タグ

ブックマーク / shinka3.exblog.jp (7)

  • 筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 | 5号館を出て

    日、筆頭著者の記者会見がありました。ねつ造などが指摘されているNatureの論文2ともの筆頭著者です。 いつものようにすごい論文や興味深い論文の紹介記事ではないので気が重いのですが、すんなりと世の中に受け入れられていたら歴史的論文となる可能性もあった2編です。 Articleと呼ばれる長い論文の著者は8名、Letterと呼ばれる短い論文の著者は11名で、いずれも筆頭著者は同じです。筆頭著者の次に重要な責任著者とも言われる最後にクレジットされるLast authorはそれぞれ異なります。 この2編ともの論文に疑義が生じていますので、両者の筆頭著者の責任は非常に大きいということは誰でもが思っていることです。この論文が発表された時に国内でのプレスリリースの舞台になったのが理研CDB(発生再生科学総合研究センター)でプレスリリースでは理研の成果として発表されていましたので、その結果生じた責任問

    筆頭著者の記者会見と連名著者の責任 | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2014/04/11
  • 研究の作法を誰が教えるか | 5号館を出て

    今日は北大の一般入試の後期試験のため、朝は7時前に家を出ました。東区(といっても我が家の近辺が特にひどかったようですが)は、15センチ位の積雪があったため自転車はあきらめて歩いていると白く見えたものは降っている雪ではなく、朝になって気温が下がってきたためかだんだんと濃くなっている霧でした。 今日の試験を最後に、次年度の新入生が最終的に決定することになるのですが、今どきの大学新入生に今まであまり書いたことのないレポートというものを課すると、そもそも何を書いて良いのかわからない、書き方がわからないということで、多くの学生はまずはインターネットで探したものを露骨にコピペしてきます。 最初のうちは、コピペがばれると思ってか、文章をどこから持ってきたかという情報を書いてこない学生が多いのですが、インターネットから引用するのは構わないから必ずどこにあった誰の文章から引用したということを示すようにという

    研究の作法を誰が教えるか | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2014/03/13
  • 飢えた子の前で科学研究は有効か | 5号館を出て

    「飢えた子の前で文学は有効か」 この言葉に初めて接した時に、人が単なる動物としてのヒトではなく、知性を持った人間であることの意味を考えてみろと言われた気がして、「大学生」になったことを実感した記憶があります。 最近ずっと考えているのが、「飢えた子の前で科学研究は有効か」ということです。 事業仕分け人たちがやろうとしていること、あるいは少なくとも建前として言っていることは、貧困国家である日でその貧困を解決するために、とりあえず税金を使って行う事業のうち、優先順位の低いものを仕分けていくということだと思います。 仕分けられる側が予算を主張するためには、その「論理」に対抗できるだけの「説得力のある理由」が述べられなければなりません。しかも、それがあらかじめ作文されたものではない証拠として、仕分け人と行う真剣勝負のディベートに勝たなければなりません。 全国あるいは全世界にリアルタイムで流されてい

    飢えた子の前で科学研究は有効か | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2009/11/26
    餓えた子の前で有効なのは唯一食べ物だけで、食べ物以外のものが有効だと主張したらそれは詐欺となる。「飢えた子の前で文学は有効か」という設問はしてみると宗教批判だったのかな。文学は宗教の機能等価物。
  • 民主党は旧メディアと心中するかもしれない | 5号館を出て

    日、鳩山総理大臣が誕生し、今記者会見が行われました。NHKでは何事もなかったように、それを生中継していたようですが、この会見場の入り口で二人のフリージャーナリストが閉め出されている様子が生中継されていたのをご覧になった方はいるでしょうか。 17時45分頃から緊急生放送!:民主党政権は「記者クラブ帝国主義」を打破できるのか? 首相就任会見の生放送に挑戦する! 結果的に、この挑戦は入り口で拒絶されてしまうという結果になってしまい二人のフリージャーナリストは記者会見に出ることはできませんでした。しかしこの二人、すなわちビデオジャーナリストの神保哲生さんと、フリージャーナリストの上杉隆さんは、総理大臣になる前の鳩山さんおよびその前に民主党代表だった小沢さんに、政権を取ったあとの総理会見には「どうぞいらしてください」という招待を受けていていたことが映像として残っています。 証拠の映像が含まれる神保

    民主党は旧メディアと心中するかもしれない | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2009/09/17
    何事も最初が肝心なんだがなあ。
  • ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て

    オープンアクセス誌の中で、無駄に厳しい査読をしないということで、ある意味で心配もされていたPlosOneに、またおもしろい論文が載りました。 The Role of Inbreeding in the Extinction of a European Royal Dynasty 日語でのニュース報道もあったので、ご覧になった方もいるかもしれません。 スペイン・ハプスブルク家、断絶の原因は「近親婚」か 研究結果 せっかくですので、論文を中心にご紹介してみます。ただし、私は世界史に(も)弱いので、歴史的記述には誤りがあるかもしれませんので、ご指摘願えると幸いです。話の内容は、日でも結構有名な顎と下唇を持ったハプスブルグ家の家系、特に1700年に途絶えたスペイン・ハプスブルグ家のことです。 これは最後のスペイン国王であるカルロス2世で、Wikipediaによると「先端巨大症のため、咀嚼に影響

    ヒトは遺伝的多様性が高いので近親交配が危険 | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2009/04/21
  • 100人で3人をいじめるデモが行われる国 | 5号館を出て

    いくつかのブログで取り上げられていて、YouTubeに映像も上がっていますが、信じられないデモが行われたようです。マスコミでは報道されない可能性も高いので、記録の意味も込めて書いておきます。おおもとのニュースソースは、以下のブログです。 いまさらだけど、在特会デモがサイアクだったので、カルデロン一家問題について少しだけ言っておく。(*minx*) 「追い出せデモ」から考える、「ポスト社会運動」の影響力について(荻上式BLOG) [思ったこと]カルデロン一家追い出しデモについて(捨身成仁日記) レイバーネットによると埼玉県蕨市で4月11日土曜日、日での滞在を求めていたものの、子どもだけの滞在が認められたため、13日には両親が出国することになっていたフィリピン人カルデロン親子の住む蕨市で、不法滞在の要求は在日特権であり、許してはならないと主張するデモが行われたとのことです。驚いたことに、デモ

    100人で3人をいじめるデモが行われる国 | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2009/04/16
  • 科学オリンピック:クローズアップ現代 | 5号館を出て

    NHKのクローズアップ現代で科学オリンピックのことが取り上げられていました。国際科学オリンピックとは、中学生や高校生の科学知識やセンスを競う国際コンテストで、もともとは数学だけだったようですが、今は物理・化学・情報・生物もあるようです。 番組では、日にも諸外国と同じくらいの比率で、科学における天才は出現しているらしいということはわかりました。当然のことだとは思いますが、同じ日人としてなんとなく安心しました。 しかし、科学オリンピックでの成績は振るわず、さらに悲劇的なことに科学オリンピックに出るような人材が、その後科学者になることはそれほど多くなく、医者になるか、金融などの企業にいわゆる「文系就職」しているというデータが出ていました。番組では、驚くべきことにというようなニュアンスで、医者や金儲けに走る科学オリンピック経験者のことを取り上げていましたが、私からみるとあまりにも当然な結果で、

    科学オリンピック:クローズアップ現代 | 5号館を出て
    kamayan
    kamayan 2007/04/12
  • 1