見てたら心地よすぎて一瞬で眠っちゃいそう。 さらに引っ張って伸ばすとすっぽり体を包むベッドに変身。 このベッドとしての使い方が個人的には一番響きました。 という

    人をダメにするソファ完全体。ベッドにもなるクッション「yogibo」の魅力に負けそう
    kaitoster
    kaitoster 2015/02/02
    耐久性が悪く、腰痛にも良くないのか。よかったこれで買わなくて済むぞ!
  • エヴァンゲリオン新劇場版:Qの面白い考察をまとめてみました。次回作への期待が高まる!!!

    ども!PITE.でっす! ついに先日エヴァンゲリオンシリーズ最新作、「エヴァンゲリオン新劇場版:Q」が公開されたわけですが、事情もあって僕は先週の金曜日にやっと観ることができました。それまではホントネタバレが怖くてまともにTwitterも開けませんでしたw 祝日なのもあってか池袋の劇場は朝から夜までほぼ満席という大盛況っぷり。エバすげえエバ。 感想から言うとすごく面白かったのですが、エンターテインメント性が強かった「破」に比べると「Q」は玄人よりの作品のように感じました。実際マニアの中でも意見が分かれてるくらいなので。僕も見た後気になってずっと考察スレやブログを読みあさっていた次第です。 その中で面白い考察がいくつかあったので、折角の機会ということで自分の意見を添えて記事にまとめておきます。エヴァはやっぱり観たあとにあーでもないこーでもないと語るのが楽しいと思うので。 面白い考察がたっぷり

    エヴァンゲリオン新劇場版:Qの面白い考察をまとめてみました。次回作への期待が高まる!!!
  • 1