ハッブル宇宙望遠鏡で初。白色矮星の質量を直接測定できた理由2023.02.19 22:0011,673 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 佐藤信彦/Word Connection JAPAN ) ハッブル宇宙望遠鏡で撮影されたLAWD 37 Image: NASA、ESA、P. McGill氏(カリフォルニア大学サンタクルーズ校、ケンブリッジ大学)、K. Sahu氏(STScI)、J. Depasquale氏(STScI) 見えないはずのものが、見える。 天文学者の研究チームが、ハッブル宇宙望遠鏡の観測データを使い、単独で存在している白色矮星、LAWD 37の質量を直接調べることに初めて成功しました。 白色矮星とは、恒星が燃え尽きた後に残る芯で、LAWD 37は約10億年前に燃え尽きてできた天体です。 研究チームは、LAWD 37の背後にある恒星から放たれ