タグ

2009年4月12日のブックマーク (3件)

  • 目的達成の正否を分ける周到な「根回し力」

    2-4 スケジュールの設定 「タスクチームのススメ」第一回では、プロジェクトや事業を成功に導くための「タスクチーム」の方法論、チームリーダー、目的、そしてメンバーの決め方について説明した。 今回はタスクチームを進めるための大枠の決め方を説明する。先に決定したタスクチームが解決すべき問題、目的、目標を出発点に、タスクチームの目標達成時期を決め、そのために何をすべきかを目標達成時期からさかのぼって導き出す。 1.目標達成時期を考える 目標達成時期までのスケジュールはなるべく具体的に考えておきたい。前回は目標として「製品事業部A/B/Cの3部門が協働して、製品開発プロジェクトを年内に3件立ち上げる」という例を挙げた。このケースだと「今年の12月末まで」が目標達成時期になる。 2.アウトプットを出すまでの作業を割り出す 次に目標達成時期までに踏むべき手順について、詳細なスケジュールを立てながら考え

    目的達成の正否を分ける周到な「根回し力」
  • 食べログと30min.に学ぶ、盛り上がる口コミサイトの作成法

    レストランの評価に関するユーザーからの投稿を集めたグルメサイト「べログ」と、ブログなどに書かれた店舗や場所の評判を集めて表示する「30min.(サンゼロミニッツ)」。この2つの口コミ情報サイトの戦略が、4月3日に都内で開催された位置情報関連のイベント「第3回ジオメディアサミット」において語られた。 他社サイトからの乗り換えをどう促すか べログは2005年3月にサービスを開始。3月時点で月間ページビューは1億4374万PV、ユニークユーザー数は830万人。ネットレイティングスが2008年9月に実施した調査では、グルメサイトでぐるなびに次ぐリーチ数を誇るという。 べログはグルメサイトとしては後発で、開設当時はlivedoor グルメやアスクユーなどの口コミグルメサイトが人気を集めていた。そこでべログはまず、他社サイトにレストラン評価を書き込んでいるユーザーを、自分たちのサイトに移るよう

    食べログと30min.に学ぶ、盛り上がる口コミサイトの作成法
  • こんな数学の教科書が欲しかった、男子中学生が数学に夢中になってしまいそうな例題

    電車で向かい合わせの座席に座る美女に、ほほを赤らめる男性。必然的に男性の視線はミニスカートに吸い寄せられ……しかしこれはどうやら数学の問題のようです。 思わず拳を握り、前かがみになってしまう男性。一体どれほど身を乗り出せば、見えそうで見えないその部分を目にすることができるのでしょうか? 詳細は以下から。こちらがその問題。ハングルで書かれているので韓国のものと思われ、「韓国人が数学に強い理由はこれだったのか!」とインターネット上で話題になっている画像です。 http://img7.imageshack.us/img7/5152/japmath.jpg では詳しく見ていきましょう。女性の両ひざが接する位置からスカートの縁からまでの高さは4センチ、女性の足の付け根からスカートの縁までの長さは12センチ。かなり短いスカートのようです。 スカートの縁から男性の目の位置までは水平160センチ、鉛直70

    こんな数学の教科書が欲しかった、男子中学生が数学に夢中になってしまいそうな例題