ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (10)

  • GitHub上に公開された「東京都公式 新型コロナウイルス対策サイト」は危機が生んだ日本の奇跡 - 俺の遺言を聴いてほしい

    東京都が奇跡を起こした。 僕たちは今、信じられない光景を見ている。 文章で説明するよりも、当事者たちのツイートを追った方がわかりやすいだろう。 心がザワザワしている時は、手を動かそうと思う。どんどん流れてくるニュースのシェアばっかりしてても、自分の心の安寧は得られない。コードを書こう!— Hal Seki (@hal_sk) February 29, 2020 東京都のアドバイザーを務めるCode for Japanの関さんが中心となって、 新型コロナウイルスの東京都が発表してきた情報をワンストップに確認できるダッシュボードができました!!!! これは良い取り組み。ぜひ皆様ご確認ください。 ・東京都公式COVID-19対策サイトhttps://t.co/YUFZsI4dFQ— 藤井あきら🐈東京都議会議員🚴🏳️‍🌈 (@fujiiakiratokyo) March 3, 2020

    GitHub上に公開された「東京都公式 新型コロナウイルス対策サイト」は危機が生んだ日本の奇跡 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • ネットで恨みを残してはいけない - 俺の遺言を聴いてほしい

    ツイッターやブログをやっていると、心無いコメントを投げつけられることがある。 露出が増えれば増えるほど罵倒される機会は増え、時に想像もつかない方向から攻撃されることもある。 どうしてこの文章をこう解釈されたんだ... 頼む、最後まで読んでくれ... なんでそんなに怒っているんだ... みたいに、理不尽なことはいくらでも起こる。 ネットの世界はディストピアだ。何があるかわからない。 意識の外から殴られた瞬間は困惑し、反射的に迎撃しようと考えてしまうが無駄である。 絶対に反撃してはいけない。 関連記事:ツイッターの「ブロック」が危険である理由とミュートを推奨する訳 ブログでは何度も書いてきたことだけど、攻撃的な人を見つけたらまずその人の目的を考えよう。 なぜ他人を攻撃するんだろう? その攻撃は自分だけに対してなのか、それとも四方八方色んな人に攻撃しているのか。 色んな方面に攻撃している人は、ネ

    ネットで恨みを残してはいけない - 俺の遺言を聴いてほしい
  • ツイートの拡散を依頼するよりも、拡散させる方法を自分で考えるプロセスが大事なんだ - 俺の遺言を聴いてほしい

    カリスマブロガーのヒトデさんがメールで「noteの拡散依頼」を受け取ったとツイートしていました。 日のお問い合わせになります pic.twitter.com/LRvJE3Pe1Z— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) 2018年5月26日 「インフルエンサーヒトデさんにお願いです。 ヒトデさんが会社を辞めたと知り、一人パソコンの前で呆然としていました。 そんなヒトデさんに感化されて、有料noteを作ってみたのでTwitterなどでさりげなく拡散いただきたいです」 というメッセージ。 これはひどい... と思わず呟きかけましたが、こういう依頼はたびたび発生します。 全然関係ない僕がツッコむのは無粋ですが、依頼者は3つ、もったいない認識違いをしています。 認識違いの1つ目。 ツイッターの拡散力に期待しすぎている。 「フォロワーが多い人にリツイートされたらたくさんクリックされるだ

    ツイートの拡散を依頼するよりも、拡散させる方法を自分で考えるプロセスが大事なんだ - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 社会人こそ自己分析が必要だ。秘密のノートに自分をさらけ出すべきだ。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    人生の勝算』の中で、前田裕二さんは 「人生のコンパスを持つことが大事だ」 と言っていた。 人生のコンパスとは、言語化された価値観のことである。 自分が何を幸せと定義し、どこへ向かっているのかを僕たちは言葉にして理解していなければならない。 自己分析の目的は、人生のコンパスを持つことなのだという。 就活が始まったとき、僕は就活セミナーで教えられるがままに「自己分析」をやってみた。 考えても考えても自分のことなんてわからなかった。 というより、ありのままのワガママな自分を直視していたら就活がうまくいかなそうで怖かった。 形ばかりの自己分析で出てくるのは 「就活に都合の良いエピソード」 ばかりで、「面接ウケの良い、着飾った自分」を言葉にしただけだった。 当の自分は何を求めているのかなんて考えることもなく、 「企業が好きそうなエピソード」 を語り、面接に臨んだ。 当然、内定は出ても、価値観のマ

    社会人こそ自己分析が必要だ。秘密のノートに自分をさらけ出すべきだ。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    正直に告白すると、 「久しぶり!元気にしてる?」 なんてLINEを送るとき、男としては別に元気にしてるかどうかなんて全然気にしてなくて、 「ワンチャンいけないかなぁ」 と願っているというのが音なんだけど、このLINEの返信率がすこぶる悪いのである。 我々が脳内で描く理想の展開としては、 「久しぶり!元気にしてる?」 「久しぶり!元気だよ!XXくんは?」 「おー元気!最近どしてるの?」 「仕事ばっかりだよぉ」 「じゃあ久しぶりに飲みに行こうか」 なんてトントン拍子に話が進んで金曜日に渋谷で飲んで優勝、みたいな妄想するんだけど、いかんせん現実は厳しい。 「久しぶり!元気にしてる?」 (既読無視) とか、 「久しぶり!元気にしてる?」 「うん」 「ご飯行かない?」 (既読無視) みたいに終わるパターンがほとんどで、何か見えない力によって返信を妨害されているとしか思えない有様である。 俺が10代

    「久しぶり。元気にしてる?」の既読スルー率は異常。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    kaminashiko
    kaminashiko 2018/02/11
    最近はLINEも未読のまま中身が覗けるようになったので、既読スルーすら回避できるようになったので、よかったです。
  • オフ会の店の選び方 - 俺の遺言を聴いてほしい

    久しぶりのオフ会に胸が高鳴った。 ご察しの通り、僕はほとんど飲み会に誘われない。 リアルでもネットでも、基スタンスは引きこもりだ。 二週間前の話だが、久しぶりにツイッターの人と飲みに行くことになった。 1年前から知り合いだった女子ツイッタラーとそのツイッター友達で、ヒデヨシ含め3人で飲みに行こうと。 これが両手に花になるのか、四面楚歌になるのかはわからない。 しかし、ヒデヨシは一つ決意していた。 会計だけは、スマートに済まそう と。 女子二人が楽しく話している間に、さっと会計を済ます。 あとでケチヨシと呼ばれぬための秘策である。 しかしこのヒデヨシ、貯金がほとんどない。 無い袖は振れぬ。 一瞬思案して、先手を打った。 女二人に気軽に奢れるレベルの店を予約しようと。 今思うと、邪心だったと言わざるを得ない。 渋谷駅から徒歩1分、予算3,000円の店を選んだ。 写真で見る限りは、個室で雰囲気

    オフ会の店の選び方 - 俺の遺言を聴いてほしい
    kaminashiko
    kaminashiko 2017/09/27
    同じお店連れて行かれたことあるかと思った…あまりいないけど、下見をする男性にはグッときます。
  • 「加藤はいね」という怪物。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    部屋中のパソコンがオレンジ色に染まっていた。 「マイミクならない?」 大学のパソコン室でミクシィの話が飛び交う。 仲の良い友達とマイミクになり、可愛い女の子に毎日あしあとをつけ、紹介文には「イケメン」という文言を入れるよう後輩に指示した。 日でFacebookをやっている人は誰もおらず、Twitterを知ってる人は誰もいなかった。 携帯電話はパカパカで、みんながミクシィをやっていた。 僕は2007年のインターネットを生きていた。 ★ ★ ★ 2000年代初頭、侍魂という伝説的なサイトをきっかけにテキストサイトというジャンルの文章が流行った。 テキスト(文章)を主体にしたネタ日記のようなスタイルで、今のようにCSSを駆使してキレイに装飾されたサイトなどはなかったようだ。 テキストサイト全盛期にインターネットに触れたことがなかったため、当時のテキストサイトの熱狂具合はわからない。 僕がインタ

    「加藤はいね」という怪物。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 【初心者向け】無料ブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいいかメリット・デメリットを紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい

    これからブログを始めようとする人の中には、無料ブログから始めようかWordPressでブログを作ろうか迷っている人もいるかと思います。 僕自身、5年以上ブログを運営してきて、 独自ドメイン+WordPress はてなブログ はてなブログ+独自ドメイン Livedoor FC2 Amebaブログ など、様々なブログサービスを試してきました。 最初に結論から言うと、ガチのアフィリエイトをやるならWordPress × 独自ドメイン一択です。 あとで詳しく語りますが、無料ブログは運営元の判断ひとつでBAN、つまりアカウント削除や非公開措置が取られてしまい、収益を失うリスクが大きすぎます。 比較的自由と言われている「はてな」でも危ないので、アフィリエイトやるならWordPressでやりましょう。 エックスサーバーではじめる場合はこちらを参考にしてください→WordPress(ワードプレス)ブログの

    【初心者向け】無料ブログとWordPress(ワードプレス)どっちがいいかメリット・デメリットを紹介 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • インターネットに呑まれるということ - 俺の遺言を聴いてほしい

    時間が経つと人は変わる。 一部のネットウォッチャーが他人に対して 「○○は3年前と言ってることが違う」 と指摘することもあるけれど、むしろ変化しない人の方がおかしい。 多くの人は、周りから影響を受けて少しずつ考え方が変わっていくもので、それは自然なことだ。 変化の過程では、 周りの人や書籍、内省によるフィードバック ↓ 自分で咀嚼して、異なる考え方を取り込む ↓ 取り込んだ考え方を実践していくうちに、自分の中で当たり前なものとして定着。習慣となる。 という流れを踏むことになる。この変化は「思考の習慣化」という過程を経るため、急激には起こらない。 心が変わり、身体(脳)が変わり、スキルも変わり、周りの反応も少しずつ変わっていく。 心技体が鍛えられていく。 しかし、ネットに呑まれた人は別だ。 心だけが急激に変化する。 急にフォロワーが増えたツイッタラーのキャラがどんどん変わっていくのはよくある

    インターネットに呑まれるということ - 俺の遺言を聴いてほしい
    kaminashiko
    kaminashiko 2017/07/13
    いい記事
  • 「彼女にするかどうか」なんてセックスする前に8割決まってる - 俺の遺言を聴いてほしい

    「3回デートするまでセックスしてはいけない」 という話は、あらゆる女性向け恋愛に書かれてあります。 気高い女性であるために。 あるいは理想の結婚のためには簡単に身体を許してはいけないと。 先人たちは口を酸っぱくしてアドバイスします。 でもそういう教えを見るたびに僕は思うんです。 いやそれ、関係ないから。 「その子と付き合うかどうか」 なんていうのは正直言うと、セックスする前にほとんど決まっています。 8割は決まってる。 身体の相性云々の前に。 セックスっていう既成事実の前に。 出会った瞬間に ・顔フィルター を通して「この子とセックスできるかどうか」 が判断され、次にデートして1時間くらいで ・中身フィルター を通して、「彼女にしたいかどうか」が判断されてます。 付き合ってしばらくして、 ・嫁にするフィルター を通ることになるんですが、これはまたの話でいいでしょう。 もう、彼女にするかど

    「彼女にするかどうか」なんてセックスする前に8割決まってる - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 1