タグ

ブックマーク / www.pakutaso.com (3)

  • 不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材

    ぱくたその運営管理人のすしぱくです。 2018年下旬頃から、同業でもある写真素材サイト「Shutterstock」社のサービス上で、当方「ぱくたそ」で配布している写真素材の一部が販売されています。(2019年2月3日現在) https://www.shutterstock.com/ja/ ぱくたその利用規約には、ダウンロードした写真を他社で販売することができないと明記しています。 ぱくたその写真素材は、商用利用可能ですが商品化可能ではありません。あくまでも素材であることを念頭にご利用をお願いしています。 写真素材をほぼそのままの状態で販売する行為(有料素材で販売する行為も含まれる)は、クレジット表記があったとしても公開差止めや賠償請求の対象となります。 「Shutterstock」社のサービス上で当方の写真素材を販売する行為は、禁止事項に該当し不正利用の対象となります。尚、ぱくたその写真素

    不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材
  • 撮影に集中するとイナバウアーを披露するクセがあるカメコ|フリー素材のぱくたそ

    無料ダウンロード(会員登録不要) 『撮影に集中するとイナバウアーを披露するクセがあるカメコ』の写真素材は、商用・非商用問わず無料でご利用いただけるフリー素材です。会員登録は不要、枚数制限や有料販売もありません。 「利用規約」をお読みいただき、同意された場合に限り S/M/L とトリミングした画像が使えます。 写真素材の主な使用例として、テレビのテロップ、ブログのアイキャッチ、YouTubeのサムネイル、トレースや模写、プレゼン資料などにご利用されています。 詳細は「フリー素材について」や「コンテンツポリシー」をご確認ください。

    撮影に集中するとイナバウアーを披露するクセがあるカメコ|フリー素材のぱくたそ
    kamanobe
    kamanobe 2016/02/29
  • ブログにフリー素材を使ったら著作権侵害で検索結果から削除されたらしい|フリー素材のぱくたそ

    こんにちは!運営のすしぱくです。('A')ノ フリー素材サイト(と言われている)の、PhotoACさんの写真を使ったら、Googleから警告が来たという記事が話題になっております。 フリー画像サイトの写真を使ったブログ記事が著作権侵害で検索結果から削除された でじねこ.com さんの記事によると、 DMCA に基づく Google 検索からの削除のお知らせ http://digital-cat.com/ のウェブマスター様 Google ではこのたび、デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)の規定に従い、貴サイトにあるコンテンツの一部が他者の著作権を侵害しているとする申し立て通知を受領いたしました。現在、違法とされたコンテンツを Google 検索結果から削除する作業を行っております。 とのことです。 わかりやすく説明すると、PhotoACさんの素材をダウンロードしてブログのアイキャッチに

    ブログにフリー素材を使ったら著作権侵害で検索結果から削除されたらしい|フリー素材のぱくたそ
    kamanobe
    kamanobe 2016/02/09
    PhotoAC は写真の権利者から直接許諾を受けて登録しているわけじゃないって話。最近、このパターンの配布サイトが増えいるから注意しないといけない。
  • 1