タグ

2024年4月16日のブックマーク (7件)

  • 日々起きる事件を見て!なんでここまで人間は罪深いのか? - ありのままの自分が大好きです

    今朝のニュースを見てオーストラリアで起きた。 殺人事件多くいの方が亡くなられた。。 生後9か月の子供も犠牲になる。。。。 なんということでしょう???? 日々起きる事件を見ていかに人間は罪深いか。 これを思わされます。。。。 何でこのようになってしまうんでしょうか? それは正しい善悪の判断ができなくなってるからです。 そして自分が犯した罪の報いは必ず受ける。 その思いが全くないからです。。。 自分が犯した罪を必ず自分に帰ってくる。 これは確実であり、確かなことです。 でも現実では、悪い行いをしても すぐに自分に刑罰が帰ってこない。 それが現実となっています。 それが一番の人間が悪に染まってしまう原因です。 人は生まれた時から、もう殺人は始まっていました。 生まれ持っている罪を愛する心があるのです。 悪魔がこの世を支配しており。。。 人間はその悪魔に支配されてしまってるのです。 あの恐ろしい

    日々起きる事件を見て!なんでここまで人間は罪深いのか? - ありのままの自分が大好きです
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 晴れ(臼晴れ) かかりつけ医さんまで - makkosan70’s diary

    4月15日【月曜日】   明石の空です 晴れさんですけど 臼晴れです 今日は いつもの かかりつけ医さんへ 明日はお天気 悪くなるみたいなので^^; 途中を パチリしながら 花吹雪をあびながら パチリしたのですけど ひとひらが写ってない(>_<) 緑道さんの並びに咲いてる 八重桜とソメイヨシノ 途中の公園  葉桜さんへ 枝垂れ桜さんと花壇のお花さんとのコラボ(^・^) お花の香りがしてました。 この場所は 今年最初で最後ですね 見られてよかった\(^o^)/ 陽射しはあたらずでも 暑かったです 約6000歩位 歩いて来ました(^_^;) 「素適な言葉」「音楽」お休みです。 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ(臼晴れ) かかりつけ医さんまで - makkosan70’s diary
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 北海道のヘラブナ釣りもついにシーズンイン!氷を割ってのヘラブナ釣り!(2024富沢の池1) - とーちゃん子育てと釣り日記

    おそらく日で1番遅くシーズンインすると思われるヘラブナ釣りの池です。 北海道旭川市、富沢にある富沢の池にヘラブナ釣り?氷割?に行きました。 アイスホッケーと、年度末、年度始めの色々が少し落ち着いたので池の様子を見に行く事にしました。 卒業式に入学式、息子くんも成長しました! そんな息子くんは、中学校に張りきって登校しました。子供達が学校から帰るまでには池から帰ってきますよ! さて、見ての通りにまだ銀世界の山の中です!(笑) 誰か少し氷の突付いて割った跡がありました。誰か来たのかな? そこをガチャガチャと竿を出せる様に広げちゃいます!って!ずいぶんと氷がまだ厚いです! これで3年連続で氷を割っていますが今年の氷が1番厚い様に感じます。 参考に2022年、2023年の記事もみてくださいね! turibakapapa.hatenablog.com turibakapapa.hatenablog

    北海道のヘラブナ釣りもついにシーズンイン!氷を割ってのヘラブナ釣り!(2024富沢の池1) - とーちゃん子育てと釣り日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 友人のバースデー旅行は千葉の九十九里の海岸近くで楽しんできました。 - なるおばさんの旅日記

    3月には長野の「奈良井宿」でバースデーを楽しませて下さった友人のバースデーです! いずれも春生まれなので、3月と4月という感じで連続しています。 ↓ その時の記事はこちら www.narutabi.com 上記の記事から数日に渡って記事にしています(#^^#) 実はコロナが流行る前はずっと続いていたのですが、コロナで中断していたものを昨年から再開した感じです(#^^#) このバースデー旅は当に楽しいので、自分の時も友人の時も両方とも凄くワクワクするのです。 自分が決める旅は昨日の記事のように組んでいきます! この日は彼女の職場まで迎えに行くところからスタートでした。 午後休なら取れるということで金曜日出発の2泊にして貰ったのです…。 まずは行く地方ですが、一年間のお出かけの中やラインでのやりとりで「友人が何を求めているか」を知ることが出来ます。 今回はその中で、次の3つにクローズアップし

    友人のバースデー旅行は千葉の九十九里の海岸近くで楽しんできました。 - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • ダーツの旅みたいな感覚でキャンプの行き帰りに寄り道するのって楽しいよ! - なるおばさんの旅日記

    キャンプに行くときにはいつも寄り道をしますが、この寄り道の部分が旅でもあってキャンプだけじゃない楽しみになるので最高なんです。 私は行きたいキャンプ場を自ら決めることは少ないのですが、「近辺での寄り道プランをよろしく!」と言われています。 時には、「ここだけは行きたい」という2人からのリクエストもありますが、全くない時もあって「託された」感じがなんともプレッシャーでもあり、楽しみでもあるんです(*´∇`*) ↑ ちょっと離れても素敵な体験が出来るなら… 気分はまるで「ダーツの旅」。 所ジョージさんの「笑ってこらえて!」という番組内の1つのコーナーで有名ですよね。 エイヤーって投げたダーツが場所を決め、「ハイ!ここです!」とキャンプ場が決まったら、その周りに何があるかを調べるところから始めます。 番組だって何も調べずに行っている訳ではないはずです(笑) そして大きく分けると次の施設やお店を調

    ダーツの旅みたいな感覚でキャンプの行き帰りに寄り道するのって楽しいよ! - なるおばさんの旅日記
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 絵本を作ったみたいです。面白いな〜 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 夜私の部屋に来て、絵を作ってあげるから待っててねと(笑) 私が絵を読みたいと思ってるんでしょうね。 コピー用紙を組み合わせでみたいに。 多分ファルコが作ったとは思いますが。 そこに娘が一生懸命書いたんでしょう。 少しして出来たよと。 えほんって 書けてないし(笑) お父さんは エロが読みたいな〜 とはさすがに言わなかったですよ。 こんな私でも お父さんなんで(笑)。 ページを開いてみると やったーが やーたになってるし(笑) ところどころ字を間違えてるし(笑)。 一緒に読みました。 たまに暗号が出現しますので娘に確認しながらじゃないと読めません。 字はもう少しきれいに書けるはずなんですが適当に急いで書いたみたいですね。 なんとなく伝えたいことは分かったので 凄いやん! この絵。 力作が出来たね〜。って褒めましたよ。 娘はまんざらでもない顔をしてましたね。

    絵本を作ったみたいです。面白いな〜 - タキオン0622のブログ2
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    訪問有難うございます有難く感謝申し上げます
  • 川に捨てる寸前で子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    川に捨てる寸前で子を保護 #子 #捨て #保護 #野良 #のいる暮らし 川に捨てる子を危機一発で保護 川に捨てようとしている子をちょっとの差で間に合って保護、助かった子を家に連れて帰る よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 瞼の母、いわく瞼の母、子を想う母は人をも感動させる ちゃんの世界も人の世界も山あり谷ありです、ダメな時を楽しむ、笑いなさい楽しみなさい落ち込んでいても何もならない

    川に捨てる寸前で子猫を保護 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kaiyumaru
    kaiyumaru 2024/04/16
    いつも訪問有難うございます有難く感謝申し上げます