タグ

scrumに関するkaji_3のブックマーク (17)

  • 資料公開 Agile/Scrum基礎

    2012年も沢山の組織や会社さんにお声がけをいただき、AgileやScrumについて基礎を習得していただくための研修を実施させていただきました。 研修用の資料は随時加筆修正しているのですが、来年からは新しいコンテンツを使う予定ですので、今年主に使っていた研修用のスライドを公開します。200ページ程ある巨大な資料で、研修では一日かけて説明している内容です(ワークショップを研修時間の半分ちかくおこなっています)。個人や組織内での学習のためにご利用ください(お約束ですが営利目的では使わないでくださいね!)。 今年研修で主にやったワークショップは、紙飛行機ゲーム、マシュマロチャレンジ、自己組織化ゲーム、マネージャー・ワーカーゲーム、ピンポン玉ゲーム、プロダクトバックログ作成、プランニングポーカー、ボールゲーム、マルチタスク適性診断あたりだったのですが、来年用には新しいネタをいくつか仕込んでいますの

    資料公開 Agile/Scrum基礎
  • 認定スクラムマスター研修 « 株式会社マイソフトblog

  • 大切にしているもの - Always All Ways

    9月になりました。9月と言えば、XP祭りですね。 今年は、縁あってプログラムの一部であるアジャイルコーチ・ラウンドテーブルというセッションに登壇させていただくことになりました。ありがたいことです。 どこかから「え?おまえ、アジャイル・コーチとちゃうやんけ!」というツッコミが聞こえてきそうですが、いわゆるユーザー企業のマネージャーの立場でアジャイルな開発組織(そしてそうじゃない組織も)に関わってきた経験から、何かしらの発信・貢献ができたらいいなと思っています。 で、そのセッションでご一緒させていただく安藤さんが自身のブログに 会社のアジャイル推進を手伝って気づいたこと - のび犬の日記 という記事を書かれていたので、私も見習ってXP祭りに向けて何か書いておこうと思い立った次第です。 とは言え、過去の職歴やそれぞれの会社でやってきた具体的なことをどこまで書いてよいかわからないので、まずは自分が

    大切にしているもの - Always All Ways
  • スクラムでの初期の見積り

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 よくスクラムで初期見積りってどうやるの?って聞かれますので、思ったことをツラツラと書いておきます。 ちなみに見積りはあたらないので(もちろん当てる努力はしますし、当たった方がいいのは勿論ですが)、そのつもりで考えたほうが良いでしょう。 例えば競馬で一点買いして毎回的中すると思う幸せな人はあまりいませんが、一方で開発の見積りは毎回当たると考えちゃうのはどうかしてるということです。 1. 開発初期に全体を見積もるそもそも一発であたる見積りをするのは不可能であるのは不確実性コーンのグラフ等を見れば分かります。 だからといって見積りをしなくてよいわけではありません。 この時点では、分かっている要求をプロダクトバックログに落として、それぞれのプロダクトバックログアイテムをラフに見積もっておきます。 もしプロダクトバックログがないようであれば、そもそも何のため

    スクラムでの初期の見積り
  • 開発チームを改善するためのスクラムTips インデックス - @IT自分戦略研究所

    「ほう・れん・そう」を15分の朝会に置き換える 開発チームを改善するためのスクラムTips(1) 「ほう・れん・そう」には問題点が2つある。スクラムの「朝会」プラクティスを使って、チーム内コミュニケーションをもっと良くしよう

  • はじめまして、株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室のブログをはじめました。 - VOYAGEGROUP アジャイル戦略室ブログ

    株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室のブログです。 わたしたちアジャイル戦略室は、人を軸とした事業開発会社である株式会社VOYAGE GROUPの価値を生み出すサイクルつくりをアジャイルな工夫・知識・考え方でサポートする集まりです。 社内でのScrum実践支援、ふりかえり支援、セミナー開催、情報発信などを行って来ました。 社外での活動は、Scrum Gathering Tokyo2011、XP祭り2011、Agile Samurai Dojo Gathering、Agile Japan 2012 サテライト<仙台>などのカンファレンス・イベント登壇を行ってきました。 それらに加えてこのブログでもって情報発信をしていきます。 よろしくお願いします!

    はじめまして、株式会社VOYAGE GROUP アジャイル戦略室のブログをはじめました。 - VOYAGEGROUP アジャイル戦略室ブログ
  • スクラム道フルブーストに参加してきた #scrumdo #nawoto_girls - Diary of absj31

    スクラム道フルブースト - スクラム道 2012/05/11 スクラム道フルブースト #scrumdo - Togetter (写真:第1ラウンドディスカッション風景の一幕。) スクラム道では、不定期にスクラム道場というイベントをやっています。 アジャイル開発は、自分の現場で実践してからがスタート地点であり、実際に取り組みはじめると日々、様々な事に悩みます。 その中で一番悩むのがプラクティスや良く聞くワードを現場で上手く実践し続ける事です。 スクラム道場では、毎回、プラクティスなどをテーマに自分の現場での工夫や失敗経験などをシェアし、 議論よる深掘りによって上手に実践する事を目指してきました。 この度、祝10回記念という事でバンダイナムコスタジオ様の会場提供により大きな会場での再演イベントをやります!! ふだん、なかなか聞けない生々しい話や議論が聞けるチャンスなので、ぜひ奮ってご参加くださ

    スクラム道フルブーストに参加してきた #scrumdo #nawoto_girls - Diary of absj31
    kaji_3
    kaji_3 2012/05/12
    発表も、ディスカッションも所がたいへん参考になります。知恵を出し合える場は凄くいいなぁ。
  • 自己組織化やTimeboxを理解する簡単なワークショップ

    An Agile Game - Management by Walking Aroundより。以下に紹介するワークショップは認定スクラムマスター研修などでもよく行われるもので、自分の会社でも簡単にできるので是非やってみていただきたい。 コーチやトレーナーやスクラムマスターがチームを教育するための簡単なゲームを紹介しよう。このゲームは時間もかからず簡単な体を使うもので、単純なルールやタイムボックスによって自己組織化された環境がつくられる様を示している。自己組織化された環境はリスクを軽減し、エンゲージメントやスピードや柔軟性を向上させる。 概要と事前準備所要時間:感想や報告を含めて10分〜15分対象人数:10人〜50人準備:テーブルや椅子等の物が置かれている十分に広い部屋、部屋の中にゲームの参加者が十分動けるだけのエリアの境界線を引くためのマスキングテープ。そしてタイマーラウンド1のやり方参加

    自己組織化やTimeboxを理解する簡単なワークショップ
    kaji_3
    kaji_3 2012/05/09
    やってみたい!
  • スクラムの概要を1分で理解できるイラスト【2018版】

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 アジャイル開発のコーチングやトレーニングでスクラムの全体像を1枚の絵を使って説明することが多いのですが、以前作成したものを最新化したので公開します。 スクラム質的な価値やスクラム以外でも日々のプロセスに組み込んだほうが良いこと(テスト自動化や継続的インテグレーション)は含めていません。 あくまでスクラムの概要のみを書いています。 PDF版はこちらにおいておきます。 ※改変なしで引用元併記の上であれば自由に使っていただいて結構です。著作権自体は私に留保します。 内容の誤りや足りない事などがありましたらTwitterなどでお知らせください。 自分のスライドに入れて使うためのパワーポイント版はこちらになります。 著作権表示なしでご利用いただけます(ただしこのファイルを含んだパワーポイントの再配布および販売はできません)。 それでは。 SCRUM BO

    スクラムの概要を1分で理解できるイラスト【2018版】
  • Scrumを教えるのに最適なフレームワークはScrum - Always All Ways

    Tobias Mayer氏が、「スクラムのワークショップにおける5つの『やってはいけない』」みたいなブログ・エントリを書いています。せっかくなので、その5つを見出しのみ抜粋してみると、 Don't plan the whole workshop. Don't ask questions you already know the answer to. Don't play games with predefined outcomes. Don't answer questions. Don't talk about yourself. Top 5 Scrum Workshop Dont's それぞれの内容については原文を見てくださいね。 Scrumを教えるためのフレームワーク これらの5つのポイントはそれぞれ重要な示唆を含んでいるのですが、私自身は、この記事の中で最も重要なのは、"Scrum

    Scrumを教えるのに最適なフレームワークはScrum - Always All Ways
    kaji_3
    kaji_3 2012/04/10
  • 良いプロダクトを発見・具現化するために、チームはどう動くべきか?

    受講のきっかけ 筆者の仕事は、案件の成功にむけてプロジェクトをリーディングすることです。開発するシステムの要件をまとめたり、顧客と社内のメンバーとのつなぎ役となったりするのも大事な仕事の一つです。2011年はそういった日常の仕事をしつつスクラムに注目し、7月に開催された「Scrum Boot Camp 東京」やその他の勉強会に参加したりしていました。 そんな中、スクラムギャザリング東京2011の開催に併せて、認定スクラムマスター・スクラムプロダクトオーナー研修が開催されることを知りました。システム開発プロジェクトを進めるなかで、顧客との合意形成をするための助けとなるかもしれないという思いから、認定スクラムプロダクトオーナー研修を受講することにしました。 ジェフ・パットン氏について ここで、講師のジェフ・パットン氏について、少しご紹介しておきます。 ジェフはアジャイルUXの第一人者として米国

    良いプロダクトを発見・具現化するために、チームはどう動くべきか?
    kaji_3
    kaji_3 2012/03/31
    CSPO研修いきたいのう
  • Scrumの説明

    Scrumの説明 1. Scrumの紹介 <あなたの名前> <日付> Mountain Goat Software, LLC 2. Scrumの紹介 発表者 <名前> <日付> Mountain Goat Software, LLC 3. リレー競走にまける 製品開発におけるリレー競走のアプローチ は、最大のスピートと柔軟性というゴール とは競合するだろう。代わりに、 全体的も しくはラグビーのようなアプローチ(チー ムは離れたゴールまでかたまりとして進も うとし、ボールを後ろへ前へパスする)は、 今日の競争力のある要求の実現にとって、 より役立つだろう 竹内弘高・野中郁次郎「The New New Product Development Game」ハーバードビジネスレビ ュー 1986年1月号 Mountain Goat Software, LLC 4. Scrumを100語で説明 •

    Scrumの説明
  • (非公認) スクラムフレームワークかんたんガイド 作ってみました。 - kawaguti’s diary

    今日、大学の学生さんにスクラムの説明をしに行くのですが、せっかくなので、A4一枚でざっくり説明する、かんたんガイドを作ってみました。以前、プランニングポーカーのかんたんガイドを作ったのですが、思いのほかご好評いただきましたので、調子に乗りました。すみません。 スクラムのフレームワークのうち、当に基的なところをさっと見ていただけることを目指しました。一方、語れていない要素もたくさんありますので、そのへんはご理解の上、ご利用いただければ幸いです。 PDF版はこちらにあります。 なぜ非公認? 誰の公認も受けていないからです。非公認スクラムチェックリスト へのオマージュです。 ぜひご意見お願いいたします。 おかしな点などありましたら、ぜひご指摘お願いいたします。

    (非公認) スクラムフレームワークかんたんガイド 作ってみました。 - kawaguti’s diary
    kaji_3
    kaji_3 2012/03/25
  • Scrumを1枚で説明するパワーポイント

    Scrumを1枚のパワーポイントで説明した資料です。自分のスライドに著作権表示や引用表示なしに入れて使うことが出来ます。このスライド自体の再販は出来ません。スライドのPDFはこちら→http://www.ryuzee.com/contents/blog/7124

    Scrumを1枚で説明するパワーポイント
    kaji_3
    kaji_3 2012/03/04
  • スクラムの流れをイラスト1枚で説明した資料

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 Free Intro To Scrum Wallpaperにて、マイク・コーン氏作のAn overview of Scrumの絵を格好良くしたものを作られたそうなので紹介します。 なお日語化は僕のほうで行いました。 元のサイズは1600x1200で、ここにおいておきます。 ライセンスは元の画像にしたがって、Creative Commons Attribution 2.5 Licenseで、右下の著作者の名前を消さない限り商用・非商用問わず再配布自由です。 それでは。

    スクラムの流れをイラスト1枚で説明した資料
    kaji_3
    kaji_3 2012/02/22
  • [Scrum]Scrumではコードレビューをどうやっているか? | Ryuzee.com

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 よく一緒に議論したり大学行ってワークショップをしたりしている原田さんが、スクラムでのコードレビューについて書かれましたので、僕も過去数年コーチとして色々な現場に行った際のことや、自分で受託開発をスクラムでやった際のことを踏まえてスクラムにおけるコードレビューのやり方を書いてみます。 レビューのやり方早期から頻繁に僕自身は小規模で頻度の高いインクリメンタルなレビューを好んでいます。 かつて大きなSIerにいてウォーターフォール型の開発をしていた際に、パートナーさんから出てきたソースコードを見ると、コピーペーストの嵐だったり、変数名がデタラメすぎたり、インデントがぐちゃぐちゃだったり(以下思いつく全ての「えーーー」を適当に想像してください)して、かつ工程の後半にレビューしていたので、直すに直せないというような悲惨なことも経験しました。 (注)ウォーター

    [Scrum]Scrumではコードレビューをどうやっているか? | Ryuzee.com
    kaji_3
    kaji_3 2012/01/28
    WFでも参考になる。前回のプロジェクトで最初にレビューできなくて痛い目を見た。。
  • DVCSもBTSも知らない人達とScrumをやってみた。 - うさぎ組

    このエントリーはStartup Scrumなブログではありません。Scrumというものに興味をもった当時23歳うさみみ系エンジニアがScrumという言葉を借りて開発してみた。という話です。2011/3から2011/5あたりの話。 2011/3。僕はデスマ4年目を終えて、新しいプロジェクトに移りました。 あるプロジェクトの中の4人チームのうちの1人として。もちろん僕はいちばん下っ端として。 (元請け会社の2人、当時同じ会社だった先輩、僕の4人) そのプロジェクトはWFだったんですけど、タイムボックスやリスク管理について理解があることは雰囲気で伝わってきました。 僕はその頃勉強し始めていたあらゆることを現場で試してみたいって強く思いました。 僕はMercurial、Jenkins、Groovyを趣味的に使い始めていて(MercurialとJenkinsは2010/10から。Groovyは201

    DVCSもBTSも知らない人達とScrumをやってみた。 - うさぎ組
    kaji_3
    kaji_3 2012/01/27
  • 1