2018年3月16日のブックマーク (4件)

  • はてなブログでの交流の仕方を振り返ってみる - うえのブログ

    わざわざ記事化する必要も無いと思うけど、自分の考えをまとめるには記事にするのが最適と思うのです。うえの(id:uenoyou111)です。 今まで意識せずフィーリングのままスター付けたりブクマしたり言及したりしてましたが、結構いろいろと考えてらっしゃる方が多いんだなぁと感じます。 なので、ちょっと思うところと交流についてまとめていこうと思います( ˘ω˘) はじめに はてなスターの取扱い はてなブックマークの取扱い 気軽ブクマのメリット ブクマでの注意すべき点 最近意識してるところ Twitter連携のメリット まとめ はじめに こんな考えに至るまで、影響を受けた方々を載せていきます( ˘ω˘) comotenasi.hatenablog.jp イシイドさん(id:comotenasi)のスターに対する考え方、なるほどーって思いました! ぼくも基はてなスター1つです。しぶちんですいません

    はてなブログでの交流の仕方を振り返ってみる - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/16
    言及ありがとうございます♬ はてなのコメント、ブクマ、ツイッター連携楽しすぎます♪ うちへのコメントも嬉しく感じていますが、無理だけはなさらないようになさってくださいね(*^_^*)
  • アドセンス通過 / カイジ落選? / サッカー欧州遠征メンバー発表 - 人生何とかするブログ

    今日の事 朝起きてすぐ2週間くらいぶりに、アドセンス申請した。 風邪はだんだん良くなってきた。鼻水も出ない。 twitterでみたけど、abemaTVのカイジのメールみんなきてるみたい、自分はきてなかった。 アドセンス 午後メールきてアドセンス通過してました。 1回目は10日以上待たされたような気がする・・・ 1回目は落ちた、理由ははっきりしてないんだけど、公営ギャンブル・パチスロ以外のギャンブルの話題とカテゴリーついてない記事が多すぎた(操作性?)の問題の2つだと思います。 とりあえず自動設定にしてみたけど広告出すぎ、あとで整理します。 ちなみに自分は嫌儲ですね。アドブロとかいれてたし。 楽して稼ぐとか許せないですね。 サッカー日本代表欧州遠征メンバー発表 怪我人外すのは当たり前だけど、不調選手も結構外してきたという印象だ。 試してほしかった田と中島は入った!!乾が外れたのが残念だけど

    アドセンス通過 / カイジ落選? / サッカー欧州遠征メンバー発表 - 人生何とかするブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/16
    アドセンス通過、おめでとうございます!今日は無理して風邪ぶり返さないようにして、 明日の「Creepy Nuts のlive」を楽しんできてくださいね~♪
  • 【ブログ】アドセンスの申請が降りないなと思ったら大変なことになってた件 - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜

    もう何がなんだか。 どうも!皿あらいです!(^ν^) 今日も朝4時ブロガーです! 人生色々ありますね。 昨日は中ぱんち、弱ぱんちをらいました。 今回は弱ぱんちについて綴らせて頂きます。 Googleさんからの連絡がこない 前回、Googleアドセンスさんに申請してから 1週間が経過しました。 待てども暮らせど、一向に連絡が来ません。 来なさすぎて、忘れていました。 試しにログインしてみると こんな表示になっていたのです。 なんか問題が発生してるー!! 情弱の暴挙 何が書いてあるか、さっぱり分かりませんでした。 僕はマニュアルに書いてあることしか やった覚えがない為、重複申請する場面がないのです。 そもそも、どのアカウントと重複してるのか書いてないから分からないし・・・ まあいっか! 身に覚えがないなら、 きっとGoogleさんも分かってくれるよね! ぽちっとな! ・・・ だん!! よしよ

    【ブログ】アドセンスの申請が降りないなと思ったら大変なことになってた件 - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/16
    え、こんなことあるんだ。濡れ衣ですー、僕は無実ですって感じですね。なんとかアドセンスが通りますように願ってます。
  • 一時保育のお迎えは時間厳守なのです - 広く浅くまるく

    娘を一時保育に預けて週2~3回、パートに出ています(^^) パートがある日はなんやかんや1日ドタバタなんですが、そんな日の1コマです。 私のパートタイムは朝9時半から15時まで。 15時に終わり、娘のお迎えは16時がリミットです。 パート先から自宅までは自転車で10分ちょい。 娘を迎えに行ったらその後は外でお友達と遊びたいとか言い出すので迎えに行くまでに晩ごはんを作ります。 だいたい副菜とかは作り置きしているので大丈夫なんですけど、メインのおかずなんかは15時から16時の間にダッシュで作ります。(簡単なものですが) たまにスットボケてると買い忘れが生じているので、パートの帰りにスーパーに立ち寄り、瞬殺で買い物し自宅へ向かいます。 また、相当自分に余裕のある時は前日に翌日分の晩ごはんを全部作り終えている日もあります(*^^*) でも出来るだけホカホカ出来たてをべたい気持ちもあるので、その日

    一時保育のお迎えは時間厳守なのです - 広く浅くまるく
    kamenutsu
    kamenutsu 2018/03/16
    ガラガラ~。開店オープン、今日も1日頑張りましょう♪ 15~16時の1時間、密度濃いーですね。 この1時間は娘ちゃんにとっても、待ち遠しい時間なんですね(*^_^*)