2018年3月15日のブックマーク (2件)

  • 外側の人の甲状腺検査批判と福島の現実:王様は裸だ!Annex:So-netブログ

    やぁ久しぶり 最後に書いた記事がおよそ4年前。 それぐらい放置しても無くならないのが課金サービスのいいところ。 なんて言いながら、とりあえず生きていましたと現況報告。 2年前にスマホに変え(遅っ!)、つい最近Twitterを見始めたわけですが、かの菊池誠氏が、予想通りというか予想以上というか、劣化の一途をたどっているなぁ、という感じ。 まぁ、Twitterという発信媒体は、基的に「つぶやき」という内的・私的なメッセージを発信するものであり(あと、情報の拡散か)、「説明」などで理解を広げるものではないのだろう(私も発信してみたが、正直文字数制限にイライラした。まぁ、来の使い方から外れているからなのだろうが)。 それが、元々言葉(と思考)の足りない方にとっては使い勝手の良いツールと捉えられるであろう一方で、その「足りなさ」が露わになりやすいという負の側面もあると思う。 そう考えると、菊池氏

    外側の人の甲状腺検査批判と福島の現実:王様は裸だ!Annex:So-netブログ
    kamakiri3
    kamakiri3 2018/03/15
    こうして「親の心配」を根拠に<調査>が継続し、多くの子供を生贄にして安心を得ていくんでしょう。事故は不幸で不条理なものだったけれど、不幸を連鎖し続けているのは一体誰なのだという話。
  • 改竄とスティーブン・ホーキング

    「改竄」と書かれていると、どうしても「かいそ」と読んでしまう。殺鼠剤や窮鼠を噛む等の表現をなまじ知っているから、鼠は「そ」と読むという頭になってしまっているのだ。鼠を含む漢字だから「そ」と読むんじゃね?的な発想になるのだ。他社の記事で「改ざん」という表記を見てはじめて、ああそうだ「かいざん」だと気付く。でもこの次の機会にはまた間違えるのだろう。少なくとも、「改竄」と書く機会などないのだから。 間違えて読むのは漢字だけにとどまらない。昨日スティーブン・ホーキングの訃報が流れた。海外のソースをあたっていると「Stephen Hawking」とある。「Stephen」をスティーブンと読むのは明らかだ。でも俺はついつい「ステッペン」と読んでしまう。となるとステッペンウルフが頭をよぎって仕方ないのだ。ボーントゥービーワイルドだ。 ステッペンウルフ、今調べたらSteppenwolfじゃないか。全然違

    改竄とスティーブン・ホーキング
    kamakiri3
    kamakiri3 2018/03/15
    以前「かいきゅう」って読んでました。