タグ

2017年6月4日のブックマーク (7件)

  • 名物焼きそば「急行」閉店 88歳店主、厨房で倒れ死去:朝日新聞デジタル

    北海道のJR・道南いさりび鉄道木古内駅そばにあった老舗堂「駅前飯店急行」の店主垣内キミさんが5月、亡くなった。直前まで名物の焼きそばを作り続け、厨房(ちゅうぼう)で倒れた。旧国鉄時代や昨年春の北海道新幹線開通など、木古内のまちの移り変わりを見守った88年の生涯だった。約60年続いた堂は、垣内さんの死去とともに幕を閉じた。 「駅前飯店急行」は、垣内さんが作る和風味の焼きそばが名物だった。2013年夏までは、JR木古内駅のすぐ前で開店当時の古い店舗で親しまれてきた。北海道新幹線開業に伴う駅前再開発で立ち退き、同年10月から数百メートル離れた場所に移転して営業を続けていた。 垣内さんが倒れたのは5月16日。夕刊を読み、午後5時ごろにやってきた男性客に焼きそばを作ったあと「背中が痛い」と言って、厨房にある丸いすに腰を下ろした。毎日手伝いに来ていた知内町の宮西容子さん(62)に「水が飲みたい」と

    名物焼きそば「急行」閉店 88歳店主、厨房で倒れ死去:朝日新聞デジタル
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
    記者の愛情を感じる
  • 皆フミコフミオのことどう思ってるの?

    あの人の周りどう考えてもおかしいこと起こり過ぎだよね ブログが会社バレしたとか嫁にバレたとか言っておきながら言いたい放題書いてるし 全部が全部嘘とは言わないけどかなり盛ってるんじゃないかって俺は思うんだけど 皆どう思ってんの?

    皆フミコフミオのことどう思ってるの?
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
    所要時間だけは嘘ではないと思うが、執筆所要時間など全く無意味なのになぜ記すのかとは思う。父親への感情も嘘ではないだろう、その点はスティーブン・キング的。部長と社長は俺の実在老母と似ていてな。
  • 「大勲位」元首相に中曽根康弘主計中尉の慰安所設営を思い出させてあげよう - 読む・考える・書く

    「大勲位」中曽根康弘が今月27日に99歳になるとかで、これを祝う会が開かれたそうだ。 27日に99歳を迎える中曽根康弘の白寿を祝う会が開かれ、安倍晋三ら約230人が集まった。 読売新聞の渡辺恒雄・グループ社主筆は、改憲をめぐり「いよいよ安倍内閣で実現の運びとなれば、中曽根さんにとって非常にハッピー」と述べた。https://t.co/Dxuap7P3i1 — BARA (@BARANEKO) 2017年5月15日 慰安所設営を自慢していた中曽根康弘 岸信介や奥野誠亮もそうだったが、ロクでもない政治屋ほどしぶとく長生きするのにはうんざりだ。 それはともかく、中曽根といえば軍隊時代にインドネシアで慰安所設営に関与し、しかも自分でそれを自慢げに書いている[1]。 二十三歳で三千人の総指揮官 (略) まず私は、海兵団に兵隊をもらいにいき、部隊を編成した。また、呉の海軍建設部に集結しつつあった三千

    「大勲位」元首相に中曽根康弘主計中尉の慰安所設営を思い出させてあげよう - 読む・考える・書く
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
  • 『朝生』初出演の百田尚樹があらゆるテーマで無知さらけ出し大恥! 改憲派学者からも「本当に右なのか」と|LITERA/リテラ

    テレビ朝日『朝まで生テレビ!』といえば、今年で30年を迎えた田原総一朗司会の生討論番組。かつては大島渚や野坂昭如など骨太の文化人から、姜尚中や宮台真司らスター学者、政治家や運動家ときには麻原彰晃のような渦中の人物までが登場し、タバコを燻らせ、口角泡を飛ばし合ったものだ。 そんな『朝生』の5月26日深夜放送回に、ついに、あの御仁が初出演を果たした。ご存知、作家の百田尚樹センセイだ。 この日の『朝生』は安倍政権の憲法改正、共謀罪、天皇生前退位特例法、そして加計学園問題が議題。はてさて、数々のファナティックな言動で知られる百田センセイが生放送でどんな“ご活躍”を見せるのか。眠たい目をこすりつつ、チャンネルを合わせてみた。 ところが、蓋を開けてみると完全に肩透かし。百田センセイはキレのある主張のひとつもできず、逆に無知と無教養をさらけ出したあげく、徹底的に論破され、あまつさえ「あなたは当の右なの

    『朝生』初出演の百田尚樹があらゆるテーマで無知さらけ出し大恥! 改憲派学者からも「本当に右なのか」と|LITERA/リテラ
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
    本文読まないで書くけど(反知性主義)、安倍晋三と百田を支えているのは「反知性主義」だから、百田の無知を嘲っても安倍晋三政権はビクともしない。彼らにとり知性とサヨクは同義語だ。
  • 日本の国民性は知識の体系を拒絶する - はてなの鴨澤

    レッドブルエアレースが開催されているようで、東京湾岸をゼロ戦が飛んでた!という話があちこちから聞こえる。あれはP&W WASPを積んでてオリジナルの栄エンジンではないという会話もある。実のところ、栄はWASPから発達したエンジンであり、日人は自分で作ってみながら足したり引いたりしただけである。 日のオリジナル技術です! とかいうものは、はるか後の時代になっても、「海外の研究が得た原理を使い、自分らで製造できるようになり、自分らで発達させた部分が大きくなったからオリジナルと言い張ったもの」がすごく多い。海外技術だってそうではないかと言えば言えるのだけど、原理から現在の技術までのつながりがどれだけ可視化(公開)されており、学ぶことができるようになっているかという点で大差がある。日にオリジナルの研究がないわけではまったくないが、オリジナリティは単発的に生じるのみで、体系化ということを知ら

    日本の国民性は知識の体系を拒絶する - はてなの鴨澤
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
    縁故社会は社会国家を私物化する。近代国家は知識情報の自由競争を由とする。縁故社会は知識体系を拒絶する。小選挙区制と安倍晋三の悪魔合体の結果、縁故国家に日本は堕落した。
  • フレンズの会のまとめ - けものフレンズっぽいブログ

    フレンズの会という密会の情報のまとめ 覚えてる範囲で印象的だった話 どうせ完全なレポはどっかで上がると思うので、適当に所感とか混ぜて書きます 脳内メモなので一部間違い、勘違いあるかもしれません、ご容赦ください 更新日時:2017/06/05 19:00 更新内容:その他、2話の船、表現変更、アクシスジカ 基情報 たつき 監督 伊佐佳久 作画監督 白水優子 美術監督 3人はirodoriのメンバー 主要メンバーにすら隠されたシナリオ 最も印象的だったのが、制作手法 通常は大所帯でアニメを作るため、設定資料などを固めて作るのだが、このチームでは作っていない様子だった はじめは「スモールチームで必要がないから作っていないのかな?」と思っていたが、どうやらたつき監督は2人にすら設定などを故意に隠しているようだった(人はいやいやと言っていたが) さすがに6話くらいまでくると全体像が明らかになった

    フレンズの会のまとめ - けものフレンズっぽいブログ
    kamayan
    kamayan 2017/06/04
  • けものフレンズ スタッフインタビュー、コメント掲載媒体一覧 - シャア専用ブログ@アクシズ

    自分用まとめ。イベント系は行ったもののみ。時系列順。 ニュータイプ 17年1月号 たつき監督インタビュー https://webnewtype.com/report/article/100521/ 2017年1月アニメ「けものフレンズ」ケモミミだらけの第1話試写会&キャストインタビュー https://nizista.com/views/article2?id=6271b9f0c33411e68f5d5b20b787bb6d 誌名不明 たつき監督コメント https://rrd.2chin.net/may/b/src/1487082718743.jpg 上のニュータイプとほぼ同時期と思われるが、載ってそうな雑誌をあらかた確認してみたものの誌名不明。 声優パラダイスR vol.16 どうぶつビスケッツ×PPPのグラビアとコメント掲載。 制作側からキャストに伝えられた各キャラの精神年齢(どうビ

    けものフレンズ スタッフインタビュー、コメント掲載媒体一覧 - シャア専用ブログ@アクシズ
    kamayan
    kamayan 2017/06/04