タグ

2023年12月26日のブックマーク (10件)

  • 111年目の中原淳一展/光の横浜「ヨルヨノ2023」 - OEY ***モノつくり再開***

    そごう美術館(横浜そごう6階)で開催中の「111年目の中原淳一展」に行ってきました。 中原淳一って昔のイラストレーターでしょう?子どもの頃よく見た絵よね。 「それいゆ」って聞いた事ある。なにか昔懐かしい感じがする。 オードリーペップバーンを和風にしたようなキュートな絵。 申し訳ないけれど、そのぐらいの認識でいました。 戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一(1913-1983)の、生誕111周年を記念した展覧会を開催します。 ファッション、インテリア、雑誌編集、イラストレーションなどの領域を大きく超えたマルチクリエーターと呼ぶべき多彩な活躍を果たしました。 展では、『それいゆ』、『ひまわり』、『ジュニアそれいゆ』、『女の部屋』などの雑誌での仕事のほか、アーティストとして生み出した絵画や人形などの作品を通じて、中原の多彩なクリエイシ

    111年目の中原淳一展/光の横浜「ヨルヨノ2023」 - OEY ***モノつくり再開***
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    わー、懐かしい。近所のお姉さんの本でよく見かけました。今見ても色あせず素敵です。
  • 優勝おめでとう&お休み - 空のCanvas

    皆さんこんにちは。 気付けば台風が来ないんですよね。 最近はまた暑くなりました。 真夏程ではないですけど。 程よいポカポカ日和で気持ち良いです。 「阪神タイガース日一おめでとう。」 際どい接戦でしたが阪神が優勝決めました。 観戦してないのでニュースで知りましたが録画してるので後でゆっくり見たいです。 優勝セールしてほしいな! 38年ぶりなので380円や3800円セールするかも。 今度の休みに協賛の家電屋さん行ってみようかな? 応援チームの優勝は嬉しいんですけど気が重いイスラエル問題。 遠い国の事だから目を塞いでおけばいい? とは言うけどこの瞬間にも被害にあう人達の悲鳴が聞こえてきそうです。 何も出来ないんですけどね。 もどかしいです。 ウクライナの時も記事がまったく書けませんでした。 「ブログしばらくお休みします。」 集中してかかりたい事があるのでしばらくブログをお休みします。 絵的な事

    優勝おめでとう&お休み - 空のCanvas
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    私も読みたい本があるのですが目が疲れて小さい字が読めません。私も毎年4月から半年休むようにしています。ラジオの中国語講座の為。何かするにも片手間では中々思うように進みません。休んで一気に片付けましょう
  • 「無敵ロボ トライダーG7」動画も話題のすごすぎる魅力まとめ : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 最近休日などにyoutubeであるテレビ番組の動画を見ています。 それは「無敵ロボ トライダーG7」です。 そこで今日はyoutubeなどで動画も話題の「無敵ロボ トライダーG7」の すごすぎる魅力を紹介していこうではないですか! (一部ネタバレあり。) 「無敵ロボ トライダーG7」とは1980年2月から1981年1月までテレビ朝日系で放送されたロボットアニメです。 しかも、第1話が放送された日は東映のスーパー戦隊シリーズの第4作目の 「電子戦隊デンジマン」第1話が放送された日と同じです。 内容は竹尾ゼネラルカンパニーの2代目社長で小学生の主人公の 竹尾ワッ太がオーラバトラーのトライダーG7を操縦して 全宇宙制覇をたくらむザクロンを中心としたガバール星とたたかう物語です。 そしてこの番組のすごすぎる魅力といえばこれではないでしょうか?無敵ロボ トライダー

    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    アニメと言ったらガンダムしか知りませんでした。こんなアニメがあったのですね。
  • 猫が寝ていたら薄暗くても我慢 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    我が家は様ファーストに 引き続き様ファーストなお話 家で仕事中、少し席を離れて 戻って来たら のサラが 椅子を占拠 収まってウトウトしてるので 起こさないように そっと椅子を動かして 踏み台を椅子 代わりにして仕事の続き 娘の部屋にも、もうひとつ 椅子があるんだけど 狭くなるから、なんとなく、 こんなことになります。 +‥‥‥‥別の日‥‥‥‥+ 寒くなってきてから 午前中は押入れにこもって寝るサラさん 部屋の照明をつけたいけど 眩しくて起こしてしまいそう なので サラが起きてくるまで 薄暗い中で、手元あかりだけで パソコンにむかう私 日々、が最優先 笑 だけど、気持ちよさそうに スヤスヤ寝てる姿を見たら 私も癒されるので これでいいのです。 「朝ごはんは大騒ぎ」へ TAG : 2023 の話 私のこと ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin

    猫が寝ていたら薄暗くても我慢 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    優しい心遣いにネコちゃんも幸せですね。
  • カフェイン過敏症の症例を通じて考える頭痛の原因と対策 #カフェイン #頭痛 - 雨のち晴れ

    コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは目を覚ますために毎日多く飲んでいる人が多いと思います。私もそうですが、日常生活において欠かせないものです。しかし、カフェイン摂取後に頭痛を経験する人もいます。この記事では、個人差が引き起こす頭痛のメカニズムと、それに対する対処法について、具体的な症例を通じてお伝えします。 カフェインと頭痛の関連性の具体的な症例 個人差による反応の科学的根拠 対処法とまとめ カフェインと頭痛の関連性の具体的な症例 カフェイン過敏症のケース Aさんはごく少量のカフェインでも頭痛を引き起こす傾向があります。彼の場合、カフェインが血管を収縮させ、神経系への影響を通じて頭痛を誘発している可能性が高いです。一方で、Cさんはカフェインを摂取してもほとんど頭痛を感じない体質です。これは個々の遺伝子や代謝速度の差によるものと考えられます。 カフェイン依存症の影響 Bさんは毎日大量のカフェ

    カフェイン過敏症の症例を通じて考える頭痛の原因と対策 #カフェイン #頭痛 - 雨のち晴れ
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    以前アイスコーヒーを飲むと頭痛が起きていたのですがそういう理由だったのですね。不思議と今は飲めます。
  • 家族でゲーム - つぶやきさんの食卓

    今日は晩ごはん終わったあとに家族でゲームをしました。 超おどる メイド イン ワリオ -Switch 任天堂 Amazon 私が高校生の時に仲良し家に集まってゲームして楽しかった記憶が蘇りました。子どもたちは新鮮だったみたいで大爆笑(構えのポーズが独特だったり、ミニゲームで鼻毛抜いたりトイレットペーパー巻き取ったり)。 任天堂のCMで家族でゲームしているのがありましたが、まさしくそんな感じになりました。楽しかったなあ。

    家族でゲーム - つぶやきさんの食卓
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    今はスマホでゲームする人が多いですが昔はゲーム盤で遊ぶのが主流でした。家族や友人たちとのコミュニケーションもあり楽しかった。
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その531 - 秘書の日記

    日は5時起床・・。 12月25日(月) 今日のお弁当で~す(^O^) 焼肉弁当・・! サブおかず・・小松菜のごま和え 玉子焼き。 ご飯のお供・・丸美屋の のりたまふりかけでした(-ω-)/ いつもと変わらない日常を 過ごしたクリスマス・・(´-ω-`) なんか寂しいので(笑) 頂き物のクリスマスケーキを パシャリ! サンタさんが可愛らしぃので どアップで「はいチーズ」。。 アラ・・よく見たら 汗だくでした(笑) きっとプレゼントを配るのが 忙しいかったのねぇ🤭 日も最後までお付き合い頂き ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    『ちょっtomoっとの部屋』その531 - 秘書の日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    今回も美味しそうなお弁当拡大表示してしまいました。クリスマスケーキ頂けるとは羨ましい。
  • 99%の日本人が読めない漢字 - 人生にありがとう!!!!

    たまにやる読めない漢字シリーズ 新しい漢字を仕入れるとやる 今回の漢字はこちら 南方全明星 ヒント・・ バンド 正解・・ サザンオールスターズ 中国表記 読めたあなた 中国語ができる人なのでしょう 99%の日人が読めないのも ウソじゃない

    99%の日本人が読めない漢字 - 人生にありがとう!!!!
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    なるほど中国表記なのですね。納得です。聞いた話ですが「TUBE」というバンド、中国では「夏管」というそうです。これも何となく分かるような気がします。
  • かわいそうだとは思うけど・・・。 - さるきちのしっぽ

    みなさん、こんにちは。 以前、2人いる高卒の新人が挨拶ができない、それどころか自己紹介もしないのを注意したことがあったんですが、そのうちの1人が少し前までチョロチョロ休むものだから、こっちもその影響が出て仕事にならないことがあったんですね。 で、それについて私は何も言わなかったんですが、別の人が私がひどく怒ってるって当の人に伝えたようで、私を避ける代わりに出勤態度は改まったんですよ。 まぁ、なんだか妙な気分ですが、それはそれでいいんですよ。 迷惑してたのは当然私だけじゃないし、そのままだと人のためにもなりませんから。 で、その子と昨日更衣室で鉢合わせになり、妙なことをするからまたまた注意しちゃいました。 少し前に会社でどうやら窃盗事件が発生してるって話はここにも書いたと思います。 で、それ以来、ロッカーのカギをかける人が増えたような気がします。 事件が発生したのは女子更衣室だけのようで

    かわいそうだとは思うけど・・・。 - さるきちのしっぽ
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    その子の成長過程に問題ありそうですね。社会に出て先輩のアドバイスがどれほど貴重な物かまだわからないようです。これから長い人生学んでいくでしょう。
  • 🎄“もうひとつの京都”の輝き🌃✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

    最近すごいことに気がついて。 東京都って「東京」っていつも言ってるから「東京➕都」ってイメージが強くて気づかなかったけど、「東➕京都」じゃないか!🫢 これを読まれた方のほとんどがきっと「何を今さら....」だと思うのですが、僕にはこういう今さらな気づきがよくあります。笑 「なんとまだ京都につながってる🤭」 今日の記事は“東の京都”のイルミネーションの光景を中心とする構成です(╹◡╹) 年の瀬の東京都・丸ノ内のイルミネーションには3年連続で訪れており、3年前と言えばこのブログを始めた年なので全て記事にしています😊 そのイルミネーションエリアの中で毎年開催されている『Marunouchi Bright Christmas』。 3年前の主役は『MISIA』 東京・丸の内のイルミネーション ✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog 2年前は『ハリーポッター』 ほんのり優しい気持ちにな

    🎄“もうひとつの京都”の輝き🌃✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
    kami3saki
    kami3saki 2023/12/26
    丸の内がまるで外国の街のようですね。とても華やかです。以前はよみうりランドが近隣の町内へ入園券を配ったのに今年はなかった。クリスマスのイルミネーションもここ数年見ていません。