ブックマーク / www.kanazawa-u.ac.jp (2)

  • 理工学域能登海洋水産センターが育てた「サクラマス」を今年度も附属病院で提供 | 金沢大学

    4月11日,理工学域能登海洋水産センターがオーガニック養殖で育てたサクラマスを,附属病院の病院として今年度も提供しました。サクラマスを病院として提供するのは,昨年度に引き続き2回目です。 能登町に所在する同センターでは,オーガニック養殖を駆使した次世代養殖技術の開発を行ってきました。 令和6年能登半島地震で,同センターは取水管が壊れるなどの被害を受けましたが,今年度は,冷凍保存していて無事だったサクラマスを病院として提供しました。 附属病院では来年度以降も引き続き,脂が控えめで味が良いサクラマスを季節の事(春の行事)として患者さんに提供することで,能登に思いをはせ,能登を応援するきっかけづくりをしていきます。 提供したサクラマスの病院(竜田揚げ) 松原センター長と徳丸栄養管理室長

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/04/17
    4月11日,理工学域能登海洋水産センターがオーガニック養殖で育てたサクラマスを,附属病院の病院食として今年度も提供しました。サクラマスを病院食として提供するのは,昨年度に引き続き2回目です。
  • 近江町市場の“おいしい”が詰まった試食会を開催 | 金沢大学

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2023/02/21
    (金沢大学)鯛めし丼,のどぐろ丼のほか今回のために試作されたものを含む9種の丼と,保健管理センターの野菜たっぷりのめった汁が提供されました。学生からは,「おいしい。冷凍とは思えない」「設置されるのが楽
  • 1