2021年3月22日のブックマーク (1件)

  • 本番環境のデータをマスクしてステージング環境に同期する - 食べチョク開発者ブログ

    こんにちは。エンジニアの西尾です。 べチョクのステージング環境では、番環境のデータを日次で同期して利用しています。 今回はステージング環境の役割と、どのようにデータ同期をしているのかについてご紹介いたします。 ステージング環境 べチョクでは、手元のマシンでプログラムを修正しコードレビューを実施後、改修内容をステージング環境にデプロイしています。 ステージングは、番へのリリース前に修正箇所の動作確認・検証する環境です。この環境で動作や性能に問題がないかを確認後、番環境へのデプロイを実施しています。 ステージング環境には、番と同等のデータが入っています。 リリース当初は、ステージング環境と番環境のデータは同期しておらず、テスト用のダミーデータで動作確認を行っていました。 しかしダミーデータでの確認だと、 ダミーばかりが並んだサイトと番環境では見た目や印象が違っていて、UIが最適

    本番環境のデータをマスクしてステージング環境に同期する - 食べチョク開発者ブログ
    kakisoft
    kakisoft 2021/03/22