タグ

2015年10月14日のブックマーク (1件)

  • スナップショットによるEC2インスタンスのバックアップとレストア | DevelopersIO

    渡辺です。 今日は、EC2の基操作としてバックアップ(スナップショット)の取り方とその復元方法について説明します。 当ブログにありそうでなかったエントリーですね。 なお、AWSのコンソール画面については常に改善するようアップデートされますので、細かい所で変わっていく可能性があります。 とはいえ、質的な操作は変わらないと思うので、対応するメニュー等はどこかにあると思います。 スナップショットの作成 はじめにスナップショットの作成、すなわちバックアップ方法を説明します。 スナップショットとは? EC2インスタンスをバックアップするには幾つかの方法がありますが、その中で最も手軽なのがスナップショットの作成です。 EBSを丸っとコピーしていると考えてもらえれば良いでしょう。 なお、繰り返してスナップショットを取得すると、差分を保存するようにできているため、1回目のスナップショット作成はやや時間

    スナップショットによるEC2インスタンスのバックアップとレストア | DevelopersIO