2014年5月1日のブックマーク (5件)

  • GWはこれでキマリ! 大人気【焼肉食べ放題にこだわるお店 5選】 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ぐるなび お店のこだわり編集部です。今回から始まる企画「ココでべたい! 話題の○○にこだわるお店」では、毎回様々なお店のこだわりにスポットを当て、様々な角度からの魅力とともに、話題のお店をご紹介していきます。 記念すべき第1回は 「GWはこれでキマリ!大人気 焼肉べ放題にこだわるお店 5選」。 焼肉べ放題と言えば、子供から大人まで大人気!ぐるなびの中でもよく見られているジャンルのひとつです。ただ一言で「焼肉べ放題」といってもお店によって様々なタイプのこだわりがあるので、そのこだわりをちょっとだけご紹介します! その1.ブランド牛をべたい!クオリティ重視型べ放題 ちょっとお値段は高くなるものの、A5ランクの和牛、ブランド牛などお肉のクオリティにこだわるべ放題。中には機械ではなく、職人が自ら余分な脂身やスジなどを取り除く、「手切り焼肉」を提供するお店もあり、肉の旨さを

    GWはこれでキマリ! 大人気【焼肉食べ放題にこだわるお店 5選】 - ぐるなび みんなのごはん
  • 稲作をプレゼンする

    4月12日に東京カルチャーカルチャーでビジネスナイトというイベントを行った。そこでパワポネタとして架空のプレゼン資料を作ったのだ。 縄文時代末期に大陸からやってきた渡来人がコメの素晴らしさを説く、という設定で作った。 ドングリや貝を拾ってべている縄文人になって聞いて欲しい。 パワーポイントのあるあるも入っているのでそのときだけビジネスパーソンに戻ってください。

    kakaku01
    kakaku01 2014/05/01
  • TVアニメ『魔法科高校の劣等生』を見て納得できる視聴者はいるのか - 法華狼の日記

    とりあえず第3話まで見た今のところ、私自身は無理だった。もともと原作も、アマチュアWEB小説として原作が大人気だった時に読もうとしたが、機能しない設定ばかり垂れ流される筆致そのものが読みづらくて、すぐに投げ出してしまった。 とりあえずTVアニメ化されて、初回のアバンタイトルで激しい戦闘が描かれ、原作ほど説明過多でもなく、それなりに興味を失うことなく見ることができたのだが……主人公の凄さを表現する展開のパターンが、映像作品としてひどすぎる。 第一に、動きのなさが根的につまらない。激しく動くことなく敵を倒すことは凄みを演出する一手法ではあるが、この作品の魔法戦では敵も棒立ちな上、格闘戦でも時間をとらずに倒すため、アニメーションを見る楽しみがない。同期のTVアニメ『シドニアの騎士』も、主人公の劣等的な立場や特異な強さ、膨大な設定といった類似点が多いが、情景が絵になるかどうかで印象が段違い。 第

    TVアニメ『魔法科高校の劣等生』を見て納得できる視聴者はいるのか - 法華狼の日記
    kakaku01
    kakaku01 2014/05/01
    これほどまでに露骨なものを書いても惹きつけられる人は惹きつけられる程度には世に俺TUEEEEE系が不足しているということだろうか。昔はもっといっぱいあったよね。
  • 執着していた妻に冷めた。

    結婚1年でに冷めた。結婚前から「大学時代の思い出の場所、京都をいつかあなたと回りたい」と言ってくれていて、でも結婚以来、外に出かけようと言う日でも結局「なんかしんどいから家でまったりしよう」と言われるようになって、それなのに最近通いだした学校のクラスメイトたちに「京都を案内して欲しい」と誘われて二つ返事、「大学にはオレを連れて行ってくれるって言ってたから、先にその人たちと行かれるのは面白くない」と言うと「思い出の場所を回るわけじゃないから大丈夫、思い出の場所はあなたと回りたいから」と諭された。結果、帰宅後に見せられた写真は、が日頃から大学時代の思い出について話すときに、必ず話題に出てくるサークルの部があった部屋の写真。 「思い出の地は回らないから安心して」と言っておいて、思い出も思い出、思い出のど真ん中の場所に行って写真撮ってくる。 そのとき少しでもオレの顔を思い浮かべてくれたら、オ

    kakaku01
    kakaku01 2014/05/01
    ブコメ随分手厳しいけど、自分とは誘っても行かないのに友人とは行くってなんだそれって思うけどなあ。その上あそこには行かないから~で行ってました、じゃ最初から言うなよだしその場を取り繕う嘘かよって冷める。
  • 飲み会を捨てたチームビルディング | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は「脱社畜ブログ」の日野瑛太郎さんによる効果的なチームビルディングの提案です。 チームビルディングには「飲み会」が当にベストなのか? 会社で新しいプロジェクトが始まり、新チームが結成されると、まずは顔合わせということで「飲み会」が開かれることも少なくありません。「飲み会を開くこと」はチームビルディングの定番中の定番です。「とりあえず、飲みに行けば打ち解けられる」と、多くの日人が信じています。今日も日中のいたるところで、プロジェクトのキックオフに合わせた「飲み会」が開催されていることでしょう。 ところが一方で、「実は飲み会が苦手だ」という人もいます。僕の知り合いにもお酒が一滴も飲めない人がいるのですが、そういう人にとって飲み会は必ずしも楽

    飲み会を捨てたチームビルディング | サイボウズ式
    kakaku01
    kakaku01 2014/05/01
    どのみち精神的連帯はある程度必要って事か。