ブックマーク / www.uenoyou.net (312)

  • 更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ

    2019年3月30日に毎日更新を停止し、やりたいことに集中して取り組む時間を作りました。 そろそろ振り返りをしておこうかなと何度も思いましたが、忙しさもあったのでスルーし続けていたのです。 しかしここ最近はようやく落ち着いてきたのと、敬愛するブロガーさんが記事を更新していて影響を受けたのでした。 www.comotenashi.com 改めましてイシイド(id:comotenasi)さま、おめでとうございます。 私の場合、激動の1年とは言えません。ただ自身の中ではかなり大きな動きだったので、概要をまとめてみようと思います。 ここ一年でやっていた活動を流れに沿って振り返ってみる PVを求めてブログ運営に集中 Webライターとしてデビュー 集中して続けたブログ運営はどうだったのか? 外注化の仕組みづくりとやったこと 7ブログ運営で月間50万PV到達!でもアプデの乱高下 数字を追い求める運営は性

    更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2020/04/05
    転職のくだり、予想をいい意味で裏切られました!もはや、手の届かない場所にいかれてしまいましたが、うえの🍊さんのお幸せを願っています🎶
  • 毎日更新を途絶えさせてみる - うえのブログ

    まぁ今まで毎日更新しかしたこと無かったんですけど( ˘ω˘) ふと思いついたので実践してみました、昨日から!という日記です。 毎日更新を行っていた理由 低品質コンテンツとは? 自分の嫌だという部分に何かしら答えが まとめ:思い込みや枷をなくすといい感じ 毎日更新を行っていた理由 と言っても大きな理由は無いのですが、更新をしたかったからに尽きます。更新のハードルを下げてとにかく駄記事でも更新し続けたわけです。 そしてどんなことが起こったか? ライティングスピードが劇的に上がった 自分の書きたい事、思った事がすぐ文章化できるように 低品質コンテンツの増大 まだまだあるんですけど、今思い出せるのはこんなかんじ。ちなみに継続日数は560日ぐらいかな?(更新したらわかんなくなった) 特に最近は3番の低品質コンテンツって気になるようになってきました。 低品質コンテンツとは? 低品質コンテンツとは、検索

    毎日更新を途絶えさせてみる - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/30
    うえのさんのブログは、低品質コンテンツじゃないと思うけどなぁ、第2章の幕開けって感じですね(*^_^*)。僕は、就活に集中するためにブログは( ˘ω˘ ) スヤァしてますが、無性に書きたくてウズウズしています(笑)
  • 立ち仕事で足がむくんで痛い…腰痛も?原因と対策を学び予防する為に - うえのブログ

    立ち仕事は、足に対して大きな負担がかかります。 足だけではなく、リンパ液の流れが悪くなり腰痛・背中の慢性的な痛みの原因になってしまうのです。 立ち仕事をされている方や、普段立つことが多い方、それらに関係する悪影響と主な対策を取り上げてみました( ˘ω˘) 立ち仕事による悪影響 腰痛が引き起こされてしまう原因 立ち仕事でふくらはぎが浮腫んだり痛くなる理由 むくみは特に予防するのが大切 立ち仕事でのむくみと痛みを予防する対策5選 対策1.動けない方は可能であれば痛い方の足を台に乗せてみる 対策2.4箇所がまっすぐ垂直に並ぶような立ち姿勢を心がける 対策3.休憩時間のストレッチで腰痛を防ぐ 対策4.つま先立ちのストレッチでむくみを防ぐ 対策5.あまり腰や足を冷やさない 対策6.マッサージを活用する まとめ:立ち仕事の負担を出来るだけ軽減する 立ち仕事による悪影響 立ち仕事で働いている方々は、足の

    立ち仕事で足がむくんで痛い…腰痛も?原因と対策を学び予防する為に - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/27
    ギックリ腰経験者の自分は、立ち仕事は絶対できる気がしません。それだけに、日々、立ち仕事に従事されている方には頭が下がります。
  • 光の99%以上も吸収するベンタブラックに肩を並べる超黒い鳥がいる? - うえのブログ

    自然界ではすごい進化を遂げている鳥たちがいるわけですね…。 以前、光の99.965%を吸収するベンタブラックという黒色について紹介したことがありました。 どれぐらい黒いかをかんたんにご紹介すると… こちらの動画なら長くないのでどれほどの黒さかおわかりいただけるかと思います。 しかし、今回はそんな黒さを持っている鳥がいると!気になったので調べてみました( ˘ω˘) ベンタブラックの黒さをもつ鳥とは オスに見られる求愛行動の様子 ベンタブラックに匹敵するほどの黒さの秘密 まとめ:ベンタブラックに比肩する黒さを持つ鳥は実在する ベンタブラックの黒さをもつ鳥とは パプアニューギニアに生息している、フウチョウ科に属する鳥たちがこの黒さを持っています。極楽鳥とも呼ばれています。 その光の吸収率は、およそ99.95%!(ベンタブラックは99.965%) 40種類ほどいるのですが、その中でも特に異様な形を

    光の99%以上も吸収するベンタブラックに肩を並べる超黒い鳥がいる? - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/17
    かわいすぎるんですけど~、萌え~
  • リライト後にすべきこと。インデックス登録を忘れるともったいない? - うえのブログ

    定期的にリライトをしているのですが、今回うっかりインデックス登録を忘れてたものがありまして。 リライト後に何もしていない方、てかインデックス登録って?という方。 とりあえず再クロールをリクエストしてるけど、実際忘れたらどうなの…?という方。 実際に私が体験した状況と合わせて書き出していこうかと思います( ˘ω˘) リライト後にすべきこととして インデックス登録を忘れると古い情報が○ヶ月以上も? クリックすれば更新されてるけど、検索時は古いまま 新Search Consoleでのインデックス登録のやり方 インデックス登録をリクエストした後、反映される時間は? 恐らく反映は個人差があるけど、リクエストは絶対すべき まとめ:リライトしたらインデックス登録を速やかに! リライト後にすべきこととして まずここでは、過去記事をより良いものに書き直す作業をリライトという認識でいきます。 リライトは色々な

    リライト後にすべきこと。インデックス登録を忘れるともったいない? - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/12
    リライト後のインデックス登録なんてやったことなかったぞー!大元のURLで一括、インデックス登録をリクエストしてみた。結果、何かかわるかなー。
  • お米を美味しく炊き上げるにはまず研ぎ方から?やりがちな間違いとは - うえのブログ

    お米って研ぐ時、けっこう強くガシガシやったりしませんか? これをやっちゃうと、お米が割れちゃって美味しさ半減なのだそうです。 最近は精米技術が上がり、そこまで強く研がなくても大丈夫という言葉を聞きました。でもよく調べずに、いつもの研ぎ方を優しくしてみただけ…。 いや待てよ、正しいお米の研ぎ方ってなんだろう?と調べたものをまとめてみます( ˘ω˘) お米を美味しく炊くための研ぎ方 1.最初は素早くお米をすすぐ 2.米と米がすり合うように研ぐ 3.すすぎの回数や目安 4.浸水させる時間の目安 まとめ:お米の研ぎ方、基は優しくスピーディーに! お米を美味しく炊くための研ぎ方 実際に今までのやり方と紹介するやり方で比較してみたところ、確かに炊きあがり粒がしっかりしてて美味しさも違います。 あぁ、米を壊してたのだな…と納得。ちなみに炊飯器のみで炊きあげてます。 以下では実際に行うときの流れとして書

    お米を美味しく炊き上げるにはまず研ぎ方から?やりがちな間違いとは - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/07
    最近、お米ってそもそも研がないといけないの?との疑問も持っています。数日前、無洗米から普通のお米に替えたんですが、今までの習慣で研がずに炊いてしまったんですが、美味しかったんですよー(汗)
  • くら寿司発!話題の「くらバーガー」ミート味を早速食べてみた感想 - うえのブログ

    くら寿司が今度はハンバーガーを出したのはご存知でしょうか。 実は入店するまですっかり忘れていたのですが、今回たまたまくら寿司に行く予定があったのです。 くらバーガーをべてみた pic.twitter.com/MA9UUwKPHm — うえのみかん@シンカホリック (@uenoyou111) 2019年3月1日 ということで、早速べてみた感想を述べていこうかと( ˘ω˘) てか、くら寿司がハンバーガー? ということで来ました、くらバーガーのミート 全体をチェックしてみる 味の感想 寿司屋ならではのアレンジ まとめ:感想としては、すごくおいしいわけじゃない てか、くら寿司がハンバーガー? 感想の前にここだと思うんですよね、ご存知の方はサッと飛ばしていただいて。 日3月1日に登場するのは『KURA BURGER ミート』と『KURA BURGER フィッシュ』の2種類。どちらも250円(税

    くら寿司発!話題の「くらバーガー」ミート味を早速食べてみた感想 - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/03/02
    ふむ。くら寿司バーガーは、消し炭バーガー🍔と...これは初物に目がない自分でも食べなくていいかなと思っちゃいました。この真っ黒はたまたまなんでしょうが、これを客に出したらダメだよねー。
  • 自覚がないまま睡眠不足が増えていく睡眠負債が思ったより深刻な様子 - うえのブログ

    自身の睡眠不足については認識しているつもりですが、慢性化している負債については認識が甘いようです。 睡眠不足が慢性的になると、それは一日や二日じゃ解消できるものではありません。一日や二日、長くぐっすり眠ったらそれで解消!は甘い考えでした。 調べてみるとこの睡眠負債、思ったより深刻だなぁと思ったのでまとめてみようと思います。 睡眠負債とは 睡眠負債を解消するためにはどうしたらいいのか 実験から見る、気付かないうちに負債がたまっている状態 睡眠負債を積み重ねるとどうなるのか? 逆に睡眠負債を全部返済したらどうなる? まとめ:睡眠負債は簡単に返済できない、日々の睡眠から見直しすべき 睡眠負債とは 字から想像がつくかもしれませんが、睡眠不足が慢性化して債務超過している状態と言われています。 睡眠負債(すいみんふさい、英: Sleep debt)は、William C. Dement 教授(スタンフ

    自覚がないまま睡眠不足が増えていく睡眠負債が思ったより深刻な様子 - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/28
    睡眠負債を解消するには、3週間必要(;゚Д゚)。そして、運動パフォーマンスと睡眠の関係、濃密な記事ですねー。( ..)φメモメモ 最近、ヒマなときは、寝てるんですが、今までの睡眠負債を解消する一助になってるのかな
  • 抹茶の効能をまるごと再確認!健康から美容まで幅広く役立つものだった - うえのブログ

    冷水でも飲むことができる抹茶は、他のお茶が壊してしまいがちなビタミンをそのまま摂取できる健康的な飲み物です。 ビタミンの他にもカテキンやテアニンなど体に良い成分が抹茶には数多く含まれていますが、具体的にどのような効果があるのでしょうか。 そういえば身近だけど、全然調べたことがないなーと思って今回は抹茶の持つ様々な効能を調べつつまとめてみました( ˘ω˘) 抹茶の効能6つ 1.脂肪の吸収を防ぐ 2.肌の健康を維持 3.血管の柔軟性を維持 4.安らかな眠りにも役立つリラックス効果 5.腸内環境を整えてくれる 6.日々のストレスに強くなれる まとめ:抹茶の効能はまさに健康に役立つ幅広さ 抹茶の効能6つ 1.脂肪の吸収を防ぐ 個人的には、抹茶にダイエット効果があるなんて意外です。 トレーニングの前に抹茶を飲むアスリートなんて見たことがありませんし、テレビダイエット特集でもあまり目にしません。イメ

    抹茶の効能をまるごと再確認!健康から美容まで幅広く役立つものだった - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/27
    デカフェの抹茶、ないかなー。カフェインとると、その後、調子が。。。
  • 対応と応対の違いって?違いを知ると意味合いが変わってくる言葉 - うえのブログ

    身近でも電話対応や応対など、その違いを知る場面は多くあります。 しかし私も含め、その違いを知っている方はいるでしょうか? 仕事で電話の取次をしているときに周囲に質問してみたけど、フワッとしか答えが返って来ませんでした。 ので、自分で調べたものを考えつつまとめてみました( ˘ω˘) 対応と応対の大きな違い 対応とは?例もあげつつ考えてみる じゃあ応対とは? 対応と応対の意味を合わせて考えてみる まとめ:似たような言葉だけど相互に深く関わる全く別の意味 対応と応対の大きな違い まずはそれぞれ意味を調べてみました。 たいおう【対応】 相手や状況に応じて物事をすること。 「事態に-して方針を変える」 対応(たいおう)とは - コトバンク おうたい【応対】 相手になって受け答えをすること。 「電話の-が上手だ」 「母が-した客」 〔「応待」と書くのは誤り〕 応対(オウタイ)とは - コトバンク いず

    対応と応対の違いって?違いを知ると意味合いが変わってくる言葉 - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/23
    二つの違いはぼんやりとは分かっていても、コトバンクで示されてるようなスッキリした言葉で回答するのは難しいなぁ
  • 黒すぎてもはや異次元のベンタブラックはAmazonで買えるの? - うえのブログ

    以前、黒すぎて凹凸さえも見えなくなるベンタブラックについてまとめてみました。 →あまりにも黒すぎて形がわからないベンタブラックという黒色がすごい 記事を見て頂ければ分かると思うのですが、ただの黒さとは一線を画するものです。底も高低も解らない、ただの黒。 ↑面倒な方はこの動画、開始数秒でベンタブラックのすごさがわかります。 ちょっと身近でこんな黒色を何かで体験できるなら…と思い、Amazonで買えるんじゃないかと調べてみた内容です。 ベンタブラックはどこで買えるのか Amazonでベンタブラックが…?! 評価を見ると…? まとめ:ベンタブラックをAmazonで ベンタブラックはどこで買えるのか そもそも買えるのか?という部分。 このベンタブラックを開発したのはSurrey NanoSystemsという会社です。 そこで公式サイトにアクセスし、丁寧にも日語でFAQsがあるので見てみると… ベ

    黒すぎてもはや異次元のベンタブラックはAmazonで買えるの? - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/19
    買えないのか...お手頃価格で買えるなら、個人的に衝動買いしてしまっていたかも知れなかったのでよしとしよう(笑)
  • カビは見えないものも存在する?カビの種類と特徴、発生条件について - うえのブログ

    カビはなかなか厄介なもので、気付くと黒カビなどがいきなり発生しているように見えます。 あんなに掃除をしたのに…苦労が無駄になった、と思うこともあるぐらいです。 しかしカビはいきなり発生するわけじゃなく、目に見えない形で徐々にその範囲を広げています。 ここでは少しでもカビの特徴や種類を知り、対策を立てればと思って調べたことをまとめてみました。 カビとは? カビは目に見えなくても潜んでいる カビが発生する5つの条件とは どのように発育していくの?なぜカビが発生するの? カビの発生しやすい場所 カビの種類 好湿性 中湿性 好乾性 カビが与える健康への影響 まとめ:発生条件をなるべく抑え、目に見えない形での影響を最小限に カビとは? カビとは菌類の一種です。菌類はキノコなども含まれるため、いわばキノコの親戚のような存在です。 そんなカビはマツタケやシイタケのような有用なものもあれば、猛毒の毒キノコ

    カビは見えないものも存在する?カビの種類と特徴、発生条件について - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/18
    浴室にカビができる頻度が半端ないです。いつも、入浴をかねてゴシゴシと洗っています。
  • 【収益を細かく分析?】アドセンスとアナリティクスをリンクさせる方法 - うえのブログ

    ブログを収益化している方は、多くがアドセンスとアナリティクスを使っていると思われます。 また別記事を書く予定ですが、アドセンスとアナリティクスをリンクしておくと記事ごとのアドセンス収益が見れるようになります。 ここではその連携させるやり方についてまとめています( ˘ω˘)要パソコン。 まずはアナリティクスにログイン 管理→リンク設定 AdSenseプロパティの選択 まとめ:とりあえずリンクだけはしといた方がいいと思う まずはアナリティクスにログイン アナリティクスもアドセンスも、同一のGoogleアカウントで登録している前提で進めます。 まずアナリティクスのログインページからログインします。 ここは普段からブックマークしているページでもなんでも大丈夫です。 管理→リンク設定 ログインしたら左の欄の一番下、歯車マークの「管理」をクリックします。 その次にこんな画面になるかと思いますので、Ad

    【収益を細かく分析?】アドセンスとアナリティクスをリンクさせる方法 - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/08
    失業保険を正しくもらうためには、その期間内に書いた記事に対して、どれだけの収益がでたのか?申告する必要があるので、このリンクは不可欠です。うちの記事にも追記しておかないと!
  • 大葉の栄養価は高め!保存方法は何が最適?冷凍?しそとの違いって何? - うえのブログ

    大葉って結構好きなのですが、脇役なイメージしかありません。 栄養なさそうだし、冷凍とか保存の扱い間違えるとすぐ黒くなったりシナシナに…。 ふと大葉って栄養あるのかな?と調べた内容から、保存の仕方(冷凍していいんだっけ?)、しそとの違いを調べてみました。 ちなみに言っちゃうと大葉としそは同じです。正確には大葉と青じそです。 野菜としての商品名(大葉)か、シソ科シソ属の植物の総称(しそ)だそうで。なので以降は大葉(しそ)と表記します( ˘ω˘) 大葉(しそ)の栄養 1.大葉(しそ)に含まれるβカロテンは人参よりも豊富 2.大葉(しそ)はビタミンが豊富 3.大葉(しそ)はミネラルも豊富 大葉(しそ)はビタミンとミネラルが効率よく摂取できる 4.香りの成分には防腐・殺菌作用がある 5.このほかにも健康によい栄養がたくさん入っている 大葉(しそ)の保存の方法 大葉(しそ)を冷凍で保存する場合 まとめ

    大葉の栄養価は高め!保存方法は何が最適?冷凍?しそとの違いって何? - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/05
    カルシウムの含有量にビックリ( ゚Д゚)です。牛乳の含有量を調べてみたら、その倍以上あるみたいです。
  • エアコンの暖房が寒い!その理由や原因、対策から適温はどのぐらい? - うえのブログ

    小さなお子さんがいたり、高齢で灯油を自力調達するのが難しいなどの理由で、暖房器具にエアコンをチョイスするご家庭は少なくありません。 が、いまひとつ「とっても温かい!」という風には感じられないことが多いですね。寒いと感じる時もあります。 今回はエアコン暖房が寒い理由とその対策、適温の調べ方についてまとめてみました。 エアコンの暖房が寒い理由 エアコン暖房を快適に利用するには 暖房の風向きを下へ 空気の温度ムラを無くし、全体的に適温へ 適温を目指すと同時に、湿度にも着目する 窓からの寒い空気も エアコン暖房が寒い時はまず窓の断熱を見直す エアコン暖房時の適温は? エアコンの暖房が寒い時のまとめ エアコンの暖房が寒い理由 理由はいくつかありますが、その体感の理由はエアコンの「風」の特性によるところが大きいようです。 エアコンは概ね、人の背の高さよりも上の位置に取り付けられます。 そこから吹き下ろ

    エアコンの暖房が寒い!その理由や原因、対策から適温はどのぐらい? - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/02/03
    暖房効きにくいなと思っていたら、窓の上部の小窓が開いてたことがありました(;^ω^)💦 そりゃ、どうりで暖まらんわけだ(笑) 今は21℃設定でほぼつけっぱなしです。
  • 面倒な窓ガラスのレール(溝)お掃除にマスキングテープを使うと良さげ - うえのブログ

    皆さんは毎日お掃除をしていますか?私はやったりやらなかったりです。 張り切って毎日あちらもこちらもお掃除をしていたあの頃は達成感と、今日もこんなにお掃除をしたという満足感に浸ったものです。 完全なる自己満足ですが、お掃除をした所を眺めながらひとりヨシヨシと笑みを浮かべながら頷いていたり。 今日はそんな掃除の手間を、一つ楽にする術を覚えたので書き出してみた次第です。 ダラダラと語るので、手っ取り早く内容知りたい場合は目次から気になる項目へ( ˘ω˘) 掃除は達成感あるけど面倒 ガラス掃除後の輝きは素敵 気になりだしたら、レールまで マスキングテープを活用してレール掃除 やってみた流れと感想 デザイン面や活用場所で工夫も まとめ 掃除は達成感あるけど面倒 だと私は思っています。 やり始めるとエンジンかかりますけどねぇ…あっちもこっちもって。 でも数日経つとお掃除の意欲は少しずつ薄れていき、気合

    面倒な窓ガラスのレール(溝)お掃除にマスキングテープを使うと良さげ - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/29
    レールのお掃除って、大掃除以来してないや... 【レール掃除にはマステ】覚えてるうちに、100均いかなきゃー。
  • 思考中毒あらためシンカホリックって何?思考が止まらないだけじゃない - うえのブログ

    常に思考が止まらない病気…それがシンカホリックだと。 一年ぐらい前、普段から考え事ばっかりしてるけど、前向きな思考中毒って異常?という記事を書いたのですが。 これについてスッキリした記事を発見したので、再度まとめ直してみようと思ったのです( ˘ω˘) 思考中毒ってなにさ? ついにピタリ賞な記事を見つける 思考中毒は悪い意味で使われたりする シンカホリックの特徴 自分に当てはめて大きな気付きを得られた 考え過ぎとの違い 会話の先読みで矛盾がきつい まとめ 思考中毒ってなにさ? 詳しくは上記リンクを見ていただければわかると思うのですが、私自身いつも常に何かしら考え事をしています。 そしてその状態が好きです。 これも以前書きましたが、ふと思い立った直感を信じるという記事で点と点をつなげて線にするなんて内容。 これ、一見すると話がすごい飛躍したりするんですよ。でもこの飛び抜けた時がすっごく好きで。

    思考中毒あらためシンカホリックって何?思考が止まらないだけじゃない - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/25
    うちは、3番目、5番目が微妙に違う感じなので進シンカホリックではないのかな。3番目はわかるんだけど、つい相互関係性ができてしまう。5番目は、自分の意図したところに持っていきたいという点が...
  • 意外と栄養があるけど中毒の危険も?銀杏の知っておきたい基礎知識 - うえのブログ

    銀杏の乾煎りとか好きなんですけど、これ美味しくないですか? でもあんまりべすぎると良くないとか、健康にいいとかは噂に聞いていたのでどんなものかと調べてみました( ˘ω˘) 銀杏とは何か? 銀杏が健康にいいと言われる理由 他にも嬉しい効果 中毒症状、その症状が起こるまでの数目安 まとめ 銀杏とは何か? 銀杏とは、イチョウの種の中にある仁と呼ばれる部分を指します。硬い殻に包まれた胚乳種の部分をべることが出来ます。 イチョウの木は活きた化石と言われるくらい遥か昔から存在している樹木で、雄の木、雌の木とがあり雌の木に実がなります。 ですが実の部分はとても臭いが強いので果肉はべることは出来ません。また銀杏は複数の品種があり、藤九郎という品種が人気だそうです。 銀杏が健康にいいと言われる理由 銀杏は秋の味覚としてべられますが、実は健康にいいことでも知られています。 まず銀杏にはカリウムが多く

    意外と栄養があるけど中毒の危険も?銀杏の知っておきたい基礎知識 - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/25
    銀杏、そういえば、ここ数年食べてない気がする。茶碗蒸しにはいってる、銀杏、好きでした。
  • 500円縛りで気軽に気分転換が出来る方法を5つ考えてみた - うえのブログ

    ふと、500円あったら何が出来る?という話になりまして。 結構いろいろ出来るでしょ?ストレス発散も可能よ!という内容をまとめてみました。つまり考えてみたって書いてるけど考えてません。 私なら温泉行き…あ、近くに500円でいけるとこがないぞ…(;˘ω˘) 500円を使った気分転換5つ 1.100円ショップでショッピング 2.入浴剤を購入する 3.カフェに行く 4.甘い物をゆっくり味わう 5.果汁工房karinでドリンクを まとめ 500円を使った気分転換5つ 生きていると何かとストレスを感じますよね。 何もこのストレスは悪いことばかりではないのですが、何事もバランスです。気分転換してストレスを解消することは、当に大切です。 でもそんなに使えるお金もないから何もできない…と思うかもしれませんが、500円縛りならそこそこいけちゃうでしょう。 そんなコンセプトで気軽~に考える内容です。 1.10

    500円縛りで気軽に気分転換が出来る方法を5つ考えてみた - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/25
    500円だと、粗塩と日本酒1カップ買って、粗塩浴しながら、日本酒でキューっと🍶はい、呑兵衛です(;^ω^)💦
  • ブロガーという肩書きについて思うところとどうでもいいこだわり - うえのブログ

    ふと、ずっと思ってた違和感を思い出したので想いのまま書き綴ってみようと思うのです。 タイトルにもありますが、ブロガーという肩書きについてです。 ブロガーという言葉に違和感を持つ 肩書きにこだわった方がいい部分と違和感の考察 意識付けの奥を探ってみる 興味を持った分野 音楽 お絵かき 店舗運営 ブログ 通じる部分と肩書き まとめ ブロガーという言葉に違和感を持つ これはブロガーという言葉が広まり始めた時から感じてたことで、あくまで自分に当てはめる場合ですね。 「いや、自分はただブログ書いてる一般人だしな…」という認識なわけです。 まぁそういう人をブロガーって呼ぶのかもしれないし、ブログを書いてる人は初・中・上級者ひっくるめて言うのかもしれないし。 自覚の問題かもしれないし。収益とかね。 正直、詳細な定義はわかりません。しかし、周囲の認識は知っているつもりです。だからあくまで周囲にわかりやすく

    ブロガーという肩書きについて思うところとどうでもいいこだわり - うえのブログ
    kamenutsu
    kamenutsu 2019/01/25
    ブログを書いてる人=ブロガーってつもりでしたが、こだわりを持ってる方もいらっしゃるんですね。