2015年5月31日のブックマーク (3件)

  • そう、子持ちは『プリキュア』を視せるべきか?

    夢と希望とその試練のストーリーを幼い子が真剣にみることができるアニメとか、ほかにないよ。 絵を読んであげるのと同じく『プリキュア』を視せると、親にも発見があるよ。 - 追記: こどもにストーリーを聞くと、つたない言葉で、考え考え、一生懸命に説明してくれるよ。 心に残るものがあるんだと思うよ。 http://anond.hatelabo.jp/20150531120425 博愛をメッセージにしているプリキュアのファンが剛力に対してどういう態度をとったか http://anond.hatelabo.jp/20150531174455 もう卒業しちゃったけど、少なくともウチの娘はプリキュアから沢山の笑顔をもらいました。映画を見に行ったりショー行ったりで娘と自分に沢山の笑顔と思い出をプリキュアはくれました。ありがとうと言いたい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/25404

    そう、子持ちは『プリキュア』を視せるべきか?
    kakaku01
    kakaku01 2015/05/31
    子供が何見てどういう影響を受けるかは誰にも判らない。色んな物を見せる機会を与えるのが親の役目。
  • ケンタの危機、コンビニ・チキンに“潰され”赤字転落 ピザハットも大量CMでも惨敗

    コンビニエンスストアのレジ横には、揚げたてのチキン、いれたてコーヒー、ドーナツ専用ケースなどが並び、次々と飲とサービスのメニューを拡大し続けている。店舗数が多いこともあり、外チェーン各社にとっては脅威となり、コンビニの“領海侵犯”に対抗してボーダレスな戦いが始まっている。 そんな外チェーンの一社であるケンタッキーフライドチキン(KFC)を展開する日KFCホールディングス(HD)の2015年3月期連結決算は、11年ぶりに最終赤字に転落した。売上高は前期比1.4%増の846億円と久しぶりにプラスに転じたが、営業利益は63.2%減の6億7000万円と大きく落ち込み、最終損益は5億2400万円の赤字(前期は4億4100万円の黒字)となった。同社は宅配ピザを手がけるピザハット事業の収益が悪化。不振店舗の減損損失を計上したのが響いた。赤字は鳥インフルエンザの影響を受けた04年11月期(10年か

    ケンタの危機、コンビニ・チキンに“潰され”赤字転落 ピザハットも大量CMでも惨敗
    kakaku01
    kakaku01 2015/05/31
    一昔前のファーストフード値下げ合戦も無視して今の地位を築いてきたし、あまり流行に流され過ぎないことを願う。
  • スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!

    イカだ。 イカである。 世界を塗り替える時が来たのである。 というわけで今日はスプラトゥーンのご紹介です。 イカに至るまでの悲しいお話 CoD4以降、あのバトルフィールドですらCoD化から逃げられず、ギアーズオブウォーはヘタレてTDMなどというルールをメインに据え、HALOはインフィニティスレイヤーなんてものを作って自ら不評を買いに行きました。 チームデスマッチルールがお遊びとして成立するためには、狭く細長い数の通路の押し合いが必要でした。それを考えずにチームデスマッチルールでだだっ広いマップを遊ばせたところ、悲しい悲しいかくれんぼと押し込みのゲームが出来上がってしまいました。 嫌が応にも敵と遭遇する。索敵すら必要ない。だからこそあのゲームのチームデスマッチはそこそこ面白かったのです。そこを真似られなかったゲームは、どこまでも悲しい対戦を生み出していきました。 地点を奪い合う。旗を奪い合

    スプラトゥーンとかいうイカしたシューターの再発明の話をしたい - セラミックロケッツ!
    kakaku01
    kakaku01 2015/05/31
    "嫌が応にも敵と遭遇する。索敵すら必要ない。だからこそあのゲームのチームデスマッチはそこそこ面白かったのです。"CoD4MWの時点で索敵は必須だしそれが楽しみじゃない?