タグ

oreillyに関するkakutaniのブックマーク (5)

  • ePubフォーマットによる電子書籍のラインナップを開始します

    オライリー・ジャパンは、このたび株式会社トップスタジオさんと共同で電子書籍専用タイトルの出版を開始します。 現在オライリー・ジャパンでは、販売している書籍のうちおよそ半数にあたる180タイトルの書籍をDRM FreeのPDFフォーマットで販売しています。今回はこれに加えて、ePubフォーマットによる電子書籍専用のタイトルを販売開始します。 2012年1月に発行するのは『Flex 4.5によるAndroidアプリケーション開発』『スケーリングMongoDB』『マネージャーのための仮想化ガイド』の3タイトルで、いずれも50ページから150ページくらいのコンパクトなサイズの書籍。これ以降、毎月数タイトルのペースで刊行を続ける予定です。 今回のプロジェクトでは、トップスタジオの武藤健志さん達が開発に携わるオープンソースのドキュメント処理ツール「ReVIEW」を採用しており、書籍の執筆/翻訳から出版

    ePubフォーマットによる電子書籍のラインナップを開始します
    kakutani
    kakutani 2012/01/12
    "トップスタジオの武藤健志さん達が開発に携わるオープンソースのドキュメント処理ツール「ReVIEW」を採用しており、書籍の執筆/翻訳から出版までを迅速かつ柔軟に進めることを可能にしました"
  • [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)

    オライリー・ジャパンからOpenTelemetry系書籍として新たに『実践OpenTelemetry』(原題『Practical OpenTelemetry』)が出版された。 www.oreilly.co.jp 展示会とその打ち上げで慌ただしい一日だったが、閉店時間間際の書店に飛び込んで心待ちにしていた書を購入した。 『実践OpenTelemetry』は、オブザーバビリティを高めるための技術としてOpenTelemetryを導入しようというエンジニアに向け、その技術的な詳細と、Javaを例にした計装、それにCollectorの運用方法を解説している。 著者Daniel Gomez Blanco氏は書の狙いについて以下のように述べている(p.xii「はじめに」より引用)。 ソフトウェアシステムにオブザーバビリティを実装するためには、OpenTelemetryの各構成要素の設計や目的、そし

    [review] 7つの言語 7つの世界 - KeN's GNU/Linux Diary(2011-08-23)
    kakutani
    kakutani 2011/08/26
    "RubyKaigi 2011内特設ジュンク堂での先行発売の注目も高く、直接制作にかかわった本書と『7つの言語 7つの世界』、一部協力した『アジャイルサムライ』と、高々と積み上がっていたのがいずれも完売した"
  • Being Geek

    NetscapeやBorlandなどシリコンバレーの企業で長年働いた経験を持つ著者が、ソフトウェア開発者のキャリア形成について解説します。エンジニア転職を考えるとき、何を検討し、決断するか。転職後のマネージャや同僚と関係の築き方や、エンジニアがマネージャになる際の困難とは。そしてさらなるチャレンジを考える時にすべきことは何か。組織を構成する複雑な人間関係を理解し、自身の力を最大限に発揮しながら、自分にあったキャリアと働き方を提案する書は、ギークであり続けたいと考えるエンジニア必携の一冊です。日語版には伊藤直也氏による「日語版まえがき」を収録。 推薦の言葉 ソフトウェア開発者のための書籍と言えばまず思い浮かぶのは技術書だが、書では技術書では触れられないような、上司や同僚、さらには自分が働いている会社そのものの評価の仕方や、面接や転職、条件交渉等に関する各種ティップスが紹介されている

    Being Geek
    kakutani
    kakutani 2011/06/14
    オライリー・ジャパンの新刊はebookを出す予定かどうかがわかるといいなあ。ebookでなら読みたい。
  • O'Reilly Village / オラの村 - 『プログラミング言語Ruby』トークイベントの動画公開

    イベントレポート Posted by oreilly : 2009-02-24 10:02 先日よりお知らせしております『プログラミング言語Ruby』トークイベントの模様を録画した動画を、ニコニコ動画にて公開いたしました。 イベントにおいでいただいた方も、おいでになれなかった方も、イベントの模様を動画でお楽しみください。 2月5日大阪会場 【ニコニコ動画】まつもとゆきひろ『プログラミング言語Ruby』を大いに語る@大阪 1/3 【ニコニコ動画】まつもとゆきひろ『プログラミング言語Ruby』を大いに語る@大阪 2/3 【ニコニコ動画】まつもとゆきひろ『プログラミング言語Ruby』を大いに語る@大阪 3/3 2月12日東京会場 【ニコニコ動画】まつもとゆきひろ『プログラミング言語Ruby』を大いに語る@東京 1/3 【ニコニコ動画】まつもとゆきひろ『プログラミング言語Ruby』を大いに語る@

    kakutani
    kakutani 2009/02/24
    ジュンク堂
  • Ebook Store - O'Reilly Japan

    O'Reilly Japanの書籍がすべてDRM Free、可搬性と検索性に優れたEbookでご活用いただけます。 ご購入に際しては、お客さまの情報をサイトにご登録いただく必要があります。「Sign Up」のリンクから、今すぐご登録ください。既にアカウントをお持ちのお客さまは「ログイン」ページへ。ご購入までの流れは「Ebook Storeでのお買い物方法」にまとめています。 ご購入に際しては、あらかじめ「購入規約」をお読みいただきますようお願い申し上げます。 全タイトルを見る

    kakutani
    kakutani 2008/12/25
    "このEbookは、印刷、テキストのコピー...を行うことができません。" 意味ない / いちおう安くなってるのか……。市場規模の違いかなあ: safari,pragprog,peepcode。
  • 1