タグ

ブックマーク / sensouhantai.blog25.fc2.com (103)

  • 反戦な家づくり 姉歯は逮捕され、伊藤は表彰されるこの国

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 姉歯逮捕か、小嶋事情聴取、 などと、最近なってようやく報道も見え始めたと思ったら、伊藤のいの字も、安倍のあの字も出てこない。 それどころか、伊藤公介に至っては、25年表彰などと言うふざけた事態になっている。 読売の記事ですら、国交相の私的諮問機関「構造計算書偽装問題に関する緊急調査委員会」について以下のようにコメントしている。 同委員会は、偽装が見逃されて被害が拡大した行政責任や、政治家の介入の有無などを明らかにすることが期待されていたが、最終報告では行政責任についてほとんど言及せず、政治家の関与も「不自然な点は認められなかった」などとするにとどまった。 事件では、姉歯秀次・元1級建築士による強度偽装を全く見抜けなかった建築確認制度の

  • 反戦な家づくり この国は「コレクター」なみの変態なのか

    木の家をつくる建築家。国産材と自然素材で平和な家を作ります。戦争と放射能は人間と共存できません。地上から無くすためにはどうしたらいいのか、毎日考えています。 一体、この世のどこに「我を愛せよ」とふんぞり返って強制する人間がいるだろうか。 10年ほど前に「コレクター」という、女性を昆虫のようにコレクションする変態の映画があったように記憶するが、まさに、我が国はこの変態そこのけの国ということだろうか。 見方を変えると、この国は、強制しなければ愛されることもない、と自覚しているとも言える。 札びらでマスコミを支配することで、かろうじてアクロバット的に支配を維持しているとはいえ、いつフランスのように爆発するか分からない、という恐怖に怯えているのが、実はこの国の支配者であるということだ。 だから、麻酔をかけて、ピンで標箱に縫いつけてしまわなければ安心できないのだ。 それにしても、「他国を尊重し」と

  • 反戦な家づくり 

    kamayan
    kamayan 2006/04/05
    安倍晋三