タグ

2008年12月26日のブックマーク (5件)

  • [ThinkIT] 第2回:MyISAMとInnoDB (1/3)

    今回は、MySQLのストレージエンジンの中でも特に有名な「MyISAM」と「InnoDB」の2つを取り上げます。MyISAMはMySQLのデフォルトストレージエンジンで、ストレージエンジンを指定せずにテーブルを作成するとMyISAMが選択されます。もう一方のInnoDBエンジンは、MySQLに豊富なトランザクション機能を提供するストレージエンジンとして有名です。 まずはそれぞれのテーブルファイルの構造について解説し、最後にInnoDBのトランザクションについて解説します。 各ストレージエンジンのファイル構造を説明する前に、前知識としてMySQLのディレクトリ構造について説明します。 MySQLのデータベースディレクトリには、バイナリログと呼ぶデータベースの更新情報を格納するファイルと、2つのサブディレクトリが存在します(図1)。 「mysql」ディレクトリには権限テーブルと呼ばれるMySQ

  • あたらしい町にも、しっかり届く安心。e転居 - 郵便局

    インターネットでのお申し込みが可能です お申し込みの際はゆうびんIDでのログインが必要になります。 ※ゆうびんIDのメールアドレス、氏名・フリガナ、電話番号、 郵便番号等の情報を連携します。 ゆうびんIDをお持ちでない方 ゆうびんIDをお持ちの方 お申し込みにはゆうびんID(人認証済)のログインが必要になります。 日郵便が取り扱う郵便物等についてのみ転送されます。 当社は、転居者の転居の事実の確認のため転居者の旧住所又は新住所(転居先)を訪問又は書面を投函することがあります。 e転居は無料でご利用いただけます。 転居サービスの開始には、受付が完了してから一週間程度かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ご希望のお客さまに当社より以下のご案内等を転居先へ送付する場合があります。(転居届に記載された情報を弊社から行政機関・企業等の第三者に提供することはありません) ・行政機

  • MemcachedではなくRepcachedをセッション管理に使用する(ついでにTokyo Tyrantについても少し)

    森川です。 複数台のWebサーバでセッション管理をする場合、NFS・DB・Memcachedなんかが一般的ですが、今回はMemcachedじゃなくてレプリケーションができるRepcachedを使ってみよう!というお話です。 まずは、Repcachedの話です。といってもMemcachedにレプリケーション機能が追加されたものというものです。 RepcachedはKLab株式会社さんのクラブラボで公開されています。インストール方法などについては、リンク先のページを見ればわかると思います。 今回のエントリで重要なのは、 ・高速であること (Memcachedと遜色ない) ・レプリケーションができること (1台が落ちてもデータが失われない) ・Memcachedのクライアントが使えること(設定を変更する必要がない) ということです。 ただし、割り当てたメモリを超えてデータを保存した場合には、デー

    MemcachedではなくRepcachedをセッション管理に使用する(ついでにTokyo Tyrantについても少し)
  • Stray Penguin - Linux Memo (PXE Install)

    RedHat Enterprise Linux (RHEL) や Fedora Core を、CDを使わずネットワークブートでインストールする方法。これまでは dhcpd, pxe, tftpd, httpd を個別に設定する必要があったが、 Cobbler (コブラー ※) というユーティリティパッケージが現れて、かなり簡単に配布サーバを構築できるようになった。なお、Cobbler には、Yum や Up2date 用のローカルレポジトリを作成/更新する機能や、ディスクレスクライアントのイメージサーバを構築する機能もある。ここでも、その片鱗として、クライアントをレスキューモードで立ち上げるための設定も網羅する。 PXEブートの仕組みについてはどんどん他力に頼ってしまう; PXEを使ってPCもディスクレスにしよう@謎の処理系 SunOS 4.1.4 ※ `cobbler' はあの頭の平たい

  • Decooリアル

    リアルタイムにデコメでつぶやくデコリアル ユーザーID パスワード 画像の数字を入力↑ ただいま、11投稿/分 ©2018 Decoo