タグ

2011年11月13日のブックマーク (8件)

  • 常識的に考えた : オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」他 - ライブドアブログ

    オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」他 オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」他 1:名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/11/13(日) 05:44:16.86 ID:NyhzCfl5P オバマ米大統領は12日、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する 国々の首脳と会合の中で、9カ国間で同協定の大まかな内容を固める 大枠合意に達したと表明した。 ただ同時にまだ「作業しなければならない細目」があるとの認識を示し、 今後も交渉が続くことも付け加えた。 米ホワイトハウスが同日、明らかにした。大筋合意の内容には触れておらず不明。 日は野田佳彦首相が交渉参加に向け関係国と協議に入る意向を発表したが、 今回の会合には出席していない。 http://www.nikkei.co

    常識的に考えた : オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」他 - ライブドアブログ
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    交渉参加表明したけど遅すぎたでござる。
  • 2read.jp - このウェブサイトは販売用です! - まとめ ランキング 読書 ログイン 書籍 著者 小説 マンガ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! 2read.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、2read.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 47NEWS(よんななニュース)

    歩夢ちゃん虐待死事件には続きがあった 床下にあった「もう一つの遺体」は一体、誰なのか? 主犯とされた「あおい」の奇妙な人生 “世界へのランウエーであり続けたい”渋谷、原宿、竹下通り―「TOGA」デザイナー古田泰子さんと「VOGUE JAPAN」ティファニー・ゴドイ編集長が語るポストコロナ、アジア台頭、SNS時代のファッションとは? 「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    きっちり扉だけ吹っ飛ばす運用したんだ
  • 鶏のむね肉って激安で売ってるけどどうやったら美味く食えるんだ : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    鶏のむね肉って激安で売ってるけどどうやったら美味くえるんだ Tweet 8 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/10/23(日) 12:05:25.05 ID:fRwpB31P0 牛や豚のエサにする 758 名無しさん@涙目です。(西日) 2011/10/23(日) 20:58:37.12 ID:YcfwIB+L0 うちの母親が>>8みたいな感じのをよく作ってくれたが 美味かったなあ 775 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/10/23(日) 21:19:54.09 ID:i4YEe0vr0 >>758 くそわろた 920 名無しさん@涙目です。(山形県) 2011/10/24(月) 06:03:22.11 ID:2i9Y1ol10 >>758 家畜が喋んじゃねえ 18 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/10/23(日) 12:06:18.07

    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    おー胸肉の調理は気になってた
  • asahi.com(朝日新聞社):TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人APEC野田佳彦TPPバラク・オバマ  オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。  日政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」を表明すれば、TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。TPP交渉を担当する日政府高官は「日(の出席)は少し違うということだろう」と語り、現時点では、出席できない見通しであることを認めた。  昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開

    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    去年は菅が招待されてたのに、今回は招待されず…うわぁw
  • 中国とインドの若者が考えていること | Pouch[ポーチ]

    アメリカ国籍のカメラマン・Adrian Fisk氏が2008年にスタートしたプロジェクト「iSpeak」。このプロジェクトは、世界中の若者たちが何を考えて暮らしているのかということを、表現するというもの。 Fisk氏は特に中国にフォーカスし、16~23歳の若者へ質問。彼らの考えをボードへ書いてもらい、その姿を撮影しました。その様子を、海外サイト『MY MODERN MET』よりご紹介します。 文字の書けない若者には真っ白なボードをそのまま持ってもらい、言葉で伝えてもらうようにしています。Fisk氏のプロジェクトは一般の若者だけではなく、普段訊かれることに慣れていない、文字の書けない若者の声をもすくい上げようとしているそうです。 このプロジェクトのなかでFisk氏が発見したのは、誰もが皆共通して、素晴らしい人生を送りたいという願いを持っているということでした。このプロジェクト質を「我々は

    中国とインドの若者が考えていること | Pouch[ポーチ]
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    中国もロスジェネ。中国やインドは発展しているのではなかったか。富はどこにあるのか。
  • 寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいいし、だらだらしたいときは何もせずにひたすらだらだらしていればいいと思う。やる気がしないときにも無理して頑張って何かをしようとする人がいるけど、そういうときは素直に休めばいいんじゃないかな。日にはそういう頑張り過ぎな人が多いと感じる。日の自殺率が高いのはそういう空気のせいじゃないだろうか。死んでまでやらなきゃいけないことなんてない。 何もしないのが偉いってわけじゃないけど、別に何もしなくてもいいと思うのだ。人間のすることなんて所詮やってもやらなくてもいいようなことばっかりだ。ほとんどのことは自分がやらなくても他の誰かがやるし、ほとんどのしたことは数ヶ月か数年も経てば消えてしまう。長く持ってもせいぜい数十年だろう。人類の歴史や宇宙の歴史から見ればほんの一瞬のゴミみたいなものだ。 それに、ほっといたら人間は自然に何かをしようとするものだ。特にやることがなく時間

    寝たいときは寝たいだけ寝ればいい - phaの日記
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    本来的にはその通りなんだが、働きたくない人が働かなくても生きていけるネットワークが今の社会に無いので、結果会社に属して人生を安く切り売りせざるをえないんだなぁ。
  • 【ガンダムAGE】OP⇔ED【入れ替えてみた】

    若干タイミング修正してます。…やっぱこっちの方がしっくりくる気がするなぁ。 追記:存外綺麗なOPだろ?編集1箇所なんだぜ…これ…(ちなみにEDは結構弄ってます

    【ガンダムAGE】OP⇔ED【入れ替えてみた】
    kalmalogy
    kalmalogy 2011/11/13
    ここまで違和感がないとは思わなかった。栗林さんのライブで「ガンダムのOPに決まりました」と聞き違いして覚えていたのは実は正しかったのか。