タグ

2015年8月1日のブックマーク (4件)

  • Ghz2000

    Ghz2000 Hobby electronics of the geek, by the geek, for the geek. ■現在執筆中 全自動水耕栽培プロジェクト灯油ポンプを改造してArduinoで制御することにより 水を循環させる。重力式で各ポッドに水を配分し, 3Dプリンタで作ったオーバーフローの穴で水位を一定化してタンクに戻す。タンク内には水道からの水を自動補充し, ECセンサの数値をArduinoで監視して 液肥が不足すると自動的に補充し撹拌する。 お菓子の空き容器を再利用したポッドや手に入りやすい安価な灯油 [ 続きを読む→]

    Ghz2000
  • Home|タイニィスタジオ

  • ボカロチップ研究所

    ポケミク関連。 ポケミクに MIDI-IN/OUT をつけるための USB-MIDI 変換基板。 ポケミク以外にも使えるが、MIDI clock の処理などに難があるため ポケミク以外は保証外となっている。 ポケミクを基板単体で使うためのキット。ゴムスイッチを固定する パネルと、スピーカーを取り付けるケース、カーボンキーボードの ダミーになる抵抗、スペーサーのセット。 イベント出展 出展したイベント/出展予定のイベント(新しい順) 第 01 回世界ボーカロイド大会 2015(2015/02/21~22)… ヤマハリゾートつま恋(展示演奏会企画提案中) ニコニコ社・まるなげデー(2014/11/15) … ニコニコ社スタッフブログ ニコニコ町会議・愛媛県宇和島市(2014/08/03)… 週アスPLUS ニコニコ町会議・長野県須坂市(2014/07/19)… KAI-YOU、週アスPLU

    ボカロチップ研究所
  • JavaScript/Node.jsで使えるステートマシンライブラリMachina.jsを試してみた - The jonki

    Machina.jsはJavaScript/Node.jsでステートマシンを扱えるフレームワークです。最近私が書いているNode.jsのコードでステートマシンを導入したら、便利になりそうなところがあったので導入してみました。Machina.jsを日語で取り扱っている記事が見当たらなかったので、参考になればと思います。なんと呼べばよくわかりませんが、とりあえず私はマキナと呼んでいます。 ステートマシンって? いわゆる有限オートマトン(FSM:Finite State Machine)です。システムの有限個の状態とその関係を遷移という矢印でつないだものですね。if文をたくさん書いて汚いコードになってしまった時、UMLのステートマシン図とかに落として整理しますね。 Machina.jsを選んだ理由 npmで'fsm'などの検索ワードで検索してダウンロードが多いモノを選びました。Machina.

    JavaScript/Node.jsで使えるステートマシンライブラリMachina.jsを試してみた - The jonki