2014年7月19日のブックマーク (2件)

  • 【曲作り】進捗あります【曲の完成版を追記しました】 - 思惟ノート

    追記@2018/03/19 --追記ここから-- 完成しました。 よかったら聴いてください。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32894482 歌詞はこちら↓ kalkwater.hatenablog.com --追記ここまで-- 2番がだいたいできたよ。こんな感じ。 あとピアプロに歌詞も上げときました。こちら。 piapro(ピアプロ)|テキスト「別離熱」 2番の歌詞は「黒髪に〜」から始まる部分です。歌詞の右下あたりにある矢印をクリックすると2ページ目が見られます。 ピアプロを倉庫的な使い方してるけど大丈夫ですかね。将来的にはコラボもやりたいです。 さてひとつ問題があるのです。今この曲を歌ってくれてるGUMIさんはボーカロイドです。歌声をいじくるにはボーカロイドエディタが必要です。さらにボーカロイドエディタで調声をするためには「.vsq」という拡張子でGU

    【曲作り】進捗あります【曲の完成版を追記しました】 - 思惟ノート
    kalkwater
    kalkwater 2014/07/19
    別離熱の2番です。先は長いぜ!がんばるぞう。
  • すごく儲かると聞いてLINEスタンプを作ってみた - horahareta

    スポンサードリンク こんばんは、吉ユータヌキです。 皆さんはLINEをしていますか? 僕はあまりメッセージをやり取りする友達がいないのですが、NON STYLEの井上がメッセージを送ってくるので返事をしてあげています。 ある意味一番の成り済まし対処法ですね。 そんな感じでLINEを楽しく使っているのですが、少し前に“LINEクリエイターズスタンプ”という自作のスタンプが審査を通れば販売できるというサービスが始まりましたね。 作れば誰でも審査の応募ができるそうなので、ブログでもイラストを描いている地球の北半球一胡散臭いエセイラストレーターとして、早速僕も作ってみました!! LINEスタンプを作ってみた! 私も作ってみたいなー!という方もいると思うので、制作工程を紹介したいと思いますね。 まずはどんなスタンプが作りたいかを考えます。 全部で40種類!地道な作業ですが良いものを作る為に一生懸命

    すごく儲かると聞いてLINEスタンプを作ってみた - horahareta
    kalkwater
    kalkwater 2014/07/19
    みんながスマホに消しゴム押し付けてる世界を想像して一人ニヤけてしもうた。