タグ

ブックマーク / omocoro.jp (57)

  • カスタム君の着ぐるみが気になってしょうがないので税関に行く | オモコロブロス!

    「個体差が激しい」という噂の税関のイメージキャラクター「カスタム君」。カスタム君ファンのみんなで実際に会いに行ってみよう みなさんは「カスタム君」という税関のイメージキャラクターをご存じだろうか。 出展:「税関イメージキャラクター『カスタム君』|税関」 ご覧のとおり、かわいらしいワンちゃんなのだが、彼はインターネットやテレビで度々話題になる人気者である。 みんながカスタム君に注目せずにいられない理由は、こちらを見ていただきたい。 沖縄地区税関は、沖縄県立首里高等学校で全校生徒を対象に税関教室を行ったワン!税関業務説明や薬物乱用防止講話の他に、ボクと一緒に税関クイズにも挑戦してもらったワン! pic.twitter.com/d1QN1Dliuw — カスタム君 (@Custom_kun) May 29, 2023 ↑ 沖縄のカスタム君 #長崎税関 は2/21(火)に熊国際空港株式会社の保税

    カスタム君の着ぐるみが気になってしょうがないので税関に行く | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2024/03/28
  • 【漫画】たまに取り出せる褒め | オモコロ

    室木おすしがオモコロで発表したノスタルジックな漫画がまとまった単行 「君たちが子供であるのと同じく」絶賛発売中!(キンドル版もあります) 主人に託された貴重な棒を肌身離さず持つネコ 貴重な棒を持つネコ の4コマをTwitterで始めました。 よかったら是非フォローをお願いします!! #棒ネコ pic.twitter.com/P1SyX1v2Bz — 貴重な棒を持つネコ (@bouneko11) September 7, 2020 おしまい

    【漫画】たまに取り出せる褒め | オモコロ
  • プロカメラマンなら「もんじゃ焼き」でインスタ映えできるの?映えない物をキレイに撮るコツを教えてもらった | オモコロ

    プロカメラマンなら「もんじゃ焼き」でインスタ映えできるの?映えない物をキレイに撮るコツを教えてもらった インスタでおしゃれなパンケーキの画像をよく見ますよね。でも今回はインスタグラムでもんじゃなどの映えない料理を加工だけに頼らずインスタ映えさせるのにおすすめなテクニックを教えます。人物や部屋、風景の写真もコツさえ掴めば思わず保存したくなるような写真が撮影でき、instaで人気になれるかもしれません。 こんにちは。ライターのたかやです。いきなりですが皆さん「インスタ映え」させていますか? 世は、誰も彼もがフォトジェニックさを追い求める「インスタ映え」時代。 「インスタ映えする」代表的なべ物といえば、パンケーキやパフェですよね? このようなカラフルでキラキラしてオシャレな被写体は多くのinstagramユーザーに好まれる傾向にあります。 (ちなみにinstagramで「♯パンケーキ」と検索す

    プロカメラマンなら「もんじゃ焼き」でインスタ映えできるの?映えない物をキレイに撮るコツを教えてもらった | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2023/09/10
    プロすげえ。プロすげえ。
  • この漫画を書くとき僕はオバケよりも世間にどう受け止められるかのほうが怖かったのです - 障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化 | オモコロ

    障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化しました。

    この漫画を書くとき僕はオバケよりも世間にどう受け止められるかのほうが怖かったのです - 障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2023/08/21
  • 植毛ができる機械を使ってシルバニアぽいものを作る | オモコロブロス!

    シルバニアファミリー、可愛い。 シルバニアの何が良いのかと聞かれると造形の可愛さやカントリーな世界観、収まりのいいサイズ感などたくさん浮かぶのだけど、何よりも一番好きなポイントを立ち返って考えてみると… 毛が生えていることではないだろうか。 手で触った時にフサ…と感じる手触り、固い人形なのに暖かさもあるような質感、まろやかでリッチなビジュアル。当に素敵。 ↑以前作ったフィギュアの記事 私も趣味でフィギュアなどを作っているのだが、どう考えても毛を生やしてみたい。 自分で作った粘土人形がフサフサの質感になったら…それだけで「命(いのち)」度が上がるに違いないから。 このフサフサ植毛加工のことを「フロッキー(フロック)」と呼ぶ。 小学生の時によくやる、頭を下敷きでこすって髪を逆立たせるアレのように静電気を使って毛を立たせる仕組みなのだが、工場の方法は非常に大掛かりなため個人でちょっとだけ試すと

    植毛ができる機械を使ってシルバニアぽいものを作る | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2023/03/23
    ちゃんとシルバニアっぽく見える!かわいい。
  • 巨大書店で戦え!本屋ダンジョン・バトル | オモコロ

    の迷宮、屋。 この広大な空間をみんなどうやって楽しんでるのか、気になる! ライターの岡田悠と申します。人が屋を歩く様子を観察する「屋ダンジョン」という企画を昨年開催しました。もっと見たいので、また開催します。 今回の舞台は、こちらの屋さん。 ワンフロアに1000坪、60万冊以上のを擁する渋谷随一の巨大書店。まさにダンジョンのような屋です。広すぎて屋の地平線が見えそう。 しかしこのお店、建物の再開発に伴い、残念ながら日、2023年1月31日19時をもって閉店となります。渋谷で長らく愛されてきたこのお店で、最後に感謝を込めてダンジョンしたい! ワンフロア書店ということで、今回は全員一斉に歩き回ってもらいます。プレイヤーはこちらの3人。 屋はよく行く。書店で働いていたことも。 屋はよく行く。作家としてを書くことも。 をほとんど読んだことがない。 楽しみだな〜。 みくのし

    巨大書店で戦え!本屋ダンジョン・バトル | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2023/01/31
    渋谷ジュンク堂
  • 国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ

    国立新美術館に「向きが間違ったまま展示されている作品」があるという情報を手に入れたので、美術館で間違い探しをしてきました。 ある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 メールの送り主は絵画教室ルカノーズ代表の三杉レンジさん。 以前『【挑戦】美術のプロを唸らせろ! 初心者だらけの「現代アート展」!』という記事などでお世話になった画家・美術作家だ。 内容は以下である。 メールよると、なんと国立新美術館に「間違った向きのまま展示されている作品」があるというのだ。 国立新美術館。2021年の来場数は日の美術館で2番目に多い。そして建物の面積約49,830平方メートルで日最大。 そんな美術館で「間違った向きのまま展示されている作品」があるとしたら、かなりすごいことなのでは……? ということで早速、三杉さんに連絡をとり、詳しい話を伺ってみることにした。(左上は筆者、ヤスミノ) 「向きの間違った

    国立新美術館に「間違った向きの作品」があると聞いたので確かめてきた | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2022/11/04
    むかし色彩構成の授業で講評してる先生たちが「これ上下逆だったらA+なんだけどねー。逆にしていい?するよ?」と言い出して成績アップしたことを思い出した。
  • 差出人不明の仕送り | オモコロ

    毎月送られてくるレトルト品や日用品などが入った仕送り。しかし差出人に心当たりはない。一体だれがなんの目的で送ってきているのだろうか…… 相談主は、浦川光利(うらかわみつとし)さんという40代の男性だ。都内のアパート『小巻田荘』に一人で暮らしているという。 普段、奇妙な出来事を取材・調査している私のことをSNSで知り、メールを通して相談をしてくれた。内容は、以下のようなものだった。 雨穴様 突然のご連絡失礼いたします。 浦川光利と申します。 (中略) ご相談したいことというのは、正体不明の郵便物に関することです。 毎月、私の部屋に、品などが入った段ボールが送られてきます。 送り主は毎回違う名前なのですが、どの名前もまったく見覚えがありません。 メールに添付した写真は今月の上旬に届いたものです。 (筆者注:このメールが届いたのは8月20日) たいへん気味が悪く、怖い思いをしております。 真

    差出人不明の仕送り | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2022/09/29
    頭にPRのタグがあるよ。
  • ぬいぐるみのここ、切る? 切らない? | オモコロブロス!

    最近ぬいぐるみを買うようになりました。 これは「トリトドン」というポケモンのぬいぐるみです。かわいいですね。 ッップハャア────ァ(キチュキチュキチュ) 見てください。このムンッとした顔。 間の抜けた表情なのに妙に使命感を帯びているようにも見えます。長時間の「待て」を強いられたときの犬みたいでかわいい。 もう一匹います。二匹並ぶと、なおのことかわいいですね。 何か飼い主に不満を訴えかけているようにも見えます。ぬいぐるみなのに「餌やり忘れてたっけ?」と焦る気持ちになります。 四倍弱点が狙っている 最近になってぬいぐるみを買うようになったので、部屋にこういうかわいい奴らがいるという事実が新鮮で楽しいです。 しかしその反面、ぬいぐるみ飼いとしてまだ新米なので、その振る舞いがまだ分からずにいます。 特に、気になっているのは…… このタグ切っていいの? 買ったときについているコレ。正直、邪魔で切

    ぬいぐるみのここ、切る? 切らない? | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2022/08/26
    ワンオフの布タグは作品のうち。
  • 子供の頃なんか親しかった大人についてのアンケート調査と考察 | オモコロ

    カチッ カタカタカタカタ…… ガチッ ガチッ 1 はじめに ・近所に住んでいる謎のお姉さんに「少年」と呼ばれることがないまま大人になってしまったこと ・近所に住む変わり者の「博士」とか「ドク」的なあだ名の善良な面白大人に巡り合うことなく大人になってしまったこと ・この問題はこれから俺(お前)がどれだけ努力しようが大金持ちになろうが絶対に取り返しがつかない問題であること ・このことを一生引きずって生きていかねばならないこと 近年「ペンギン・ハイウェイ」などの良質なジュブナイル作品でこれらの事実に気がつき絶望する大人が急増しており、深刻な社会問題として注目されている。 しかしこれらの問題は根的にどうしようもないとされており、先の参議院選挙でもこの問題に言及した候補者は0だった。 知らん謎のお姉さんから「少年」と呼ばれることはもうどうしたって叶わないけど俺が知らん謎のおっさんとして知らん子供を

    子供の頃なんか親しかった大人についてのアンケート調査と考察 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2022/08/08
  • ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!

    ○o。..:*・ 釣果・*:..。o○ ✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ 釣りのギャルとして ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟ 〜2時間前〜 …タン…ン… …ガタン…トン… ガタン…ゴトン…… 海っぽくなってきた!!!!! 最高!!!!!!!!!! やっほ〜 JUNERAYだよ 特急って早すぎん?  新幹線じゃん 今日は平成ギャルのバイブスを持つものとして海釣りにチャレンジしてみたいと思います なぜなら釣りはギャルに優しいカラ (←当時半角カタカナ流行ってたのなんだったん) だって見てょこれ(小文字も流行ってたょね) ヵゎぃぃ〜〜 釣具(ルアーとかワームとか)って、めっちゃギャルカラーの多くない? こういうの! ドンキと釣具屋でしか見ない色だけどほんとかわいすぎ♡♡ ちっちゃい頃に親に連れてかれまくった上州屋のせいでギャルに育った気がする 上州屋はマヂで最高 ゥチらのパワースポット。。。 これはシ

    ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2022/06/03
  • 【シャニマス】プロデューサーと未経験者が語る! シナリオ読書会【シーズ】 | オモコロブロス!

    シャニマスシナリオ読書会! バンダイナムコエンターテインメントさんのゲームアイドルマスター シャイニーカラーズ』……通称「シャニマス」のシナリオについて、アイマス経験者と未経験者を交えて語り合おうという読書会企画です。 登壇者紹介 ダ・ヴィンチ・恐山 ライター/小説シャニマス歴は3年ほどのプロデューサー。白瀬咲耶P。 鎧坂 ライター/大学生 シャニマスは4年前のサービス開始当初から続けているプロデューサー。福丸小糸P。 姫乃たま ライター/元・地下アイドル シャニマスは未経験。著書に『職業としての地下アイドル』などがある。 木下龍也 歌人 シャニマスは未経験。著書に『あなたのための短歌集』などがある。 原宿 オモコロ編集長 シャニマスは未経験。中学時代に『魔導刑事ヴァイス』という小説を書いていた。 今回みなさんには、アイドルユニット「SHHis(シーズ)」のメンバー個別シナリオと、イ

    【シャニマス】プロデューサーと未経験者が語る! シナリオ読書会【シーズ】 | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2022/04/05
    短歌がめっちゃいい。よりにもよってこのシナリオ?!とは思ったけど癖(ヘキ)ならしょうがないな……。
  • グーグルマップに写り込んだ飼い猫の話 | オモコロ

    脱走した飼いが偶然Google マップに写り込んでいた実話漫画です。

    グーグルマップに写り込んだ飼い猫の話 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2022/03/17
  • 「惑星のさみだれ」アニメ化記念!水上悟志漫画について話す日 | オモコロブロス!

    (ご報告) 「惑星のさみだれ」 2022年夏・アニメ化決定! 詳細は公式HPにて順次。#惑星のさみだれhttps://t.co/YNogJdqj01 pic.twitter.com/ie0rbqtFuK — 水上悟志 (@nekogaeru) January 24, 2022 やったね! なにが? <この記事でしゃべっている人> オモコロブロス編集長。漫画「惑星のさみだれ」並びに、その作者水上悟志の漫画が好き。 その友人。たまたまその辺にいたのでかまどに捕まった。漫画は人並みに好き。 「この漫画いつアニメ化するの?」ランキング1位の「惑星のさみだれ」のアニメ化が発表されたんだよ。大ニュースだよね! へ〜。そんなランキングがあるんだ? いや、俺が勝手に言ってるだけ なんだよ 失礼ながら、俺はこの漫画知らないんだけど…。結構有名な作品なの? インターネットでは「惑星のさみだれ」ファンをよく見か

    「惑星のさみだれ」アニメ化記念!水上悟志漫画について話す日 | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2022/02/11
    『プラネット・ウィズ』アニメはいまいち(一年放映かOVAでやるべきものを12話の構成にして失敗した感じ)だったんだけどマンガ版は成功しているんだろうか。
  • 【漫画】いびきがデカすぎるのでのどちんこを切った話 | オモコロ

    イビキが大きいのは、のどちんこのせいかもしれません。

    【漫画】いびきがデカすぎるのでのどちんこを切った話 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2022/02/04
    そんなこともあるんだ。
  • 変色したポムポムプリンのヤカンを復活させたい | オモコロブロス!

    私はサンリオのポムポムプリンが好きで、日々せっせとグッズを買い集めては、部屋でグッズを広げてこうなったりしている。 ポムポムプリンが好きだと言い続けていたら、嬉しいことに去年の誕生日にポムポムプリンのヤカンをいただいた。 見てほしい、世界で一番かわいいヤカンを。ヤカンのフォルムにこんなにもプリンちゃんの顔面がしっくりくるなんて誰が想像できたのか。私はできなかった。想像を超越した愛らしさ。 大事に飾っておきたい気持ちもあったが、せっかくなので使うことにした。 いい……。火にかけられても平然とした表情がたまらない。 プリンちゃんのヤカンによってキッチンに彩りがそえられ、私は上機嫌で毎日お湯を沸かした。 3日後、事件は起こった。 目の周りにぶち模様が浮かび上がり、知らない犬みたいになった。どなたですか?! 当にショックだった。腰痛がなければ腰から大胆に砕け落ちて床に大の字になって泣きわめくとこ

    変色したポムポムプリンのヤカンを復活させたい | オモコロブロス!
    kamanobe
    kamanobe 2021/12/13
  • バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!

    仕事で役に立つサイトから何の役にも立たないサイトまで! オモコロブロス編集部が「良いと思ったもの」を毎月定期的にご紹介するコーナー、それが「今月の善」です。今月はみんながブックマークしているウェブサイトを教えてもらいました! ブロス編集部です。 日は、「バーグハンバーグバーグの社員に聞いた、ブックマークしてる便利〜なサイト」を聞いてみました。 また、ご提示いただいたサイトは「ふくろう博士」が実際に使用して感想を教えてくれるそうです。何でも知ってるふくろう博士のお眼鏡に敵うものはあるのでしょうか。 ■ネタ出しに使える「Word Cascade」 Word Cascade 【教えてくれた人:ダ・ヴィンチ・恐山】 サイトを開くと言葉が無限に落ちてくるだけのサイトです。バーグハンバーグバーグの企画会議中に眺めていると自分の頭の中に無かったワードが降りてきて、それをヒントに新たなアイデアがわいてく

    バーグハンバーグバーグ社員がブックマークしてる便利な/役に立たないサイト一覧 | オモコロブロス!
  • 自宅にテレビ番組のスタジオを作って「ワイプ」だけ撮影したい | オモコロ

    日常のどうでもいいワンシーンをバラエティー番組風に紹介している「#日の地味なハイライト」。ワイプの撮影をするために、自室の一部を「テレビスタジオ」みたいにしました。 うないいちどうと申します。 Twitter上で「日の地味なハイライト」を投稿し続けて3年9カ月が経ちました。 https://twitter.com/EinsWappa/status/1169233140558135301 https://twitter.com/EinsWappa/status/1156909953187061760 こんな感じで、日常のどうでもいいワンシーンにワイプやテロップを入れて投稿しています。 ワイプの中はすべて変装した自分です。現状レギュラーメンバーが3人います。 ワイプ内の背景を「バラエティー番組のスタジオっぽくしたい」と考え、100均で買ったキラキラの紙を貼り合わせて後ろに見えるようにしてい

    自宅にテレビ番組のスタジオを作って「ワイプ」だけ撮影したい | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2021/10/22
    めっちゃ丁寧に美術道具作っててすごい。
  • 【奇妙なブログ】消えていくカナの日記 | オモコロ

    精神を患った人が、不思議な絵を描くことがあるという。 アメリカに住むエドワード・サモンドは、28歳のときに重度の精神疾患と診断された。 彼が描いた絵をご覧いただきたい。 なぜこの絵には脳味噌が描かれているのだろうか。 そこには理由があると、精神科医は語る。 我々は皆「人間の頭には脳味噌が入っている」ということを知っています。 しかし、だからといって人物画に脳味噌を描き入れる人はほとんどいません。 なぜなら、脳味噌は皮膚に隠れていて「外側からは見えない」からです。 ところが彼のような患者には、外側からは見えない「内側」の絵を描いてしまう人が多い。脳味噌、内臓、植物の根っこ、家の骨組みなど。 目に見えるものと見えないもの、現実と想像の区別があいまいになっているのです。 このように、絵にはその人の心理状態が映し出されることがあるという。 では、この絵はどうだろうか。 これは今から13年前、とある

    【奇妙なブログ】消えていくカナの日記 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2021/07/30
    懐かしいノリ。
  • 結局どの子が好きなんだ!あずまんが大王ダービー2021 | オモコロ

    あずまきよひこ作、女子高生の3年間の学校生活を描いた4コマ漫画。『月刊コミック電撃大王』に1999年から2002年まで連載され「日常系萌え4コマ」という新ジャンルを切り開いたパイオニア的作品。 プレイヤー紹介 ダ・ヴィンチ・恐山 オタク。あずまんが大王で一番好きなのは大阪。 ヤスミノ オタク。あずまんが大王で一番好きなのは大阪。 オケモト オタク。あずまんが大王で一番好きなのは神楽。 ついに始まってしまいましたね、この時が……。 あずまんが大王ダービーって何? 『あずまんが大王』をまだ読んでない人に読んでもらい、最推しキャラクターを予想して当てる。それが『あずまんが大王ダービー 2021』です。 それ今やること? 今だからこそやるべき。オタクの話なんて煮沸して煎じ詰めれば「あずまんが大王の誰と結婚したいのか」しか残らないんです。 そんなことはない。 でも『あずまんが大王』はかなり読んでたの

    結局どの子が好きなんだ!あずまんが大王ダービー2021 | オモコロ
    kamanobe
    kamanobe 2021/07/28
    今も昔もゆかりちゃんが一番好きだわ。