タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (13)

  • 「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる

    いま、地方のバス会社では「Googleマップ」上でバス停位置や時刻表を検索可能にすることで、利用者を増やそうという取り組みが始まっている。 視聴行動分析サービスを提供するニールセンデジタルが昨年行った調査では、2017年に日Googleマップのアプリを利用した人は約3300万人(月平均)と見積もられている。「Googleマップ」に情報を掲載することは、それだけの人にリーチできる可能性があることを示している。 Googleマップでのバス情報は、現在でも都市部を中心とする一部のバス事業者については経路検索サービス提供企業からのデータを利用することで、時刻表表示や経路検索に対応している。しかし、地方のバスの多くはまだまだ対応していないのが現状だ。 どうすればGoogleマップに載る? そこでGoogleは、パートナーとなった交通事業者から直接情報を集める仕組みを作っている。Googleと交通

    「グーグルマップ」に載るとバスは便利になる
    kakei
    kakei 2018/05/21
  • 学生結婚で親になった、あるカップルの"選択"

    この連載の一覧はこちら 学生結婚を選んだワケ 学生結婚というと、どんなイメージを持つだろうか。しかも学部時代に1人、博士号取得までにさらに2人、合計3人の子どもを出産となると、夫婦のキャリアや生活が心配になってしまう人もいるかもしれない。ところが、そんな勝手なイメージをよそに、力強く自分たちの人生を歩む夫婦がいる。 2015年夏、ひとつの家族が海外に飛び立った。夫婦と子ども3人の5人家族が渡航したきっかけは仕事だ。 研究者である田中佳恵さん(仮名)は2014年に博士号を取得し、翌2015年の6月から海外のある学校で、博士研究員として働いている。3人の子どもたちは現地の学校に通い、夫の正夫さん(仮名)は同じ国内で仕事についた。 学生結婚したのは13年前。同じ大学の学生だった2人は 、共に理系で、音楽系サークルで知り合った。ある時、一緒に事をしていると、冗談交じりでこんな話が出た。 「学

    学生結婚で親になった、あるカップルの"選択"
  • 腰痛持ちもミニマリストも大絶賛!! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    腰痛持ちもミニマリストも大絶賛!! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    kakei
    kakei 2015/11/12
    “アイリスオーヤマの「エアリーマットレス MAR シングル」”客用に買おうかな
  • ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ダメ資料が1秒で改善する「スゴ技」ベスト5
    kakei
    kakei 2015/08/06
  • 「写真を売る」副業で年収700万円の秘密

    東証1部上場の金融会社に勤めていた竹内正人さん(40)が、格的なデジタル一眼レフカメラを初めて買ったのは2006年だ。それから約8年。竹内さんは今、「写真を売って」生計を立てている。直近の月収は約80万円にも上る。年収1000万円プレーヤーとほぼ同等だ。 驚くのは竹内さんがつい最近まで会社員だったこと。アマチュアカメラマンながら、一流企業サラリーマン並みの収入を副業で得てきたのである。今年10月、竹内さんは19年勤めていた会社を辞めた。1人のプロカメラマンとして生計を立てていく――。いわゆる脱サラだ。 「写真は好きじゃない」 ところが竹内さんに聞くと「私はもともと写真好きでもなんでもなくて、今もそう」。つまり、写真好きが高じたワケではないという。そんな竹内さんが、どうやって月収80万円を稼ぐようになったのか。 始まりは2007年5月。写真投稿サイト「PIXTA」(ピクスタ)にクリエイター

    「写真を売る」副業で年収700万円の秘密
    kakei
    kakei 2014/11/08
  • 妻の願いは「ブランド品より夫の19時帰宅」

    美男美女のカップル。女性誌だったら「イケダン」(=イケてる旦那)のページに登場しそうだ。夫は生後3カ月の娘を自然にあやし「外の席は喫煙だから、中の席がいいよ」と取材場所選びまで配慮してくれた。 しかし連載は美しい家族の美しい話「だけ」を紹介するものではない。おふたりに登場いただいた理由は、5年の年月を経て、夫婦関係がいかに変わっていったか、率直にお話くださったからである。 ドアチェーンで、夫を締め出した日々 「私、ドアチェーンをかけて夫を締め出したこともありますよ」。の浜田洋子さん(仮名)は言う。それは第1子が生まれて間もない2010年ごろのこと。夫の浩二さん(同)連日、飲み会で遅い帰宅が続いた。22時、23時は当たり前。当時、ふたりは同じ会社で働いていたから、残業を理由に遅く帰る夫が当は飲みに行っていることは、の耳にも入ってきた。 一方、洋子さんは17時30分に会社を出て18時に

    妻の願いは「ブランド品より夫の19時帰宅」
    kakei
    kakei 2014/07/18
    こういう記事に登場した結果、より育児に取り組まねばとプレッシャーで押しつぶされるお父さんと余計張り切るお父さんがいるとしたら、このお父さんは後者なのでしょうな。
  • 「宇宙葬がお墓と同じ存在になる日がくる」

    愛する人を宇宙に送る――。米シリコンバレーに拠点を置くベンチャー企業、エリジウムスペースが今秋、遺灰を宇宙に埋葬する「宇宙葬」サービスを開始する。 10センチ四方の小型衛星の中に、顧客の遺灰を納めたアルミニウム製のカプセルを入れ、ロケットに搭載して宇宙へ送り出す。価格は1990ドルと、既存サービス(5000ドル)より格安。昨年10月に受付を始め、これまでに約40人が応募。今秋までに最大100人を集める計画だ。 小型衛星の低価格化などを背景に宇宙ベンチャーが数多く生まれる中、エリジウム社はどうやって顧客の関心を引きつけるのか。来日したNASA(米航空宇宙局)出身のエンジニアである、トマ・シベ創業者兼CEOに話を聞いた。 宇宙葬への関心は高い ――宇宙ベンチャーはたくさんありますが、宇宙葬に着目した理由は。 私は2012年にシリコンバレーへ移り、宇宙関連の事業を始めようと思ったが、当時は多くの

    「宇宙葬がお墓と同じ存在になる日がくる」
    kakei
    kakei 2014/07/06
    宇宙葬が流行ったおかげでデブリが増え過ぎて惑星から出られなくなった種族がでてくるSF小説を思い出します。引力でそのうち地球に戻る再火葬コースなのか、地球の周りを回るデブリコースなのか。どちら?
  • 「日本語に合った英語」に転換しよう | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    安河内:初めまして。今日はよろしくお願いいたします。早速ですが、日人の英語力をもっとアップさせるためには、どのようにすればよいとお考えか、ざっくばらんにお聞かせください。 ソレイシィ:わかりました。まず、これから日のみなさんもさらに英語を使う時代に入ってくると思います。そんな中で意識すべきなのは、英語をtransplant in Japan(日に移植する)ということでしょう。これは、教養のある日語母語話者として、自分たちがどんな英語を使うと快適なのか、無限にある英語表現の中から、どれが日語の語感やコミュニケーションの仕方にピッタリなのかを考えていくということです。 言い換えれば、「英語から日語へ」という従来の日英語教育が逆の方向に変わっていくことを指しています。英語をインポート(輸入)して日語に訳していく、という方向から、日語を「語感に合った英語」「日の国民性に合った

    「日本語に合った英語」に転換しよう | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    kakei
    kakei 2014/05/21
  • TOEICにスピーキングテストを導入せよ

    ソレイシィ:私も以前はまったく同じ考えでした。大学の入試委員会の方々に「スピーキングテストを導入してください」とお願いしたものです。でも、入学試験を変えるというのは、とても大変な“バトル”だと思うんですよね。 もちろん根的には、安河内さんの考え方に大賛成です。大学入試が変われば、ドミノ式に高校(予備校)、中学の英語も変わる。 ですが、何百とある大学すべてに試験を変えるよう頼み、実際に変えさせるのは、かなり難しいのではないでしょうか。だから私は、大きなシステムを変えなければならないという根底のwhat to doという考え方は安河内さんと100%一緒なのですが、how to do itのストラテジーを変更してはどうかと考えているのです。 狙いは就職率です。大学側も学生もみんな、就職率はホントにすごく気にしていますよね。だから大手企業1社か2社が、英語力に関する入社試験や応募資格をスピーキン

    TOEICにスピーキングテストを導入せよ
    kakei
    kakei 2014/05/21
  • 坂本前社長が語る「エルピーダ倒産」の全貌

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    坂本前社長が語る「エルピーダ倒産」の全貌
    kakei
    kakei 2013/10/20
  • 白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    白熱教室:灘高はリスニングをこう教えている
    kakei
    kakei 2013/07/04
  • LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快

    働く女性にとって「いつ産むか」(あるいは産まないか)は、永遠のテーマだ。 中には、「ある程度、キャリアと実績を積んでから産むべき」と言う人もいれば、「体力のあるうちに産みたい」人もいる。 前者の考えだと、タイミングを逃して出産そのものが難しくなる可能性があるし、後者はキャリアの継続や充実が困難になるリスクがある。 いずれのコースを選んでもメリット・デメリットがあるから、多くの女性は悶々とする。それ以前に、妊娠ばかりは「授かりもの」だから、計画どおりにはいかないのだけれども。 「LINE」の広告事業部長・古賀美奈子さんは、そんな、出産やキャリアに悩む女性が、一歩進む気になる、元気になる言葉を、たくさん持っていた。 「無知は強い」 「どんな大変なことでも、やらなきゃいけないと思ったら、やっちゃうもの」 「心配しなくても、子どもはちゃんと普通に育つ」 計画性に富む人の考え抜かれた言葉より、ぶっつ

    LINEの母、ぶっつけ本番両立人生の痛快
    kakei
    kakei 2013/06/19
    「私にも出来たんだから」精神の身近な人と受け答えや状況が似ていてなんとも言い難い。あの人はきっとこういう考えだったのだろうと思いはするものの、納得はし難い。
  • 学習塾、少子化でも最高益ラッシュのなぜ

    大詰めを迎えてきた受験シーズン。新年度も近づき、にわかに沸き立つのが学習塾・予備校業界だ。「わが子を志望校に」と願う親から選ばれるべく、あの手この手を講じる。 日では、長引く不景気のうえに子どもの数が年々減り、子ども向けビジネスの競争は厳しくなるばかりだが、塾業界では景気の良い話も聞こえてきている。株式を公開する上場約20社のうち、なんと半数近くが過去最高益を更新する成長を見せているのである。「明光義塾」を展開する東証1部上場の明光ネットワークジャパン、完全マンツーマンの個別指導「TOMAS(トーマス)」を展開するリソー教育、東京西部地区を中心に「ena」を展開する学究社、神奈川県に集中するステップなどだ。 少子化というハンデがある厳しい環境下で、なぜ業績を伸ばせるのか――。キーワードは「個別指導」「難関校」「地元志向」である。 「受験=集団指導」の定石に風穴 「個別指導」で光るのが明光

    学習塾、少子化でも最高益ラッシュのなぜ
  • 1