2022年9月24日のブックマーク (3件)

  • 男は結婚するな – デメリットばかりでリスクが高すぎる

    現代の価値観では、結婚するしないは個人の自由に属する。したがって「絶対に結婚するな」とまでは言わない。しかし、結婚が男性にとって大きな困難であることは事実だ。数多くのデメリットがあり、非常に高いリスクがある。それらに見合うメリットやリターンが期待できるなら結婚するのも良いだろうが、判断には慎重を期する必要がある。 男は結婚するべきではない男性にとって、結婚のデメリットは増え続け、リスクは高まり続けている。この結果、未婚男性は増え続けている。国立社会保障・人口問題研究所(社人研)発表の人口統計資料集2022年版[1]によれば、2020年時点で男性の生涯未婚率は28.25%(女性は17.81%)に達している。現状ですでに、男性の4人に1人以上が生涯未婚だ。 結婚意欲の低下も止まらない。前出の社人研による第16回 出生動向基調査(2022年)[2]によれば、18歳から34歳の独身男女結婚意思

    男は結婚するな – デメリットばかりでリスクが高すぎる
    kajika0
    kajika0 2022/09/24
    男性にも自由恋愛があり、そもそも結婚したくない人も増えてる、って話と「女性だけがセックスを楽しんで結婚後は搾取側に回る」ミームを併記するのって整合性が取れてなくて、悪意が先走って破綻してる感じがする。
  • 男の娘風俗すごかった

    kajika0
    kajika0 2022/09/24
    男の娘っていう最初の倒錯に、“可愛いには女も男の娘もないんだ。”がかけ合わさってよりわけわからんくなってて良いと思います。
  • “発電するガラス”で「10年後にはビルを発電所に」京大などの再生エネルギー最新研究(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    テレビ朝日は「未来をここから」プロジェクトの一環で気候変動問題などSDGs企画をお伝えします。23日のテーマは「気候変動に具体的な対策を」です。窓ガラスで発電しビル全体が太陽光パネルとなる高層ビルが近い将来、誕生する可能性があることが最新の研究で分かってきました。 私たちの身の回りにあるガラス。 今、このガラスを電力を生み出す資源として活用する研究を進めているのが京都大学の坂准教授です。 京都大学化学研究所・坂雅典准教授:「こちら(右)が通常のガラスで、こちら(左)が我々の開発している透明な太陽電池」 通常のガラスと見比べても違いが分かりません。 この特殊なガラスを使って太陽光発電を行うといいます。 京都大学化学研究所・坂雅典准教授:「人類は光エネルギーを十分使えていない。そこの最たるものが“赤外のエネルギー”だと思っていた」 坂准教授は太陽の赤外線に着目。 赤外線は人の目には見え

    “発電するガラス”で「10年後にはビルを発電所に」京大などの再生エネルギー最新研究(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    kajika0
    kajika0 2022/09/24